• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

パーツレビューに書こうかと思ったんですけどカー用品じゃなかったからブログ

パーツレビューに書こうかと思ったんですけどカー用品じゃなかったからブログ
もう4月のフジジャンボリー
参加応募する時期になってしまいました、
正直、気が重いです

だって去年のブログ見たら

「来年は積載車借りてくれる彼女と来たい」

みたいな事、書いてました・・・

まさかまだ彼女できてないなんて、予想外です、

とりあえずお金出してくれなくてもいいから
サーキットに一緒に行ってくれる彼女と
セイフティーローダーは4月までになんとかしたい
マイナートラブル続出のサニー1人でフジまで自走は辛いです


ちなみに最近は電気式追加メーター



料金所の段差のショックで配線外れたらしい
他のメーターも動かなくなったから

メーターのトラブルだろうなと予想しつつも
油圧ゼロになったメーター見ながら
高速道路走る恐怖はもうしたくない

とりあえず、サニーの整備していこうと思います

まずは



サーキットでタイムアタックしてるときにアリがチョロチョロして、
タイム更新できない時ってあるじゃないですか?

それに何匹もいると重量増になるので



仕掛けてみました



まだ寒いのにウロウロしてるアリちゃんも居なくなるといいな



残念なのは、このアリの巣コロリはケースの隙間から毒エサが
ポロポロこぼれるタイプなので走行時には外さなければなりません



フジのメインストレート、ラスカルサニーのギア比だと
ストレートの半分ぐらいからはアクセルゆるめながら走らなきゃならないのも、気が重い理由の1つ、
ファイナル変えるか外径の大きいタイヤにするか
がまんするか悩みどころ
Posted at 2016/02/21 23:38:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation