• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

イオンモール・ウォーキング

イオンモール・ウォーキング今日、昼からイオンモールへ行ったんですが、

立体駐車場から売り場へ入る所の床に

←こんな表示がありました。




このイオンモール(木曽川キリオ)のフロアを

1Fから3Fまでグルグルっと歩くと1kmほどあるようです。


へ~、イオンモール自体がモール内のウォーキングお薦めしてんだ!


確かに、夏は冷房入ってるし、雨には濡れないし。


今度から夏場の日中や雨天時にはイオンモールでウォーキングしようっと♪











イオンまでの行き帰りはクルマだけどねww




Posted at 2025/06/23 15:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2024年03月14日 イイね!

羨ましか


今日当地方は良い天気で、陽気も春のようです。

そんな中、月イチの内科へ行き、いつもの整形でリハビリしての帰路、

歩道をノンビリ歩く、夫婦とみられるご高齢の男女を見かけました。

見たところご夫婦でお散歩のようでした。


ん~、良いなぁ、と思ったのが、お二人とも、




















マスクをされてないところ。



花粉症じゃないんですね。


羨ましくなりましたww



Posted at 2024/03/14 14:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年12月25日 イイね!

ポンコツ

ポンコツ←は今朝9時半頃お出かけ前のZDです。

今朝は良く晴れたんで放射冷却が起こり

冷え込んだんですね。

全面霜で真っ白でした。

でも気温は氷点下ではなかったので、

窓に水(水道水をペットボトルに汲んだもの)を掛けて解凍しました。

ちなみに気温ー2℃位までなら、40℃位のぬるま湯で解凍して対応できます。



さて、

何がポンコツだったかと言うと、



オイラのお体です。




この前の土曜から、何もしてないのに突然左の股関節が痛くなりました。

何もしてなくても痛い、歩くと痛い、足を大きく曲げると痛い、


と、関節炎にでもなったかしら? ってカンジでした。


取り敢えず手許にあった鎮痛剤を飲んで過ごしてましたが良くなる訳もなく、

今日整形外科へ行ってきました。

先生に問診を受け、左足を動かされたり、触診を受けたりして、

「ひょっとすると腰から来てるかもしれんな」


ということで、股関節と腰のレントゲンを撮られました。


で、結果、








「股関節は綺麗で何の問題もないね」




「ただ腰がね」





第5腰椎のところで軟骨が若干はみ出していて、

神経に触ってる、ということです。

ここだと丁度股関節の辺りが痛くなる、とのこと。

ここより下だと膝とか、もっと下が痛くなるようです。



困ったもんだなあ。

結局、腰の牽引という、リハビリを受けることになりました。

あと、痛み止めとか薬を4種類程処方されまして。

今後リハビリに通院することになりました。


やっぱ歳なんですかね。この前の首と言い。

体のポンコツ化が進んでいます(泣


あ、首の方はその後、腕の痺れもなくなったので、

もういいでしょう、ということで、首の牽引からは解放されました。



尚ですね、『腰痛体操』というA4版1枚の紙を渡されて、

9種類の体操についてレクチャーを受けました。

1日1セットやって下さい、と看護婦さんに言われました。




いや、痛いのは腰じゃないからww




Posted at 2023/12/25 17:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年08月18日 イイね!

右目も


どうも最近、右目が霞んでいるような気がしてなりませんでした。

おっかしーなー、とか思ってましたが、


最近、

その霞が、

目線を動かすと、


それに伴い動くことに気付きました。
















ハッ これは! ( ̄◇ ̄;)
























左目と同じだ!!





左目については、以前ブログにうpしました → ココをクリック!





ということで、5%の確率の網膜剥離ではないことを確認するため、

本日、眼科を受診してきました。




案の定、左目と同様、老化でした。



メデタシメデタシ♪











↑んな訳ナイ!!








困ったもんだな~ ┐(´・c_・` ;)┌






Posted at 2023/08/18 14:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2023年01月07日 イイね!

三重苦を脱却

昨年暮に三重苦に陥ってましたが、

なんとか脱却しました。

右太もものオデキは完治。

左手中指の爪は伸びてきて、割れた部分を完全に切除成功。

あと右ヒジは・・・









まだ痛いですが、結構軽くなってきました。

医者に行かず、このまま放置でも自然に治ってしまいそうな気がしています。






Posted at 2023/01/07 14:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@KSee 悪さしてる中国人ばかりじゃなく、真面目に中華料理店やってる中国人も大勢いますけどね。」
何シテル?   08/04 21:31
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation