• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2019年02月13日 イイね!

先日見てきたサニーの練習走行

先日見てきたサニーの練習走行サニーやサニトラのブログなんで
BMWよりもサニーの事書いたほうが

いいんじゃないかと、

しかも貴重なTSサニー練習走行見てきた
から写真アップすべきなんじゃないかと





最初は



「ヤッパTSかっけーなー」

ってのんきに見ておりましたが




予備知識無く来てしまいましたので
後から気がつきました!



TSサニーチームが丸一日走行で





サーキットに来てテスト走行すると



スペアエンジン、スペアミッション交換

その他ショック、デフ












チェックするからってピットで馬かけて
交換大会



走りだせばエンジン慣らしで
回転上げないからタイム遅いって
わかっているのに



コース回った全周回ストップウォッチで
測ったタイムノートに記入


1日見てて
つくづくTSって大変だな~って
感じた日でした



チームの皆様お疲れさまでした


あとこのサニー4月のジャパンラン
エントリーするらしいので



要注意です!
Posted at 2019/02/13 21:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月12日 イイね!

サニーじゃないクルマで行った走行会

サニーじゃないクルマで行った走行会ピットロードの23号車に同行して
富士スピードウェイに行く予定でしたが、残念ながらピットロードの社長が
法事で行かれなくなり、



23号車は不参加になってしまいました
それじゃエントリー代金が
もったいなさ過ぎるので
(お金払ったのは社長ですけど)

「俺、1人で行ってもいいですか?」


の、ごっつぁんです走行会!

富士スピードウェイ走り回れるチャンス!
23号車の代わりにラスカルの
マイカー110サニーで参加したい

ところですがっ



グラベル突入後の板金作業中

こんな時サニトラがあれば・・・





去年手放したサニトラ

どノーマルエンジンの遅すぎて
迷惑かけるレベルだが
サーキット走行エントリーしてるのに
110サニー走れないときには
代打マシンで重宝してたのに





そこで美光ワークスで買った

https://minkara.carview.co.jp/userid/636810/blog/41897257/

ラスカルの切り札!
BMWの旧車登場させました!


(M3でもMスポでもないただの320i)


美光ワークスでサニトラ下取りに出して
クルマ買おうとしたら

ハコスカ、ゼット、TS310美光サニー

旧車は桁違いに予算が足りず

お店の在庫の車から、ラスカルの予算で
買えたのは
2009年製BMWだったんです

今や旧車を買おうとしたら高過ぎて
サニトラの中古車買うよりBMWのほうが
ぜんぜん安いという恐ろしい
時代になっていたのでした!



颯爽とコースイン



外車は維持費がかかると言われてるのに
貧乏人が外車買ってサーキット走行
しようとすると、

壊れたら修理代払えないので
先導走行に張り切って参加

午後からのクラス分けで遅いクラス
(それでもラスカルからしたら他のみなさん速い)
でブレーキパッド減らないように
そ~っと走って3周で、さっさと終了

なんのための
丸一日走行会なんだか・・・

走行写真はありませんが
ラスカルの脳内イメージ




(速くてカッコよくて値段が高そうなBMWさん居たので無断で載せてます、)





Posted at 2019/02/13 11:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月06日 イイね!

イベントに関するお知らせ

イベントに関するお知らせイベントのお知らせが来ましたーッ

まだまだ先なんですけど
3月24日



行けるかなー
毎年この日は日雇い現場で人数足りないからって出勤なんだよなー


そして
ちょっと先の3月2日って
大黒?
実はサニーまだ板金屋さん
行ってて間に合うだろうか・・・

そしてそして
2月10日

AUTO FACTORY富士スピードウェイ
丸一日走行会にーッ

ピットロードのーッ

ドライバーとしてーッ

参加ーッ






そうです、
ピットロードのサニーじゃなく
このサービスカーキャラバンの
ドライバーに大抜擢されました!




ピットロードの
サニーに乗るのはTSカップに参戦してる
トップクラスのドライバーさん
23号車のテスト走行してもらうそうです

社長の

「もし時間あまったら23号車乗らせてやってもいいぞ」

の言葉に飛びついてみたのはいいけれど

よくよく考えてみたら

同じ日に 同じコースを 同じマシンで

TSトップドライバーと
最近やっと4輪用ヘルメット
買ったからって
喜んでるレベルのラスカルさんが

走ったらですよ
どれだけのタイム差が
でるんだか

確実にラスカルが遅いってのは
間違いないが
その遅いぶんのタイム差は
すべてラスカルの運転技術の低さ!

それをハッキリと数字で突きつけられる

例えて言うなら
ガッキーみたいな彼女欲しい
なんて、たわけた事言ってる
独身中年ラスカルに

「鏡を見ろっ!」

ってゆーぐらい残酷な事だって
後から気づいた!

2月10日もし23号車のる順番が
来ても

ブログには
「う~ん時間がなくて乗れなかった」
って書きます!







イヤ・・・
ブログの更新しない予定


   
















Posted at 2019/02/07 02:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345 6789
1011 12 13141516
17181920212223
2425262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation