• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

可夢偉F1復帰!



ほぉ~、小林可夢偉がケータハムでF1復帰だそうです!




ケータハムがどの位速く走るか興味シンシンですね♪

可夢偉がメッチャ速く走ったら大変なことになるでせう♪ww
Posted at 2014/01/21 23:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | クルマ
2013年11月26日 イイね!

速すぎレッドブル - F1ブラジルGP



レッドブルがその速さをイカンなく発揮し、ベッテル―ウェバーが1-2フィニッシュを決めました。

この速さったら別格!

スタートこそロズベルクに先を越されたものの、1周回ってきたところでトップ奪還。

ピットで珍しいドタバタがあってもトップは譲らず、優勝でした。

ウェバーもアロンソに先を越されても挽回して2位に。

レッドブルと「その他大勢」みたいなレースでした。


そんな中がんばったアロンソが3位。やっぱりコイツは速い。

いいスタートをみせてくれたマッサがフェラーリ最後のドライブを7位で締めくくってくれました。



さ、来年は1.6ℓターボにレギュレーション変更です。

どこがレッドブルを止めるんでしょうか?

誰か止めてー!

でないと、つまんね~よ~(^^;




Posted at 2013/11/26 21:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | クルマ
2013年11月19日 イイね!

誰かベッテルを止めて・・・F1USGP



ポールからスタートのベッテルが完全逃げ切りで怒涛の8連勝という記録を打ち立てました!

良いスタートを見せたグロージャンが2位に躍り出て、最後まで2位を守りました。

偶数列のウェバーはスタートで2番グリッドから4位に落ち、結局最後までグロージャンを抜けず、

3位フィニッシュ。以下、ハミルトン、アロンソ、ヒュルケンベルグとなりました。



あんまり見所のないレースだったんじゃないかな~



ベッテルの逃げ切り戦術はすごいでんな~。誰かベッテルを止めて欲しいもんです。

ま~レッドブルも速い車だから今年はもうムリかな~


来年の新レギュレーション車でどうなるか期待するしかなさそう?




Posted at 2013/11/19 16:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | クルマ
2013年11月04日 イイね!

手が付けられない速さ ― ベッテル+レッドブルぶっちぎりのアブダビGP


ポールこそ逃したものの、

スタートでトップを奪ってから猛烈な速さを見せたベッテルが優勝しました。

7連勝です。速いな~、速すぎベッテル(^^; 


スタートあまりよくなかったウェバーが2位でしたが、あのベッテルの速さだと、

ウェバーがスタートでトップに立ってもいずれは抜かれてたんぢゃないでしょか。

1周目で接触リタイヤのライコネンは残念でした。

対照的にスタートからよかったグロージャンが4位に。

メルセデスはニコが3位を取ってみせましたが、ハミルトンはイマイチの7位におわりました。

一時マッサが2位を走ったフェラーリは1ストップで行くのかと思いきや、

2ストップで普通の結果でした。

でも最後にソフトを履いたアロンソが意地を見せてくれて5位に滑り込みました。




次もベッテルが速いのかな~?

シューミの1シーズン連勝記録7の更新が期待されちゃってますね。





Posted at 2013/11/04 16:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | クルマ
2013年10月31日 イイね!

ベッテル速すぎ - F1インドGP


ここんとこ仕事がやや多忙でようやくインドGPの録画が見られますた。

本日体調不良で臨時休業のオイラです。



そのインドGP、ポールスタートのベッテルが、ソフトタイヤを最初に使い、

わずか2周で交換する作戦を成功させて優勝、文句なしの2013チャンピオンを決めました。

早々のタイヤ交換でほぼ最後尾になったものの、その後の追い上げが速い速い!

チャンピオンの資格十分なレースを見せてくれました。


ポイント2位のアロンソはスタート直後の接触→ノーズ交換がたたって、ポイント圏外でした。

マッサが4位フィニッシュだったことを考えるとチト残念な結果でしたね。

ロズベルグが2位。

そしてタイヤ作戦が当たったグロージャンが17位スタートから3位フィニッシュを決めて見せました。

途中タイヤが終わったライコネンとバトるシーンがあって、チトはらはらしました。


そーいえばウェバーはまたトラブルでリタイヤでしたね。なんでウェバーばかりなんだろ~?

たまにはベッテルにトラブルが出てもおかしくないよね。たまたま運なのかしら?

それともベッテルの方が車に優しいドライビングスタイルなのかしら?


次はトゥワイライトレースのアブダビですね。翌日が休みなのでBSの放送見られますw

またベッテルが速いんだろーなー(^^)



Posted at 2013/10/31 15:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | クルマ

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation