• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月11日

久しぶりに名古屋へ行ってきました。

久しぶりに名古屋へ行ってきました。 今日は久々に名古屋に出ました。

一番の目的は、

以前、人に頼まれて作った

とある地方銀行の口座解約。


何せ当地方の地銀ではないので、一番近い支店が名古屋支店のみという。

しばらく前から解約に行きたかったのですが、残高わずか7円。

そのためだけに名古屋まで行くのもバカらしいし、

と時間だけが経過していました。


ところが、名古屋で『QUEEN 50周年展』が開かれてるではありませんか!

これはこの機会に行くしかない! ということで、日程の調整を進めてきて、

本日めでたく名古屋へ行ってきた、ってわけです。



で、先ずは口座の解約に、伏見まで。

その後、金山に出て、金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)へ。

まあ、今日はどっちかってぇと、コッチが一番の目的になりましたね。

入場料、当日券大人1人\2,000_。

展示は4Fと5Fの2フロア。結構たっぷりな内容でした。

\2,000_リーズナブル!

さすがにロックグループの展示ということで、動画展示が目をひきましたね。

メンバーのインタビューを交えたMVの展示とか、

特に、メンバーはもちろん、関係者のレアもののインタビューとか特筆もん。

メンバー直筆の歌詞とか、ステージ衣装とかの展示もあって、

全部じっくり見て2時間半かかりました。

会場は、録音と動画撮影は禁止でしたが、スティル撮影は可でしたので、

色々と撮影させていただきました。

平日にも拘わらず、案外お客さんが来ていました。

主にオイラと同年代の、奥様方のグループとか、ご夫婦とか、

古くからのクイーンファンの方が多かったようです。

これ、休日はスゴい人気じゃないでしょうかね。

平日に行って正解でした、ってか、

そもそも銀行に行くんだから、平日でないと、ですねww


展示を逐一書くわけにもいきませんので、

雰囲気の伝わる写真を何枚かアップしておきます。

alt



↓展示台の下方はライトが光ってエキサイティング!
alt



alt



alt



↓インタビューを交えたライブエイドの映像。
alt



↓5Fにはミニシアター風で、西武球場でのライブ映像が。
alt
Queenらしい大音響で上映されてましたww

耳が痛いwww


↓最後には、定番の、グッズのお店。
alt



↓戦利品ww
alt



以上です。(*^-')b 










ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2022/11/11 15:44:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

盆休み最終日
バーバンさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation