• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼフィールの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2016年6月16日

JZA80スープラ 誰も知らない気が付かないシリーズ②エアコンLED打ち替え時不具合

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
すっかり御無沙汰しております^^;

大きい整備依頼が2件入って、そっちに掛かりっきりだったり・・・
仕事も上司の異動があって(いい意味での)忙しさがあったり・・・
ウィンドウズ10になっちゃって、いろいろやってもダメで戻したり・・・

2か月近く振りですスイマセン^^;

今回は自分メモ的ですが、LED打ち替えに伴う不具合を^^;

なんでだか知りませんが、私のトコに80スープラのECUやエアコン関係の修理依頼が多いんですが、今回はハンダ&基盤、半導体点検とLED打ち替えの依頼分。

点検は分解~点検、修正作業、組み付け、作動確認で1時間ちょっとで無事OK。

LEDの打ち替えは60発くらい使って、いつも通りに作業。
で、動確・・・


ありゃ、インジケーターがイルミで暗いなぁ・・・^^;

いつも使ってたLEDが新しいモデルになっちゃったからvf値が違うから?なんて感じで始まり・・・
2
画像には無いですが、LEDのトコで電圧を測って、不具合箇所の切り分けをします。

大体、今まで20台位の80用エアコンスイッチの修理やLED打ち替えをやってきて、インジケーターは、ほとんど青に打ち替え。赤イルミの場合だけ、赤かオレンジってパターン。

白と青LEDはvf値が大きいので、他の色とはちょっと違うんですが、今回の青LEDで打ち替えたら、イルミ消灯時3.0V前後。イルミ点灯時で2.6Vになって、ほとんど点灯していない状態。

抵抗変えるか、内部の減光回路を触るかな?って感じでした。
3
最初の入口を間違えたので、今回ココに気づくまで時間が掛かっちゃいました^^;

これは最初期の1993年(平成5年)モデル。
減光回路のツェナダイオードが3.9Vのもの。
4
これが在庫で4台あるエアコンスイッチで、年式がはっきりしているもので1995年(平成7年)製のもの。

こっちはツェナダイオードが4.7Vになっています。

私の1994年モデルと同じなので、最初期の1993年(平成5年)車はココが違うって、シラナカッタ^^;

時間食っちゃいました。情けない(゚Д゚;)

そりゃ電流出ませんよねー


高校は普通の進学高の普通科で、なぜかトヨタに入り、ネジをどっちに回したら締まって緩んで、ってのも分からないトコからスタート。メカは10年やっていろいろ出来るようになったけど、電気は独学なんで、なかなか弱いっす^^;

今回はトラブルシュートの入口を間違えた感・・・サーセン・・・
5
基盤自体の品番刻印は一緒。

電子カタログで品番検索しても一緒。


・・・となると、入口間違えちゃうよねー

LEDのせいにして何回か交換してしまった^^;

こういった品番変更無しでの改良品番は思い込みの素になりやすいです。(言い訳w)
6
その他抵抗器の値やトランジスタの固体品番、ダイオードなんかも一緒でした。

ってか、減光回路のダイオード値が違うなんて知ってる人、日本全国に何人いるんだ?

誰も知らねーwww
7
お決まりのハンダクラックも全部盛り直してあります。

80スープラのエアコンスイッチ、内部基盤のハンダ箇所は200か所位ありますね。
8
全部点検、動確OKで、明日出荷です。

昼間撮影すると、青LEDは上手く色が出ないですね。
インジケーターの抵抗器も、好みの光度が出るように抵抗器を変えて、ま、こんな感じでしょ?ってトコでOKOK(^^♪


ちなみに

エアコンディショナコントロールASSY
(93・5~02・8)
品番 55900-14540

確か2年位前に調べたら4万位したかな?

品番変更しとけっ!!そんなもん知らんわ(゚Д゚;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

減衰調整

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換及びエバポレーター洗浄

難易度:

コーディング

難易度:

空気圧センサーの調整

難易度:

バンテージ巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月17日 22:51
初めまして。
同じく80スープラ乗りの者で、いつもパーツレビューを参考にさせて頂いておりました。
エアコンパネルの打ち変えの依頼を受けていたと拝見しましたが、お願いすることは可能なのでしょうか。(当方電装系はめっきり疎く・・・

突然のコメント申し訳ございません。
コメントへの返答
2016年10月18日 15:41
こんにちは。
作業大丈夫ですよ。
出来ればエアコンボタンの新品が有るといいですね。
光り方が全然違うので(^^)
メッセージ頂ければ詳しくご説明できますよ。

プロフィール

「[整備] #スープラ JZA80 スープラ 2JZGT ISCV https://minkara.carview.co.jp/userid/637710/car/543570/6763457/note.aspx
何シテル?   02/22 23:41
94年式RZに乗っています。25年目になりました。 納車の日は良く覚えていますが、まさかこんなに長い付き合いになるとは^^; 20代はローンに苦しみ、走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

国土交通省:道路運送車両の保安基準 一覧表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 22:21:29
トヨタ スープラワンオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/22 15:04:22
ディ-ランゲージ 走行会TC1000 ゼフィール号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 23:58:22

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
アブフラッグ ゼフィールボディキット。 全幅208センチも慣れてきました。 2009年 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
子供が生まれるので、70から乗り換え。中古だったけど、結構好きだった。サンルーフ仕様が探 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
独身時代、夏のボーナスが結構出て、たまたまヤフオク見ていたら7万円で出品。冷やかしで入札 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
高校卒業し、30ソアラにあこがれトヨタに入社。でもなぜか90ツアVを購入。頭金なしフルロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation