• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

美光ワークス走行会23テンションロッドガタガタでテンションダダ下がり

美光ワークス走行会23テンションロッドガタガタでテンションダダ下がりサニー乗って
20周年記念カラー初披露は
美光ワークス走行会です!

走行は午後からなので
午前中はパドック待機です



目立つカラーリングにしたので
何時ものサニーマニアだけではなく
多くの方々から、声かけしていただき
有頂天のまま
走行会始まるのでピットにサニーを
滑り込ませようとしたら!

「ゴンッ!」

激しい音と衝撃ッ


ピットの段差とスポイラー激突

コイツぶつけやかったー
www(ギャラリーの声)



まだ走行前なのに、
ギャラリーからの視線ひとりじめ!

これまた写真じゃそうでもないんですが
あちこちヒビだらけ



オーマイガ
このカラーリングになってから
たったの3日でこの仕打ち

とりあえずちょっと奥まってみえるスポイラーで走行!
レーシングフォージカラー
かっちょええ



でも
ひどい、ひどすぎるよ、何で
こんな段差あるのさ
2枠目走ったら
サーキットの人にクレームだな


そして2枠目4コーナー立ち上がり
タイヤが滑って
おつりをもらってダート走行により
サーキットにクレームつける証拠の
スポイラーふっ飛んでいってしまいました





これじゃ文句言えないじゃん!

(サーキットでの事故はすべて自己責任ですので文句を言ってはいけません)


しかもダート走行の衝撃でどっかおかしくなったのか、クルマがまっすぐ走らネェ



もう荷物まとめて帰ろうかとしてる
ラスカルの背後から
ラスカルのファン?とサニー
マニアが、代わる代わりにやってきて
原因究明、足りない部品や工具を
持ってきてくれて



(皆様の熱い御厚意にも関わらずやる気の無い姿勢でテンションロッド締めるラスカル)

お陰様で模擬レースの決勝グリッドに着く今ができました
まだ少し真っすぐ走りませんけど
関係ないです、それよりも

助けて下さった皆様に結果を出して報います!


結果は・・・・・


ラスカルサニーの持病ともいえる
ファンベルトハズレたついでにウォーターポンプのベルトも外れて
水温100度でリタイア
結果は出せませんでした

去年は追突事故で


リタイヤだから

今回はまだ軽傷


だと自分に言い聞かせて頑張ります

今回もそんな感じで書ききれないほどマニアの皆様に助けて頂きありがとうございました!


画像の他にも多数のラスカルの味方が…


走行画像は、たれ蔵さん
整備の画像はマニアTUKU氏
より頂きました










Posted at 2023/12/30 15:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

20hアニバーサリーカラー

20hアニバーサリーカラーサニーに乗って20周年超え記念
アニバーサリーカラー

始めて買ったA型サニー
パナソニックサニトラの



パナソニックブルーと

アシ車として活躍してくれた
ナショナルサニトラの



ナショナルレッドに


今の愛車




白いサニーの3色を
モチーフにした

記念カラーが

・・・

こちらです





レーシングフォージカラーにしました

昔からこのカラーリングにしてみたい気持ちは強くありました



2013の
走行会では憧れのゼッケン9の時は
それっぽくテープ貼ったりもしてましたが
本格的にやるとなると
ビニールテープ何本も必要だから
現実的じゃないと
諦めていた昨今

先日行ったサニーミーティングで
みん友サニーホーガンさんの
サニトラ



カッティングシートでこんなにアピールできてスゲー!羨ましいよっ

と、美光ワークスの社長に写真見せて
言うと、

以前はカーフィルム施工部門もあった
つてで、

フィルム職人さん紹介して頂き

誰からも彼女紹介してくれるとか
言うケースの
話しは1ミリも進展しないのに

このカラーリングの施工話しは
何故かトントン拍子で話しが進み


決断はしたものの
やってもイイの
だろうかと揺らぐ心をよそに

あれよあれよと
レーシングフォージカラーになってしまいましたッ



9号車のトリイサニーに憧れてと
言いながら
資料が無いので

職人さんには
美光ワークスにあった
東名サニーのミニカー渡して



これでお願いしますとオーダー
したので

当時からのサニーファンからすれば

「東名とトリイじゃ全然違うじゃねぇか馬鹿かお前は!」
との声が聞こえてきそう


20周年超え記念の特別カラーなので
また戻せるようカッティングで施工してあります
暫くの間お許し下さい











Posted at 2023/12/30 15:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月24日 イイね!

サニーに乗って20周年超え

サニーに乗って20周年超えやっすいトリスを89円のペプシで割り
スーパーで半額になったチキン食べながら
1人、クリスマスイブを過ごしております



・・・・
ラスカルです、
こんな寂しいクリスマスイブを過ごす
独身中年ですが、
サニー活動だけは!
皆様のおかげでなんと!
数えてみたら!

サニトラで10年!

サニーで10年!



合計20周年超え!
楽しく活動する事ができました
来年もサニー活動よろしくお願いします

で、告知なんですが
29日の美光走行会エントリーしてます
20thアニバーサリーカラーで行く予定です

まだ参加受理書は届いてませんが
ゼッケン24です
去年はぶつけてリタイアでしたので
今年は自走で帰宅を目指して
がんばります







Posted at 2023/12/24 23:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation