• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2020年10月02日 イイね!

GRB、ショップへFDの様子を見に行く 2019/10/2編

GRB、ショップへFDの様子を見に行く 2019/10/2編先般9/18にFDの様子を見に行った時は、

もうほとんど出来上がっていた筈なのに、

その後ショップからは連絡がなく、

先週金曜は用事があって見に行けなかったので、

本日会社の帰りにショップに寄ってきました。



ちなみに、ショップは帰路の途中にあるわけではありません。

会社から西へ向かって帰るまでは方向が一致してますが、

帰宅はその後南へ向かいます。しかしショップへは途中北ヘ向かわねばなりません。

ま、それでも会社と同じ市内なので、知れている距離と言えば距離ですけどね。


で、FDの様子ですが、






出来上がってました (^^)v



オイラのFD、悪路で後方からギシギシ音がするので、

リヤハッチの受けゴムの交換を依頼してましたが、

交換した上で、どこから音が出てるのか追及してくれたそうで、

走行中狭いリヤに乗って音源を確認し、できる限りの処置をしてくれました。

最終的には完全に音を抑えることはできなかったようで、

どうももうボディがヤレていて、ボディとハッチの動きがズレているようです。

ハッチのロックの受け金具に摩耗後がありました。


その他にも、簡単と思われていたエアコンのコントロールパネル照明の球切れ。

センターコンソールからフロアコンソールからインパネから、

全部外さないと球の交換ができなかったそうです。



とまあ、いろいろあったようですが、一応出来上がったので、

来週6日火曜日に受け取ることになりました。


え?平日だって?

ええ、その日は役場に手続きがあって有給休暇をいただきましたので、

その後受領に行きます。



相変わらず、まだ代金の計算がされてませんがwwwww



Posted at 2020/10/02 22:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | クルマ

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

    1 2 3
45 6789 10
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation