• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

もう、言い訳するのは言い飽きたので

もう、言い訳するのは言い飽きたのでブログは言い訳をするためにやってはいますが、
さすがに毎年々フジジャンボリーの言い訳をするのがもう限界です、
ここからは多重人格ラスカルの心の叫び

「おい、ラスカルよお前はフジスピードウェイ走るのにタイヤが古くてだとか、ファイナルが合ってないからとか千葉から自走で帰らなきゃならないからなんてグダグダ言い訳ばかりしてさすがにカッコ悪すぎ!そんなだから彼女できないんだよ!」

さらに
「じゃお前よお、古くないタイヤでフジのストレートは100メートル看板まで全開できるサニーで、フジまでサニー送り迎えしてくれるキッチリバッチリな環境なら自己ベスト更新できるんだな?」

だったらこれ↓
http://www.pitroad-ts.com/tuning-page/Ts-cup-2/Rental23.htm
やってみろよこのグズやろうッ!

という事でこのピットロードの



レンタカーのサニーで走る事にしました
レンタカーだからレンタル料金払わないとなりませんが、
フジまで自走は嫌だからとセイフティーローダー借りるつもりで貯めた金と、この↓



4月に車検のラスカル所有110サニーの車検取らずにその車検費用出せばレンタルできる計算です。
110サニーは、しばらく公道走行できなくなりますが、
TSサニー乗れるなら安い代償です
実はもうお金払ってきたので、ウチのチーム車両の証である
森山デンキステッカー貼ってきちゃいました



と、ここまで思いつきとイキオイで行動してしまいましたが、
4月10日サーキットでは、
年間、何百万も使ってレースしてる人達からは
「1日レンタルなんて安い料金でTSサニーに乗って許せん!」
と、怒りをかって
一般人からは、
「各々マイカーで腕試しな走行会でレース車両持ち出して狂ってる奴」

とバカにされると思うとワクテカじゃなくガクブルですので、
このブログにコメントされたとしても4月10日までは返信できる精神状態ではありませんので、ご配慮ねがいます。

Posted at 2016/03/25 23:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

今日、袖ヶ浦に行ったら

今日、袖ヶ浦に行ったらきょねんの旧車天国でラスカルの隣に展示
してたHさんが、B10サニーで走るというのでしっかり監視してきました!







本日はクラシックカーのレース&走行会やってました

音量規制のある袖ヶ浦のサーキットですが、
皆さん元気よく走行されてるみたいでしたよー

レースのクラスにはこのイベント恒例の!




ガレージゴトウのサニーが大活躍!(マジです)

ちゃんとは見てないけど
このレース1972年以前の車両が対象らしいって、事はですよ!
1971年製ぐらいのラスカルサニーも出場してもいいんじゃないの!?

って事で
「これはアピールしとくべきなんじゃないか」と、
110サニーで行こうとしたのですが・・・




バッテリー上がってやがったんすよコイツ
どうも、キーを抜いていても微量の電気が流れているらしいオンオフのメリハリのないこのサニー!
だらしない性格はオーナーに似るのでしょうか?

いつもはマイナス端子オフにしてるんですがだからって10日放置でバッテリー上がりだなんて!時計もラジオもついてないくせに!

これじゃ4月の、フジジャンボリーがユウウツだぜッ!

でも心配ないのです!
先日テレビと会話しながら1人でビールのんでてひらめいた!

来月サニーの車検代とフジに行くのに積載車借りるつもりで貯めた金で!


フジまで自走しないで!
彼女とたのしく!
フジのストレートは9000回転!

できる方法を!(彼女はまだ捜し中)


Posted at 2016/03/13 22:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月03日 イイね!

スマホ持っていくの忘れてサニーの日2016

スマホ持っていくの忘れてサニーの日2016どこでも気軽にいけるサニートラックが
遠出は危険なレベルの水漏れなので
サニークーペで行く事を決意!
久しぶりに動かすのでオイル交換してて、ひらめいた!


明日(3月3日)も仕事の依頼無いから
久しぶりにサーキット走るか!

ということでサーキット用タイヤやサーキット用グッズ



積んで
これで、「僕、サーキット走ったりするんですよエヘヘ」仕様のできあがりで
大黒でヒーローだなっ、ふふ~ん
とご満悦でしたが、

サニーミーティングではストリートチューンサニーが、
主役なのでサーキット仕様サニーは
ギャラリーの反応はイマイチでした
唯一、サニーミーティングをみるために
お父さんに大黒PAにつれてきたもらったという
将来有望な、少年達の1人が、110サニー大好きなんです!
ってラスカルサニーに食いついてきてくれたのがうれしかったのですが、
それも、そのはず・・・



ミーティング開始時間よりずいぶん早く着いてしまったため
その時間帯はまだ、110サニーが、ラスカル
号1台だけの祭りの前だったのです、
そんな事には気づかずに

今度



こんなイベントもあるみたいだよー

って宣伝しときましたー

そして会場では

「明日サーキットで、影練(こっそり練習)するんだ!」

と宣言して、しまったため



フジジャンボリーもあるしで練習してきました

そんな感じで、ミーティングの写真はあまり撮ってませんが
(ガラケーカメラしかなくて)

すごい、台数のサニー、サニトラで圧巻なミーティングでした!














Posted at 2016/03/03 22:14:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月02日 イイね!

2016サニーの日ミーティング

2016サニーの日ミーティングこれからはじまります
職場にスマホ忘れてきちゃったんで
ブログはこんな感じになってしまいました
Posted at 2016/03/02 18:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2 345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation