• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

調子えーがな!

調子えーがな!先日、仕事の用事で美光ワークスさんに
いきましたら



前回の走行会のDVDサンプル版
上映中でした



ラスカルも出場したGPクラス模擬レース
の部品見せてもらいましたが

さすが走行会参加者用のDVD!
普通のレースの
DVDと違って先頭グループだけではなく、参加車がまんべんなく映るように編集されていたので6位のラスカルサニーが
たくさん映ってます!

発売日や価格は
聞いてこなかったので興味あるかたは
要チェック

で、ラスカルが会話のなかで

「最近エンジンかける時電源落ちて困ってるんですよ」

と言うと

「これじゃないか?」

って指摘されたのが





バッテリーのマイナス端子に取り付け
電気をON↔OFFできるダイヤル式スイッチ

確かに外して見ると接点の部分は
カーボンみたいな汚れで見た目的にも
電気の通りが悪そう

(作ってる人、売ってる人、着けてる人もいるでしょうから捕捉するとkeep cleanって書いてある正しく使えば便利な物です)



なので外してみてー





通勤や移動で乗ってみる事に、

移動のついでに立ち寄った近くのサーキットで

サイドウェイトロフィーが開催されてました、





何度か見た事あるイベントですが、
昨日はパドックの駐車場に来場車両入が入りきらず
、砂利の駐車場までお客さんが
入るほど賑わって




ラスカル朝早めに行ったけど草の置き場
でした、






で、レース見て帰ってー

と、3日ほど乗り回してみましたが
エンジン始動時の不調は1度も無く
調子えーがな!



ピットロードの延長バー着けたクイックシフトも



長すぎかなと思ってたけど
ハンドルから近いので慣れると楽ちん
でえーがな!





Posted at 2018/05/28 10:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
6789 101112
1314 1516171819
20212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation