• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

ゾロ目からのキリ番ゲット!

ゾロ目からのキリ番ゲット!←ZDで今日ゲットしました。

いつもの整形外科に通院時です。

そして、






















alt


帰宅時キリ番ゲットです!


新車から2年9か月で10,000kmって、メチャ少ないですね。

遠乗りは1回きり、東の方へ名神ー新東名ー東名で往復約700km程ですし。



この調子だと長持ちしそうだな~ww









Posted at 2025/03/11 15:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 | クルマ
2024年12月01日 イイね!

ヒール&トゥじゃなくて

ヒール&トゥじゃなくてZD8でヒール&トゥがやりにくい、

という話を時々聞きます。

いわく、

ブレーキをいっぱい踏んでる時はOKだが、

軽く踏んでいる時はアクセルペダルの位置が、

ということです。


なのでアクセルペダルを底上げするような調整とかの話を見聞きします。




ところが先日、軽くブレーキを踏んだ状態で、ヒールをムリに使わず、

ヒール&トゥ同様にアクセルをあおる方法を発見してしまいました。

それが↑の写真です。


ブレーキペダルは親指の付け根辺りで踏んでおいて、

ヒールを少し右へ向けた状態で、土踏まずの少し前の辺りで

アクセルペダルを踏んでやると、楽にヒール&トゥと同じ操作ができます。

トゥ&トゥに近い操作かと思われます。


気になった方は参考にしてみて下さい。







Posted at 2024/12/01 16:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 | クルマ
2024年10月22日 イイね!

何のステッカー??

何のステッカー??オイラのZD8マルサン号の

←リヤ右側ウインドウのステッカー。

新車からまだ2年半経たないというのに

ボロボロww

何のステッカーよ、コレwww





ちなみにリヤ左側窓では ↓

alt





まだ何とか見られるわなww





それでも、かなりボロくなってるけどwwwww








Posted at 2024/10/22 14:09:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 | クルマ
2024年04月08日 イイね!

ZD8 キリ番ゲット!

ZD8 キリ番ゲット!ZD8でキリ番ゲットです。

←本日眼科の帰路で8,000kmに到達!

約2年で8,000kmは想定より少ないですね…





Posted at 2024/04/08 19:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 | クルマ
2023年06月08日 イイね!

愛車登録から1年が経ちました

愛車登録から1年が経ちましたウン、だから、

1年乗ってみた感想を

この前投稿したろ!

←コレ、消えてくんないかな。

いいかげんウザいんですけどww

(^_^メ)






Posted at 2023/06/08 21:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 | クルマ

プロフィール

「@翔子0414ちゃん お大事にして下さいね。でもキティちゃんの絆創膏はカワイイです。昔々子供(男の子)用にアンパンマンの絆創膏買ったことを思い出しました。」
何シテル?   08/08 20:26
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation