• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルのブログ一覧

2019年09月03日 イイね!

エントリーしましたっ!日産祭19

エントリーしましたっ!日産祭19もう生きて行くのがツラくてツラくて

なぜこの暑い最中に糞暑い人ん家行って
エアコンなんか取り付けしなければ
ならないのか!
しかも休み無しで!
休み無しって事は

他の皆様が楽しく海水浴や花火大会や
盆踊りでナンパとか婚活などの
行事なんて脳みそから消去して
感情を押し殺して

黙々とお仕事してたので
楽しい楽しい日産祭の事は考える事ができずにエントリー遅れましたー

長い長い言い訳しましたが

暑さと忙しさもひと段落しそうに
なったので

やっとこさ日産祭エントリーしました
(早割期間は終了ですがまだまだエントリー可能です)

久しぶりに自由時間ができたので
サーキット近辺ブラついてきました


皆様がサーキットに行く前に寄る
ローソン



今年もポスター貼って頂きありがたいです




サーキット行ったらサニー走ってるし!



現行車ばかりのイベントでなかなか
目立ってました




ラスカル様も
毎年恒例夏場は、ほったらかしのサニー
動くようにしとかないと!

日産祭、主催者情報によると
サニー&サニートラッククラス
まだまだ出走台数に余裕ありで
エントリー可能だそうです
(9/1情報)

お疲れシャドウでした!













Posted at 2019/09/03 14:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月05日 イイね!

ニッサン祭ノD・N・A!(DNAとはデオキシリボ核酸)

ニッサン祭ノD・N・A!(DNAとはデオキシリボ核酸)○月○日
地元の最寄り駅
メガネ男子がよく居るチョー田舎駅から






ビヨーンとチカテツで
Go Waist 西に向かってたどり着いた

大都会桜木町駅



日産祭の主催者さんと待ち合わせて



石松というお店に行ってビックリ




現在のTSカップの写真かなって
よくよく見たら昔のマイナーツーリングの写真!

なんだかすごいお店を教えてもらっちゃいました(汗)

で、何しに行ったかというと!
日産祭の主催者様から
ポスターゲット!




開催地の袖ケ浦フォレストレースウェイ
の近くに住んでるラスカルに
ポスター届けてほしいとのリクエスト

早速次の日に持って行きました
聞いた話しでは事務所の掲示板にもう
ポスター貼ってあるそうで
日産祭の
エントリーも既に始まっているそうで

去年からできた

サニークラス!

古今東西サニー単独の走行会&ワンメイクレースはここだけ!(のハズ)

実はラスカルまだエントリーしてませんが
過去に旧車クラスにエントリー
しようとしたら締め切り前なのに
定員いっぱいになってて
無理矢理に名車クラスにエントリーした
しょっぱい過去の経験があるので
なるべくはやめにエントリーします

エアコンの取り付けが忙しいんです









Posted at 2019/08/06 00:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

ラスカル行かれませんが7月7日は筑波サーキットでJCCA

ラスカル行かれませんが7月7日は筑波サーキットでJCCA画像は先週のサイドウェイトロフィーに
来てたサニトラ無断掲載



クロネコヤマトから
お中元ですってメール来た!

最近えげつない迷惑メールがドカドカ
来るのでその類いかなって
思ってたら


ほんっとうに
お中元が来た!

千葉県佐倉市にある
ピットロード様より
推しTシャツ




なんか最近あまりパーツ買ってないけど
頂いちゃってもよいのかな?

あっ最近ではないけど
エンジンのオーバーホール依頼したから
いいのだろう、きっと


それとTシャツ販売アピールしろって
事だろう、



あのピットロードでTシャツ販売しています!
社長に怒られたり説教されないよう
通信販売がおすすめ。

来る7月7日筑波サーキットで開催
されるJCCAのレースイベントには
これを着て行けば
黙っててもサニー好きですって
アピールできてバッチグー!

ただし
サニー好きの中には

「アンチピットロード」


の人もけっこう居ますので注意が必要



できればラスカルはXLサイズ
欲しいとこですが

も少しスマートになって
ピットロードのTシャツ
お洒落に着こなせるように
頑張ります




話しは変わって

やっと自動車税、全部支払い終わりました

日雇い労働者なんで
ちびりちびりと
軽トラック
サニーとその日貰った日当を納付していき

期日をチョット過ぎた
一昨日BMWの自動車税納付して
金額見たら

BMWよりもサニーの方が税金高かった!






サニー好きな皆さんには申し訳ないのですが
ラスカルの持っているサニーのイメージ
って
お金に余裕が無い平社員が乗るクルマ
実際、高校時代の担任は310サニー
の4速乗ってたし

なのにBMWより税金高いってなんなんだ!
杉村太蔵に謝れ

と、こっそり主張したい



Posted at 2019/06/04 21:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月27日 イイね!

自分用、秋になったら見るんだぞ

自分用、秋になったら見るんだぞE/T F-2(改)
M/J 170
A/J 200
⬆️ラスカルサニーサーキット走行用の
ジェット番手、とりあえずフジ、筑波、袖ケ浦
春夏秋冬このジェットで走ってます



先週は山中湖まで
サニー部の皆さんとツーリング

あっ!




例の
#クルーズフォーカス さんに
写真撮ってもらってました

その時の
公道快適計画で
ダンパー最強➡️最弱
カー用品コーナーで買ったクッション

で乗り心地は少しよくなりましたので

あとキャブレターも、
もう少し良くしたい
アイドリングジェット
小さくしたら
フィーリング向上したけど
3000rpm手前での谷間

エマルジョンチューブは
F-2改 F-16 F-11
と三種類ある



現在F-2改をサーキット走行会で使用


なのでF-11 F-16のどちらかを公道用に
ならないかなー

近くのサーキット袖ケ浦では
外国のクラシックカー&昔のコスプレ
するイベント







サイドウェイトロフィー


開催だったのでセッティングがてら
サーキットまでの道のりを
ジェット交換しながら行ってみた

スミスの時計は売っていたが




タコメーターはなかった





結果、F-11 F-16試してみたら

手持ちのエマルジョンチューブのなかでは3000rpmの段着きが少ないのは
F-11なので街乗りエマルジョンチューブはF-11に決定

そしておそらく
これから秋になるまで熱いのと
仕事が忙しいので
サニーはほったらかしになる予定だから
サーキット走行用のジェット番手
忘れないようこのブログの
冒頭に番手を記す



BEST WISHES


Posted at 2019/05/27 22:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月19日 イイね!

グルグルしなかったけど山中湖

グルグルしなかったけど山中湖行って来ましたっ

実はこのイベントの事よく
知らずに行ってしまったので

イベント内容ではなく

自分のクルマの事書いておきますー

110サニーは
運転席しか
イス着けてないし
ラジオもクーラーも無しの
快適とは程遠い



走行会用のクルマなんですが

今回はツーリングだという事で

ダンパー最弱にセット
(これは成功乗り心地良くなった)


アイドリングジェット交換
(低回転でのフィーリング向上したけど3000回転でトルクの谷が増した)




バケットシートの上にクッション
(おけつが楽)

等かんたんな事だけどやってみて
まあまあ期待を裏切らないぐらいの
効果があったので良しとします、






今回は集合時間より早めに到着できたので
トイレ(大)いけた




山中湖着いたら雨

そんなに濡れる前にやみました!




時間があったのでキャブレター調整

所でワタクシのずさん管理の為
ジェットケース見当たらないんですけど
どこやったっけ?



たぶん主催者さんかスタッフの方だと
思うんですがお土産頂きました




「ほうとう」の有名店で
初めてのほうとう体験




で、奥多摩まで移動の途中に休憩

峠道だと3000回転トルクの谷がツラい






結局帰りは10年前のカーナビの案内で
渋滞してる中央道から
渋滞が緩和されるまで
石川PAで時間つぶして無事帰宅



Posted at 2019/05/19 21:48:00 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025/3/16 日産祭2 Gワークス日産旧車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:06:06
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation