• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

手負い熊ラスカルの愛車 [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2016年1月8日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
先日ナルディのウッドステアをもらってきましたー
「今の車はエアバッグ付きだからもうこのハンドル使わない」
との事です、ちなみにラスカルはエアバッグ付きの車を
所有した事がまだないです、
2
ところが、最近はハンドル交換するのに必要な
ハンドルボスが、やたらと売ってません!
昔はカー用品店はもちろん普通のホームセンターでさえ
売っていたのに!
仕方なく旧車イベントのフリマ会場で見つけて購入!
嬉しい事に箱はないけど新品!
なにが嬉しいかというと、ネジとかのショートパーツが
全部そろってた事!こういった類いの物ってあとから探して買うとめんどくさい
3
よっしゃーまずはノーマルハンドル外してやるぜーっ
・・・
「はずれねぇ~」
ラスカル世代は自動車好きならハンドル交換してなきゃだせーよ
って言われちゃう世代なのでノーマルハンドル外して社外ハンドルに
交換した事ざっと数えて10台以上だが、このサニトラのノーマルハンドルはどう頑張っても外れない、トンカチで叩いたりしても外れない
CRC5-56かけて放置してトンカチ叩きを繰り返しても
外れないまま5日が過ぎました
4
検索してみると世の中には「ハンドルプーラ外し?」
みたいのがあるっぽい、どんなのかは知らないけど
ノーマルハンドルにあるネジ穴からするとこんな感じなのでしょう
鉄のステーが曲がるほどボルト締めてもまだはずれない
この状態でハンドルの裏からトンカチガンガンして
やっと外れた
5
ノーマルハンドルの裏にはウインカー戻しのピンが付いている
見比べて同じ位置になる所にピンを打つ!
この時深く打ち込み過ぎるとウインカーが戻らなくなり手動で戻す
不便な車になる、あと金色の部分に付属のグリス塗らないと
キーキー音が鳴る
なんでいちいちこんな事書くのかというと、
何度も失敗してるから
6
ビフォー1月3日
7
アフター1月8日
ホーンボタンもやたらな所では売ってないから仕方なく
ナルディのハンドルに手持ちのmomoのホーンボタン
2~30年前にこーゆーメーカー違いなパーツ着けたり
すると走り屋気取りの奴らがスゲーばかにしてた
もちろんラスカルも当時は走り屋気取りしてた
8
さぁ試走!
ハンドルのセンターでてるかウインカーがちゃんと戻るか、
など確認して赤信号で停車中に写真撮る

素晴らしい!あのトラックハンドル交換するだけなのに
ハイソサイティーカー運転してると錯覚してしまう
(あくまで個人的な感想)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

ロワホース交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月14日 9:14
コメ失礼します!私は逆に、純正ハンドルに戻したいと思ってるのですが純正ハンドルのポジションはどぉですか?変えた今とどっちが運転しやすいですか?
コメントへの返答
2017年2月14日 12:54
コメントどうもです、
サニトラは室内が狭いのでハンドル小さいほうがちょっとだけ広く感じます、

曲がる時に大きく動かす純正ハンドルのほうが
軽くなるかと思いますが
パワステ無しの車に慣れてる人には
小径ハンドルのほうが曲がりやすいかも
ただこれは個人の主観によりますので
参考になるかどうか・・・





2017年2月14日 20:40
やはり古い車に見た目と乗りやすさの両方を求めてはダメですね!
ありがとうございました(^-^)

プロフィール

「大黒きたんだけど
アクアライン事故渋滞してるみたいで帰れそうにない」
何シテル?   03/21 10:55
2001年 当時は660新規格の軽トラの中古車よりもサニトラの中古車が激安だった為サニトラ購入。 積み荷の商品(特に冷蔵庫)が動かないように上手に走れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 22:23:25
2022/12/29 美光走行会 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 00:53:39
ニスモフェス2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 19:46:55

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
サニーミーティングに行った時 フジスピードウェイのパドックで 屋台の カツカレー食べてた ...
日産 サニー 日産 サニー
2016年4月10日に千葉県佐倉市のピットロード TSサニーレンタルシステムを利用して ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
ラスカルがサニトラ好きだと知った知り合いの電気屋さんが、リフトつき軽トラに乗り換えるから ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
真面目を絵に描いたような両親には趣味でトラックを買う行為が理解してもらえなかったので、逆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation