• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

バイクとか来て楽しかった

バイクとか来て楽しかったいろんな意味でのホームコースである
袖ケ浦のサーキットは台風で防音壁が
壊れて走れず、
JCCA筑波も法事で走れず、


少しは110サニー走らせなくちゃいけませんねということで、





みんカラサニー部のツーリングに参加して参りました


行き先は
こちら


山梨県!

クルマのブログなのにバイクの写真


こいつが発売されたばっかりに
高校生の時バイトして買ったMBX50
がすぐに型遅れになった悲しい思い出

ガンマ



ブイガンマ



山梨県ということで
臼井自動車さんのステッカー貼ったサニー






そんな臼井さんのサニーに貼ってある



クルーズフォーカスのステッカー




いや、臼井自動車だけじゃない
インフニティ等々JCCAのサーキットイベントに参加する車両よくよく見ると




このステッカー貼ってある車両が多数
居るのをラスカルは見て

半年ぐらい前に

「クルーズフォーカスって何なんなん?」

ってブログ書いたら

本人居たーッ!




のでちょっとお話ししたら

「皆さんの写真撮りたいのですが撮りきれないので、ステッカー貼ってある車両は優先的に写真撮るっ」

ってゆーから

ステッカー買いました!
半年前はクルーズフォーカスって何?
だったのに(爆笑)


そしてサニー部ツーリング午後は奥多摩に行って!

早速ステッカー貼りました!




ここですココッ↓



クルーズフォーカスさんだけじゃなく
走ってる所の写真は自分では撮れませんので
本当にありがたいです、

誰にもちゃんとお礼を言った事ありませんが
感謝してます

ありがとうございます











Posted at 2019/11/03 23:18:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年10月27日 イイね!

サニヲタでよかった

サニヲタでよかった千葉県25日の大雨

まさかこんなに降ると思ってなかった
ので何も準備してませんでしたから
靴もズボンもビッチャビャ



借りてるクルマ置き場は用水路のそばなんで
もう少し長く雨が降ってたら
避難しないといけない感じでしたが
実際サニー避難させるったってまわりの
道路も冠水してる中移動は無理だろうな~
と覚悟してましたが、
なんとかセーフ

テレビに映ってる様な被害場所からすれば
被害ゼロみたいなもんで助かりました。

嗚呼サニー無事で良かった
なんたって

11/26発売のオールドタイマーに
カラーでしかも見開き掲載されているから!





オールドタイマーといえば
古いクラッシックカーレストアしながら大事に大事に乗ってる人の本ですから



「ラスカル号でいいのかな~」

って感じです(恐縮)

撮影は先日のサニー部の会合の日

天気はイマイチでした



夢を壊すようで申し訳ないんですが
河川敷の普通の公園ってゆーかただの
駐車場なのに!



記事の内容もラスカルのまとまらない
下らない話しを!

さすがプロの手にかかると
バッチリ格好いい写真と素敵な
記事にしてもらってます


しかも発売日に八重洲出版様から我が家に届いてました!



でもカラーページ掲載が嬉しくて
本屋であと二冊買っちゃった






Posted at 2019/10/27 11:34:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月15日 イイね!

台風19号の影響による手負い熊ラスカル スケジュール変更のお知らせ

いつも手負い熊ラスカルのブログを
閲覧して頂きましてありがとうございます。

先日の台風19号の影響で

12日に参加予定だった叔父の三回忌が
20日に変更となり、ラスカルが
参加予定だった

JCCAツクバエンデュランスミーティング走行会クラスには不参加となります

いとこより電話で日程の変更を告げられた時には

「おれ、大事な用事があるから欠席する」

と1度は断ったのですが、

年老いて電車移動の難しい父のクルマを
都内まで運転するという大役を任されており

「サーキット走行するから法事に行けない」


とは言い出せず20日は法事に出席する事となりました

地元の袖ケ浦のサーキットも台風で
防音壁が破壊されて走行できない今
今回のツクバに向けて楽しみにしていたのですが大変残念です

ラスカル本人は今までサニーやサーキットを通じて知り合った皆様と楽しく
サーキット走行が出来なくなった事に
大変落胆しながらも台風の瓦礫ふんで
パンクした軽トラックのパンク修理
をして、
泣きながら毎日台風で倒れたアンテナ修理にかけずり回っております

これからもサニー活動、サーキット活動は継続して行くので
またどこかでお会いした時には
よろしくお願いします。


2019年10月16日
手負い熊ラスカル





タイヤのパンクけっこうショルダー部分
なんでガソリンスタンドとかでは
断られそうだから自分で治してみて様子みてます、

今回エントリーしてたゼッケンは13
西洋では不吉とされる番号
西洋といえば
時期的はハロウィーンですね

サニー活動続けて行きますが
ハロウィーンだからって浮かれて
夢の国いってパレード骨ポジゲット
とかする人生に憧れます

あれって中年のオッサンが1人で行っても
よいのかな?





そんな訳でクルマの写真はありませんが
ぶっ倒れたアンテナの写真はたくさん在ります

それではごきげんよう~








Posted at 2019/10/16 11:12:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

俺にもできるレストアはこれぐらい

本当は日産祭のハズだったのに
台風の影響で残念ながら
中止になってしまいました

スケジュールが空いてしまったので

本日はレストアとドライブ

マフラーを吊り下げている
ゴムの板が裂けてたので
銅線で縛ってましたが、






電線なんかで応急処置のまんまじゃ
ダサいぜって事で
日産純正パーツでレストアする事に!

日産にサニトラの車検証で探してもらったら
廃番になってるそうで

代替品を取り寄せてもらいました




薄っぺらいゴム板が
分厚いヤツになってます
品番写真に映ってるかな?

これでバッチこいだぜ
って、よくよく見たら

マフラー中間部分のゴムの輪っか
ぶっちぎれてました



ショックだぜ

まぁダサいけど電線なんかで応急処置して

サニー部の寄り合いがあると言うことで埼玉県までドライブしてきました

問題無さそう

20日のつくば行くまでにはマフラーの
ゴム入手しなけりゃ・・・







Posted at 2019/10/07 12:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月09日 イイね!

停電でアツイ中サニーのエンジンかけてみた

凸ぞう氏よ!これが天誅か!
暑い、あついよー

ラスカル様のお宅
ガッツリ停電でテレビもエアコンも
使えないで家の中は真っ暗

そんな停電の原因である台風
去年は110サニーのトランク破壊されたので


下は去年の台風チャーミーによる被害


しまらないよー



今回の台風は本当に凄かったので
心配だったから恐る恐るチェック


まあシートがめくれてるのは想定内




ということでせっかくだから
久しぶりにシート剥がして
みたんで
エンジン動くかチェックしよ



換気のために三角窓ちょっと開けて
あったから少々室内に水入ってましたが
無事にエンジン始動

周りは台風の影響で屋根が吹き飛んだり



で修理したり片付けてる人ばかりの中

趣味のクルマサニーで試乗なんて無理です
道路では
看板ぶっ倒れてたり倒木あったり



交差点じゃ信号消えてるしで
運転するのコワイです


場所によっては大渋滞!

ちなみに110サニーミラーがグルッと
回転してるぐらいで大きな被害無し



すぐそばにぶっといシュロの木が倒れて
ました
当たらないでよかった




あーブログ書いたら停電で充電できないのに
スマホの電池が減ってしまった!

Posted at 2019/09/09 21:25:54 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation