• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

ピョコピョコサニトラ(朝日峠シャコタン殺しの段差)

ピョコピョコサニトラ(朝日峠シャコタン殺しの段差)サニトラで、高速道路を、
一定速度で走行してると失速するような症状が以前からある、はたしてキャブなのか点火系なのか?

症状は80~100㎞ぐらいの速度でないと表れないので
普段乗りには全く問題ないのですが、今まで

エアクリーナ交換
分解しないでキャブクリーナ噴くだけ
純正キャブの調整ネジ回してみる
プラグ交換等々

素人でもできる事をやってみた!

そして今回は




「余ってた2㎜の銅線でアーシング!」

といっても実はここのボルトがゆるゆるでしたので
アーシングはオマケで取り付けでみたら

「おっ調子がイイじゃないか!」

こりゃ治ったにちがいねーぜ
でも高速道路でのテストはお金がかかるので後日!


前置きが長くなりましたが、
昨日サニーマニアの方々のツーリングに参加してきました
そこで高速道路テストですよ、
MDカセットにはちょっと前にサニーマニア部で

話題になったヘビメタクイーン浜田麻里をセット!

集合場所に向かいます

高速道路テストの結果!


やはり調子が悪いんですけど調子が悪いのは
高速巡航だけなので、このあと普通に他の参加者サニー達と筑波山の峠走ってツーリングできました!


筑波山のお土産屋さん
レトロな雰囲気を演出してて・・・
なんて生やさしい物じゃなくリアルな昭和地帯


昭和のアニメキャラがご案内してる

ガマの洞窟はお化け屋敷的な、というより
昭和の狂気を堪能できます、
あと今時のコンプライアンス無視の
足元が真っ暗で本当に怖かったです、


ロープウェイで山頂まで行って見える景色は圧巻


だと思います、晴れていれば・・・

帰りは遺跡で休憩して


コーヒーご馳走になり

学園都市をサニーの軍団でパレードしながら
流れ解散!



早め帰宅された方
途中から参加の方
本人不在でサニトラだけ参加の方
などで延べ11台?の参加?


驚きだったのは料金所の出口で
全車ETC搭載だった事

いまや旧車でも皆さん装着してるんですね!


















Posted at 2017/05/15 07:03:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation