• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGaYaの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2012年12月8日

その3 クランクシャフトと戦った日

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
クランクシャフトのフレを測りました。
旋盤の両センタで測ろうと思ったらセンタが出ていなくて測定出来ず。
エンジンブロックの中間のメタルを外せば測定で出来る事に気がつき、うは、俺天才じゃん!と思ったら、一般的なやり方だったようですね。

測定値は0.55mm。つまり、550μmで、目視で確認出来る程歪んでました。

分解した際にクランクの回転が異様に硬いと思っていたのはこのためですね。

しかし、いくらガタガタのコンロッドで叩いたとはいえ、親メタルが0.5mm以上減っていないのに、クランクがそれ以上曲がると言うのはいまいち腑に落ちません。が、現実はこうみたいです。
2
クランクが曲がった場合はプレスで直していいと整備書に書いてあったので、実践します。ただし、修正限度は0.05までって書いてありましたけどね。
その10倍戻さねばなりません^^
プレスは無いので、インサイトの車載工具と貰ったフライスの台を使いました。さすが、車載工具。万能ですね!
ダクタイル鋳鉄ですから、割れはしないのは解っていましたが、いくら加圧しても戻らない...。ハンマーとかバーナーとかを使ってようやくすこしづつ戻ってきました。
3
格闘する事2時間余り。
全ジャーナル部で規定値の15μm以内に入れました。

ただ、炙ったり叩いたりしたので、強度的に大丈夫なのかな...。
4
ここで、消滅したコンロッド側の子メタルを何とかしようと、再測定しました。
前回の測定でΦ35ー0.050mmで何とかなると思っていたのですが、実は断面が楕円に摩耗しており、死点方向で約ー0.800mmも小さくなっている事が判明しました。ほぼ1mmに近いガタですから、さすがにこれでは見なかった事には出来そうも有りません。

クランクの再研削も出来ますが、1mmもアンダサイズにしてしまうと、対応出来るメタルのアテが無いのです。

硬質クロムメッキで肉盛りして同じサイズに再研削も出来るようですが、とんでもない金額になるでしょうし...
あんな修正の仕方をしたクランクにそこまでのコストをかけるのは非常にリスキーです。

メタルだけささっと直して旧車生活を満喫しようと思ってたのに、これは長期戦になりそうです。
5
ちなみに、コンロッドメタル焼損の件。やはりメタルの入れ違いでした。
親メタルの溝入りと溝無しの場所を間違えて組んであり、コンロッドメタルへの油の供給が殆ど出来ていなかったようです。
OHをした車屋が整備書を見たかどうかは知りませんが、間違えて付けると焼損しますって書いてありますし、油の経路を見れは、そんな単純な事は間違えない筈です。

そもそも、エンジンの組付けのネジもバラバラでしたし、OHって何をしたんでしょうね。交換出来る様な部品なんて無いですし、私にはただバラしてテキトーに組んだだけとしか思えません。
一応"プロ"を名乗って、安くない金額をもらっているくせに、この無知の素人顔負けの仕事ぶりには本当に腹が立ちますね。

とまあ、愚痴をいってもしょうがないので、こつこつと進める事にいたしましょう。
6
ついでですが、とある”装置”を作ろうとした結果、操作を誤り”兵器”となってしまいました。
砲弾は工作室のガラスを突き破り発射されましたが、幸いな事に前に停めていたインサイトはぎりぎり無事でした。

詳細はそうご期待!

12月のすきま風は身に滲みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月10日 10:36
お久しぶり。
0.55はひどいですね。相当な振動だったでしょう?
チューニング屋ならその辺はかなりシビアにやるのでしょうけどリストア屋はあまりその辺はきにしないのかなぁ??
エンジンのOHは「しびれるあこがれる!!」
整備手帳の更新楽しみにしてるよー。
コメントへの返答
2012年12月11日 12:24
へんなチューニングショップだったようですよ。
お店選びは大切ですね。
いつまで続くかわかりませんけど頑張ります^^;

プロフィール

「[整備] #KR200 シートの自作お裁縫 その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/637781/car/2319962/5939081/note.aspx
何シテル?   08/01 18:35
埼玉生まれ埼玉育ち。今はアメリカの田舎で出稼ぎ中。 趣味は、金属加工、写真、自転車と車。 初めての車はホンダ初代インサイト。燃費(計の数字)を出すため...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メッサーシュミット KR200 メッサーシュミット KR200
ドイツの航空機メーカが戦後に作った三輪自動車です。 とても自分が所有できるようなクルマで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
始めて遭遇した時の衝撃は忘れられません。 2009年11月、念願かなって初のマイカーとし ...
ダイハツ ミゼット ダイハツ ミゼット
友人の車。訳あってうちで預かることになりました。 好きなようにしていいと言われたのですが ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
友人の車。わけ有ってうちですこし預かる事になりました。 好きにしていいと言われたので、好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation