• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

GRB、夏タイヤの準備でショップへ行く。

GRB、夏タイヤの準備でショップへ行く。今日は午後からショップへ行ってきました。

目的は夏用タイヤを組み込む

←純正18inホイールの搬入。


この純正ホイールは、

新車時純正装着のポテンザRE070の溝がなくなった段階で

タイヤコストを抑えるために手持ちの17inホイールに交換し、

車体から取り卸した状態のままで10年程保管していた物です。


なんで今回18inに戻すことにしたかと言うと、

今までずーーーーーっと使ってきた17inホイールの中に、1本、

真円度が落ちたものが出てきたためです。

ホイールバランスは取れるものの、まん丸でないということは、

走行中、ハブベアリングに上下方向の変動荷重が入るということで、

ベアリングにとっては良くなかろう、という判断です。

その1本だけホイール交換出来ればよいのですが、

既に製造廃止で手に入らないため、新たに17in1セット新調するよりは、

手持ちの18inにした方がコスト的に引きあうだろう、という訳です。


ちなみに、今まで使っていた17inホイールは、エンケイRC-T4という

ターマック専用のホイールですが、オイラが縁石に当てたり、

踏切で脱輪したりした結果、許容を超える荷重がかかって

変形したものと思われます。

まあ、ターマック専用ということは、それだけ衝撃荷重には強くない、

ってことは自明の理ですね。


丁度今まで使っていた17inタイヤの溝がほぼお亡くなりになったことと、

この春からタイヤが値上がりするというタイミングも重なったため、

見切りをつけてタイヤも18inにしちゃおう、という決心をしたことになります。


純正18inホイールと今日の様子はコチラにうpしました。→ クリック







Posted at 2022/03/16 17:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | クルマ

プロフィール

「@KSee 悪さしてる中国人ばかりじゃなく、真面目に中華料理店やってる中国人も大勢いますけどね。」
何シテル?   08/04 21:31
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

   12345
6789101112
1314 15 16171819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation