• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

SIDWAY TROPHY 2014 5月18日

SIDWAY  TROPHY 2014 5月18日前回のブログで、ふざけて五月病とか、
かきましたが、
振り返ってみると、5月に入ってから
3日に1度袖ヶ浦FRWに行ってしまってました、
なんか心の病気かもしれません、自然と行ってしまうんです。

もう、サーキットの人から目をつけられていて、

ラスカルが行くと

「会員No.513ラスカル来場」


ってオフィシャルの人達に無線が飛ぶとか飛ばないとか・・・・

で、今日はサイドウェイトロフィーとゆー古い車に乗ってるラスカルがなんじゃこりゃってぐらいの古い車とバイクのレースです

ラスカルの知らないぐらい古い車とバイクのオンパレード



ちなみにラスカル号はクラシックカーが走るなか駐車場にて
メインテナンスっす

ファンベルト交換です、オルタネーターの場所移動したら、サニトラ純正だと長さが会わないので、

「今ついてる長さのやつ探して取り寄せて!」
ってGRANTに注文しといたやつです。

無事ベルト交換も終えたサーキットは予選が終わり
レースが始まってました、


ふっるーい車の見た目ですが、ラスカルのノーマルサニトラよりも、速いタイムです、しかも、バトルが熱い!


今日のミラクルです、バイクネタですけど

これは午前中の写真です


珍しいスズキのGT750
で、お昼頃帰られたみたいですが




午後にはまた同じ場所に違うGT750が!!!

こんな事あるんですね?

で、レースも終了して、民族衣装の外人がバグパイプを
吹きならすと、表彰式!



クラシックカーならではの色々なこだわりがこのイベントの醍醐味ですね。
Posted at 2014/05/18 20:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

エコロジーサーキット

エコロジーサーキット今日は五月病が悪化したので、
仕事やすみました、

1000円で買った6リッターのガソリンが無くなるまで、
現実から逃避ドライブ!

ここで業務連絡です、
長柄山のミニバイクサーキット!



ソーラ発電所サーキットになってましたー!

サーキットって余ってる土地たくさんありそうですもんね、




これからは他のサーキットもソーラ発電サーキットになってゆくのでしょうか?

ってゆーかコースレイアウト変更してでもソーラパネル置きたかったのかしら?

ちなみに行き先が「天国」と書いてあるマイクロバスは健在でした、
ガソリンはまだあるので西に移動すると

現在のラスカルの憩いの場所袖ヶ浦フォレストレースウェーイ!
にたどり着きました、


平日なのにライセンス講習12台ぐらい、大盛況ですね、

レストラントで、


本日のランチ、かき揚げ丼いただきました今年中には全メニュー制覇したいです。


そして、5月18日は



サイドウェイトロフィー
とゆークラシックカーのイベントらしいです、
見に行くかわかりませんが、ラスカルサニーが、最新マシン扱いされちゃうクラシックッカーイベントです、


そして、やっとこの
サニーブログにサニー登場です、


ガレージTAKUさんサニーです、
足回りのセッティングで頭を悩ませてました、

ラスカル号のライバルタイム出してるので、
本音をいうと、このままセッティングにハマってタイムアップしないでほしいですが、

嗚呼、みんなこうして悩んで頑張ってるんだな
と、帰り道1000円で買ったガソリンが無くなる頃には
五月病も治ってきたので、明日は仕事いきまーす!
Posted at 2014/05/14 21:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

イベント会場に滞在15分!

イベント会場に滞在15分!今年で4回目のイベントだそうです、仕事の移動中だったのでチラッとしか行けませんでした、

昭和57年以前、自走可能でオリジナルを保ってる車が対象らしいので、

TSっぽくしてるラスカルサニーはダメだそうです、
オリジナルにこだわったクラシックカーオタクのしみったれた
イベントなのかと冷やかし半分で見に行ったら、


(駐車場にはいきなりこんなのが普通にとまってました)


ラスカルの予想を軽く裏切る
天気の良い美術館のイベント会場なので
お洒落でエレガントな感じで明るくなごやかなふいんきでした



写真貼るのに時間がかかる電波状況にいまして、あまり貼れないのですが、


サニーはキャリフォルニヤと横のB10の2台展示してました、

どうやら、展示はオリジナル車両ですが、
見学や駐車場にはカスタム車両ウェルカムみたいでした、
(もちろん暴走族みたいな行為はダメですよ)

ので駐車場にはテッカテカのカスタム車両も!

Posted at 2014/05/10 19:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

走る走る詐欺

走る走る詐欺みんカラ友達さんがサーキット走ると聞きつけ
急遽、袖ヶ浦FRWへ
う~んでも、サーキットのHPのスケジュールカレンダーみると、
5月の連休4輪のスポーツ走行できるのは、今日の午前中だけ!

絶対混むでしょ
って思いながらも、サーキット走行グッズ積んで到着したら



やっぱ混んでましたー!
21番ピットから見てこの走行車両の行列はこの後ろも続く35台フルグリッド!

ラスカル号は、おととい走ったから今日は無理しないで見学かな



続いて10時30分からの2枠め
数えてみたら26~27台ぐらい 「あれ?」

こりゃもしかしてー
今日は見学だけにしようかなと思ってましたが

次の11時30分からの3枠め30台以下なら走っちゃおーかな!

何台走行するか確認してからじゃ遅いから、走るかどうかまだわからないけど準備だけはするのだ!

まず、荷物下ろしてープラグ変えてーライトにテープしてータイヤの空気ぬいてーナンバーはずしてー

公認じゃないレーシングシューズ履いてーエンジンぶんぶんしてー

まわりには「コレから走りまーす」アピールをしてから
3枠の台数を聞くとー!

30台以上!

はい撤収!



荷物乗っけて、公道タイヤに戻してー

なんて作業も、普段はただの作業でもサーキットなら
サーキット遊びの一貫だと楽しんでやれば立派な
「サーキット遊び!」

って事にしときましょ

写真のサニトラはみんカラ仲間のです、
サーキット走行ハマってきたらしく、ニューパーツにニュータイヤのやる気とお金が、そのままタイムアップに繋がってました!


この調子でタイムアップされたらもう偉そうな態度出来ません



Posted at 2014/05/06 18:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

袖ヶ浦マル耐第6戦

袖ヶ浦マル耐第6戦
With Me主催の耐久レースですが、エントリーしてないのに、ブリーフィング会場から見たラスカルサニーには
ゼッケンが!!

前日の夜に知ったのですが、耐久レースは午後からスタートで、
午前には1時間枠の当日エントリー可能な走行クラスがあったのです!

ただ、料金が制度がちょっと変わっていて、
エントリーが1000円!
で1周ごとに500円!
ただし上限が、15,000円

安いんだか高いんだか・・・・

でも、今のラスカルには抜群のクラス、
前回のフジジャンボリーでの、
エンジン吹けない疑惑
エンジンオイル漏れてるかも疑惑
ミッションオイルこぼれてる疑惑

を「GRANT」でメンテナスした後のテスト走行だから周回数は少なく安くを目指し、時間は1時間もあるので、
普段はめんどくさくてやってない、タイヤが温まる前と後の空気圧測ってみたり、
キャブのジェットも、色々ためしたり、
1時間の走行時間をピットインを繰り返し作業に多く使うまったり作戦で、タイムも、
1分19秒だから
まぁまぁのできでしたが、残念なのは、


久しぶりのワイドホイールスリックなので、走行後もしばらくこのままで置いておきたかったのですが、
朝、あわてて準備しての走行だったので、クロスレンチを忘れてきてしまいました!

耐久レースに出場するチームから拝借してしのいだのですが、
せめて、耐久レース始まる前には、お返ししなくちゃと
早々に



公道走行用引っ込みタイヤにしたのでした。

あと今日の袖ヶ浦情報です



1コーナーと最終アウトのゼブラゾーン!
今までは平らだったので、アウトのゼブラゾーンいっぱい使う
ワイドラインが使えたのですが、

段差ゼブラになってしまいました、
写真だとそんなでもないですが、ラスカル号だとマフラー当たります。
Posted at 2014/05/04 22:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 6789 10
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation