• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

個人事業主 釣りと猫好きのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

レグノGR-XⅢを購入

ブリジストンのMoboxにてクレカ使用の毎月請求の3年契約で購入しました。クレカの枠が一気に減ると言うものではなく分割にした毎月分をクレジット会社に請求する売買契約なので便利です。 近くのタイヤ館にて組換え装着して貰い全部で121.600円ほどでした。廃タイヤ処分料とエアーバルブ代金の3300 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/09 14:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月28日 イイね!

ハイブリッド車だからこそアルミテープチューン!

先日施工したアルミテープチューン、マフラーアーシング、エレクトロンディスチャージャーですがプリウス号がワンランク上級車になったかと思うほど静粛性が更に上がり走行ノイズも減少、風切り音も減少、ハンドリングが軽くなった、乗り心地が小気味良くかつマイルドになった、路面の段差通過でショック&サスの追従が良 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/28 11:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月14日 イイね!

エレクトロン・ディスチャージャーの取り付けとマフラーアーシングなど施工

画像は使い回しのですが端子に髭配線が付いてるのがエレクトロン・ディスチャージャーです。エンジンブロック部、インテークマニホールド部、HVインバーター部、バッテリーマイナス端子部、排気マフラーEND部の5箇所に施工。マフラーがフロント触媒部から全て繋がった一本構造なので後部にフランジがないのでマフ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/14 12:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月09日 イイね!

先日施工したアルミテープチューンについて

今更…って感じですが知らぬ方も居られるかもとして先日施工したアルミテープチューンですが、やはり間違いなく効果あります!前車のアリオンの時も効果ありましたがプリウス55号にも施工しましたら元々軽く回るハンドルが更に軽くなるも確りとした操舵性が増しアクセルのつきも軽くエンジンやモーターの動きも軽くなっ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 16:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月09日 イイね!

ミラー型ドラレコの性能は…

先日取り付けしたミラー型ドラレコの性能は…… ハッキリ言って満足の性能です!リアカメラの画質は非常に良く(フロントも良い)特に夜間に後続車が近付いて来るとライトの明かりで白く瞑れた様に見えた映像も所定の距離になるとドラレコの機能が働き夜でも確りとナンバープレートの番号が読み取れます♪
続きを読む
Posted at 2024/05/09 00:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

プリウス55号にアルミテープチューン

本日は明日貼り付け予定のアルミテープたちとコロナ放電?用のアーシング線を切断したのを解して拡散放電させる工作をしました。長い加工アルミテープはフロントとリアのバンパー下部に数ヶ所貼り付けアルミホイールに貼り付け予定、小さい加工アルミテープはエアクリとヒューズBOXの蓋に貼り付け予定。コロナ放電用の ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 18:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

NikoMaku ドライブレコーダー ミラー型 AS-J3 Pro V2.0 の取り付け。純正ミラー交換タイプ

NikoMaku ドライブレコーダー ミラー型 AS-J3 Pro V2.0

の取り付け。純正ミラー交換タイプ
本日、純正ミラー交換タイプ前後ドラレコをDIY取り付け致しました。画質も良く素晴らしい♪付属品の32GBのSDカードからK'sデンキで購入してきた128GBのclass10のSDカードと交換しました。(128GBまで対応)
続きを読む
Posted at 2024/04/29 21:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

夏タイヤへ交換

先日プリウス号のタイヤを夏タイヤに交換した。 北海道も春が来てドライブシーズン到来ですからね! 市内走行や峠越えしない平坦路ルートならば夏タイヤでOK
続きを読む
Posted at 2024/04/09 06:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月19日 イイね!

ブリジストンスタッドレス ICE PARTNER2

2023年12月28日にブリジストンの毎月定額払いプランにて購入しました三年契約です。 ブリジストンスタッドレスのブリザックではありませんが正真正銘ブリジストンのスタッドレスでありブリザックに負けず劣らずの性能です。勿論性能面ではブリザックには一歩譲るものの決して劣ると言うものではないとのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 16:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月26日 イイね!

先日のウェザーストリップ交換後、水滴の侵入は完治しました♪

プリウス号のリアゲートのウェザーストリップ交換を先日しまして本日、ブラシ洗車機と予洗いスプレーガンで念入りに洗車しましたけれどリアゲートからラゲッジルームへの水滴の侵入は皆無で直りました♪
続きを読む
Posted at 2023/09/26 22:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@路地裏の省吾 ウマウマの御馳走😋」
何シテル?   08/26 03:10
釣りと猫が好きなオヤジです。 仕事は国土交通省より許認可を受けた自営業を営んでおります♪ 現在はプリウス号 海釣りでホッケなど魚を釣るのが好きでビールと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAV4にボルテージインバーターを後付けしてみた その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 10:55:08
RAV4にボルテージインバーターを後付けしてみた その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 10:54:55
トヨタ(純正) フューエルオープナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 05:16:34

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
国土交通省から許認可を受けて営業してる自営業車です
ダイハツ タント 釣号(笑) (ダイハツ タント)
解体業者のユニック車で吊られて荷台に乗せられ連れていかれました。今までありがとう(T^T)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG-5 GT-Bレガシーもとても良い車ですね~スバル車に惚れ込んでしまいました(笑) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
年甲斐もなくフォレスターに乗ってワクワクしている親父です(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation