• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぶ~の愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ラジエーター冷却

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、サーキットを走っていた時に冷却対策として、ウオッシャーの水をラジエーターに噴射するように細工していました。

フロントのウオッシャー液が出ないと不便なので、リアのウオッシャー液を出した時に、ラジエーターに噴射されるようにしました。

作業前のウオッシャーの配管。
2
リアウオッシャーの配管を切り離し、ラジエーターの前まで配管するだけです。
3
ホーンが邪魔で見にくいですが…

ラジエーターの前にホースを固定してあります。
ホースは途中で分岐させて、噴射箇所は4カ所。
ホースの先端には霧状に出るウオッシャーが付いてます。

リアのウオッシャー液を出してる間、ラジエーターに水が噴射され、冷却されます。

欠点は、ウオッシャー液がすぐに無くなる事です(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファンベルト調整

難易度:

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライトバルブ、スモールランプ交換

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
友人から個人売買で購入したカロゴンです。買った当時はほぼノーマルだったのですがスポーツカ ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
友人が安く譲ってくれると言うので、つい買っちゃった車です(笑)
トヨタ MR2 トヨタ MR2
免許を取る前からずっと憧れていたMR2。しかし、2人乗りで実用性が無くあきらめていました ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族での外出用 に買ったプレマシーです。フルエアロ&17インチホイールでオートエグゼ仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation