• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

代車はクロストレック

代車はクロストレック GRBマルヨン号を車検に出した代車は

←クロストレックです。

スバルの色々な代車に乗って、

アイサイトには慣れたつもりでしたが、

今日はちょいとビックリさせられました。


まず、白線/黄線はみ出し警報ですが、

ピピピと言う音と共にフロントガラスの下に黄色いランプが映ったこと。

おおっ、HUD(ヘッドアップディスプレイ)やん!


更に、

運転中にアクビをしたら、


ピピピっと鳴って、


居眠り運転警報がインパネに表示されました! ナントッ ヘ(゚0゚;)ノ

余計なお世話という気もしましたがww


アイサイト等進化したなぁ・・・


でもエアコンのスイッチまでセンターディスプレイのタッチパネル、

ってのは慣れるまで使いにくそう。

目的のポイントでないトコロに不意に触っちゃうと

意図しない画面になっちゃったりしてね。



あ、ちなみに今回の代車は、

alt


ハイブリッドでした。型式:GUE

電気走行はほとんど体感できませんでしたが。


車検の作業そのものは今日の18:00頃に出来上がるんだそうですが、

オイラの都合で明日の13:30頃に受け取りに行く事になってます。

今までは車検と言えば足掛け2日かかりましたが、

1日であがるとは、早くなったものですね。


何にせよ、明日までよろしく、クロストレック君!






ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2024/07/29 20:45:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今回の代車
おさぴ~さん

レンタカー(三菱エクリプスクロスP ...
はりあ~さん

もう無理
迷人?かずぼうさん

Re:人生初体験①
MTじゃないと運転できない人さん

なになになに(゚д゚)!なんだ〜ε ...
シカヲーンさん

CROSSTREK e-BOXER ...
ふくろうさん

この記事へのコメント

2024年7月30日 6:23
お疲れさまです。

むやみに幅広げて、余分なハイテク機器付けて ・・・ ですね(諦観)。
「フジコウギョウ」ってやってた頃は ・・・ あ、自粛です。
もう、エンジンでっていう時代じゃないし、メーカー横並び提携の時代ですものね(諦観)。
コメントへの返答
2024年7月30日 15:27
いらっしゃいませ~♪
コメありがとうございます。
スバルも長い間5ナンバーにこだわってましたが、いつの間にか3ナンバーになってましたね。それでも長い間1.8mは超えない車幅にこだわってたんですがチョト前のフォレスターでついに1.8mを超えちゃいました。

ハイテクの導入は人間の性なんでしょうが、やりすぎでかえってヒトは退化するような気がします。
ただタッチパネルはひょっとすると物理スイッチを作るよりコストダウンになってるかもしれないですね。

脱化石燃料の流れはもう逆らえませんから、せめて私達の生きてるウチはガソリンが供給されていることを祈るばかりです。

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation