• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカBOSEの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2009年12月8日

ちまたで流行っているプチ弄り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちまたで流行っているパーキングブレーキペダルのカバーを取り付けexclamation×2

と思っていざダイソーへダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コショウさんのビンが見当たらない…冷や汗
ソルトのSのビンしか…げっそり
また買いに行くのも面倒だったので、妥協してPではなくSで取り付けることにしましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ウッシッシ

まぁ、「ストップ」、「スタート」の時に使うってことでご愛嬌exclamation×2うれしい顔
2
作り方はまずビンからステンレスのフタとパッキンを外し、パッキンの4辺中2辺を切り落としますexclamation×2美容院
3
その後はそのパッキンとステンレスのフタをペダルにはめるだけexclamation×2うれしい顔

あら、簡単ひらめき
4
このアイテムを考えた人を尊敬しますexclamation×2ほっとした顔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ドリンクホルダーつけてみました

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ブレーキペダルストッパー破損

難易度:

エーモン ショックレスリング

難易度:

ブレーキストッパーゴム応急処置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニックネームを『タカっちょ』に変更しました。これからもよろしくお願いします。」
何シテル?   10/25 13:02
免許を取ったら絶対に乗ろうと思っていた涙目オデ。 その念願が叶ってRA8オデに乗ることが出来、色んな方々の手を借りて自分の理想としていた形に近づくことが出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装各部張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/28 07:32:28
地デジチューナーをハンドルスイッチで操作できるようにしちゃお~ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/28 07:28:43
スライドドアぴーぴーユニット装着(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 21:41:16

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
初めてのアメ車。。 この先どんなことになるのやら…
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
通勤用マジェです。
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
初めてのマイバイクでした♪
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めてのマイカー♪最高の車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation