• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

ハイオク満タンね~、ハイ108ℓ入りました~!

ハイオク満タンね~、ハイ108ℓ入りました~!
今日は暑かったですね~

陽気に誘われ、

久々にFDを引っ張り出して、

いつものお山へ逝ってきました。



あ~、楽しかった!

3月の車検以来のFD乗車でしたからね~v(^^)


帰ってきてみると、Fバンパー、ナンバープレートは無視だらけでしたが~ww


ガソリンがなかったので補給しました。59.4ℓ・・・

今日はGRBもガソリンがなかったので補給、48.57ℓ


合計108ℓです。


GSの兄ちゃん、ビックリしたろうな~ww
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2011/05/08 22:02:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 22:07
こんばんわ~♪

今日に限らず~最近は暑いですね~!
( ; ゚Д゚)

駐車場に止めてると車内がムワァーン!ww

108リットルしかもハイオク・・、
お金かかりますね~!(大汗)
コメントへの返答
2011年5月8日 23:32
いらっしゃいませ~♪

今日は最高気温が29℃になったところもあったみたいですね~。今室温が25℃より下がらないんで冷房ONしました(´へ`;∧

そうそう、もうフロントガラスにサンシェードしてますよ~

ハイオク108ℓ、GS逝く前にATMで諭吉さん2枚用意しました(;_;)
2011年5月8日 22:40
ハイオク車に乗るとガソリン高騰には泣きます(^_^;)

普段は通勤距離があるのでいつかは軽四に乗りたいですが、弄り癖あるからむしろ…マイナス方向です(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 23:37
地元を大切にしたいんで、近所のフルサービスのGSで入れてますが、今日ハイオクはリッター162円でした(T_T)

ガソリンだけ考えたら通勤に軽はいちばんでしょうね~。ビート、カプチ、AZ-1あたりはノーマルでも面白いらしいですよ!
2011年5月9日 1:44
日中は長袖着ていると暑いですね~

潰れたムシヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
コメントへの返答
2011年5月9日 20:06
FDはずっとエアコン入れっぱなしで走ってました。

蚊みたいな小粒ばかりだったので、水を多めに含ませた雑巾で洗い落としました。ラクに落ちましたよv(^^)
2011年5月9日 18:52
こんばんは。
私もGW中にハイオク入れましたが、価格の高さに満タンはせず。
仕方がないのは重々承知していますけど。。。(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 20:09
いらっしゃいませ~♪
マイFDはたまにしか乗らないんで一回満タンにするとしばらく持ちます。GRBは通勤に使ってるので、カラになる都度満タンですね。
高いとか言ってらんないですからw

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation