• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月02日

FHILIPS アルティノンフラッシュイエロー

FHILIPS アルティノンフラッシュイエロー 右往左往したあげく、これに落ち着きました。
実は、これ、みんカラ内外問わずに評価が高かったバルブです。

でも、意図して避けてました。
何故って?
だって、一番人気って見返りが少ないと思いません?
皆さんやってるので目立たないでしょ。(笑)
スイマセン、ギャンブル的な見方ですかねw

先に結果からお伝えします。
見事に黄色です!
左右色違いもなく満足♪

バルブです。
D2R(リフレクター用)なので、ハレーションを起こさないようにちゃんと遮光塗装されてます。

片や、某オクで落札した未開封品のライジングイエローはD2C(D2R・D2S兼用)なので遮光塗装無し。
でも、ビス止め遮光板(シェードとも呼ばれてるのかな?)も付属してませんでした。
怪しい未開封品です。 (画像左がライジングイエロー、右が中○製)

↑こうやって見比べてみると、
ライジングイエローはバルブに黄色コーティングされてるのでしょうか?
バルブ自体が黄色いです。


最後に、某オクにて落札したライジングイエローのパッケージ。
色あせてますね。(店内で保管しても蛍光灯が出す紫外線で色あせます)
結構な時間が経ってるのでしょうか?
鮮やかに赤い部分が中に折りこまれてたり、シールが貼ってあったんですね。



今回、遠回りしたけど勉強になりました。

①高い製品はやはり良い。

と、書くと語弊がありそうですが、高い製品にはそれなりの理由があると思います。
それが、初期性能だったり、不良品率だったり、保証だったりするので、見分ける眼力がユーザー側にも必要になるかと思います。
安かろう悪かろうに引っかからないで、安くて良いものを見分ける!
そして、高くても良いものを見分ける!(そうでないとデフレ止まらないから…)


②オクの未使用品は結構危険??

出品者が未使用だと謳っても、信用するなかれ。
今回、私が落札したブツには不審な点がありました。
未使用品なのに保証書が入ってない。
更に、これは憶測なのですが、D2Cなら取り外し可能は遮光版が付属してるはずなのに無い。
でも、出品者の悪意による不正なのか、はたまた、出品者は善意の第三者なのかを証明するのは極めて難しいということを実感しました。

仮に、本当に未使用品だとしても、保存状況や保存期間が不明なのはリスク高くなるので、あくまで中古品として値段つけましょう。
未使用品=新品ではありません!
※保証書付きの場合は除く。
ブログ一覧 | HID純正交換D2Rイエロー迷走記 | クルマ
Posted at 2010/03/03 00:39:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お誕生月 その3
別手蘭太郎さん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年3月3日 7:29
やっと落ち着いたようで
( ̄▽ ̄)

次はフォグですかね♪
コメントへの返答
2010年3月3日 16:34
やっと落ち着きました(^^;)

うちの鰤。
なんかフォグかBEと違うんですよね…。
BEのプロジェクターフォグならポン付けHIDキットが販売されてるんですが…。

シビエのフォグ、ってことまでは判明したのですが、どうなることやらって感じです。

まっ、フォグは滅多に使わない派なので放置プレイの可能性大ですあせあせ(飛び散る汗)
2010年3月3日 9:05
確かに人と同じ物じゃ、物足りないよね!(^-^)

値段は、高けりゃいいって物とは一概に言い切れないけど・・・(笑)

フォグは青色ぽくしちゃいますか?

極悪フォグ(爆)
コメントへの返答
2010年3月3日 16:50
フォグは放置プレイの可能性大ですが、やるとしたら青白系になると思います♪
意外とフォグも黄色で真っ黄黄になってたりして!(笑)

安くて良いものを探すのが一番ですね~。
高いだけで中身が伴ってないものもありますから、確かに高ければいいものって訳ではないですね(^^;)
2010年3月3日 11:51
僕もオクで購入したナビが箱とアンテナ以外全部揃ってるという事でしたが、チューナーが無かったりそもそもDVDドライブ自体が悪かったりとイマイチでした…

オクはやはりリスクが伴いますねぇ
コメントへの返答
2010年3月3日 18:20
難しいですね。

数枚の画像と短いメッセージのやりとりだけですもんね。
でも、たまに掘り出し物とかに出会うからやめられません(^^;)
2010年3月3日 19:15
高い勉強代になっちゃいましたね。

ところで今回のバーナー、明るさ的にはどうですか?

同じワット数でも明るさは全然違うのでしょうか???
コメントへの返答
2010年3月5日 1:26
ホンマ、高くつきました…(T^T)

明るさですが、私が買った中○製と比べたら雲泥の差で明るいです。
勿論、同じ35wの純正交換バーナーです。

ただ、中○製はD2Cで、D2R(リフレクター)用D2S(プロジェクター)共用タイプだったにも関わらず、D2R用の遮光板が付属してませんでしたので、そこら辺も関係してるかもしれません。
また、私が買った中○製がたまたま不良品だった、という可能性も否定できませんが…(^^;)


追記2010/03/04
明るいと書きましたが、私が購入したバーナーは全て3000k近辺の黄色系です。
その中では明るいということであり、一般的に一番明るく見えるといわれる6000~6500kより明るいという意味ではありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月27日 05:10 - 16:40、
385.80 Km 8 時間 3 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ75個を獲得、テリトリーポイント730pt.を獲得」
何シテル?   11/28 20:43
2013年11月、 BG5A、BE5Dと続いた14年間のレガシィ生活に終止符。 暫く四輪はお休みします。 二台分の駐車場が確保出来るか、 子育てが落...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
2019年4月、どうしてもビックVツインに乗ってみたくなり乗り換えました。 国内後期は規 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
本日、ようやく納車。
カワサキ ZR-7 カワサキ ZR-7
ゼファー人気の陰に隠れて超不人気車だったようです。 明確な方向性が無く『迷車』とか、 航 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
年式不明の中古購入。 KSRのロゴは96年モデルのB5っぽいけど、車体番号から推測すると ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation