• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

トウキョウノスタルジックカーフェスティバル2013

トウキョウノスタルジックカーフェスティバル2013あまり、お客を呼ぶイベントが、まだそんなに開催されていないサーキットなので、地元民のラスカルはそれだけでウキウキの舞い上がりイベントでした!


ただ1つだけ残念な出来事がありましたッ!

イベントの最後にパレード走行がありまして、
イベント参加者は誰でも走行可だったので、うれしがりのラスカルは、サニーを車列に並べてると、
みんなのマドンナ
美光ワークスの美人店員が

「乗せて!」(カワイク)

やってきたので

「ごめん、オンナは乗せない主義なんだ」

と言って断わればカッコよかったのかもしれませんがそうではなくッ、


レーシングカー気取りのラスカルサニーには助手席が無かったのですっ!

あぁ助手席さえ、助手席さえ着けて行っていれば…

もうヤングな女子から車の横に乗せてくれなんて


「一生無いと思います」


まだ5月ですけど
2013年度残念大賞決定したので
今夜は飲めない酒を浴びるように飲み泣きながら布団かぶって寝ようと思います

がっかりしすぎでブログの更新はしばらく無いかもしれませんが、
そっとしておいて下さい。
Posted at 2013/05/26 20:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月25日 イイね!

1にちめ無事終了

1にちめ無事終了トウキョウノスタルジックカーショウIN袖ヶ浦

無事終了です、
騒音規制のあるサーキットでマツダのCカーが走ったのにはビックリです、

写真は沖田が風吹に残した名車
フェラーリディノレーシングスペシャル
(あってますよね)
子供の頃プラモ作ったなぁ~


そしてラスカルサニーは
今年の目標だったサニトラの時に出したベストタイムを上回る1分19秒台が出たので満足!

明日もがんばります。
Posted at 2013/05/25 16:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月21日 イイね!

袖ヶ浦まで市原インターから

袖ヶ浦まで市原インターからもう、まぢで忙しいです、とりあえずタイヤとホイールにCRC556ぶっかけて拭きましたが、


取り付けられるのは何時になるやら…


あとTOKYO NOSTALGIC CAR FESTIVAL
の参加受理来てました、


そこで、またまた余計なお世話で、

袖ヶ浦フォレストレースウェイまでの道のりで紹介されてる京葉道路から姉ヶ崎、袖ヶ浦ICでわなく、

市原ICからも、簡単に行かれますので紹介致します、

館山道、市原ICで降りて、大多喜方面にすすみ、
ずーっとまっすぐ道なりに突き当たりまで行くと国道409号線なので右折して30秒ぐらいで右側にサーキットがあります、

途中、二車線から一車線になる所が合流しにくいので二車線の道は右側を走ると宜しいかと思います、
高速料金節約や渋滞した時の抜け道などにどうぞ!
Posted at 2013/05/21 21:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月04日 イイね!

ハンドルも下がったーッ!

ハンドルも下がったーッ!袖ヶ浦のサーキットライセンス更新に行きました、

「年会費払ったんだから、ちょっとぐらいいいだろう」
と、サーキットの駐車場で車イジリしてきました、
この駐車場はサニトラ時代にリアショック交換中、ジャッキが外れて顏から血がボタボタ落ちた想い出の場所で何をするかと言えば、
前回のブログの続きで、ハンドルの位置を下げるのには?

にコメント頂いた

てんこち丸2号さん

のアドバイスに従い作業した所…

見事にハンドルの位置が下がりましたー!


「アドバイスありがどうございました。」


あと本日、サーキットでは

例の
「SIDEWAY TROPHY」

が開催されておりました、
やたら古い車とバイクが大集合で、ラスカルの1971年式サニーも、ここでは、ままだヒヨッコ扱いなので参加資格は無く見学のみです。

このイベントは、走行車両やドライバーだけではなく、スタッフや応援しに来た人たちも協力して当時のふいんきを演出する、
「走らない人も参加者」
的な感じがステキですね。
Posted at 2013/05/04 20:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920 21222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation