• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

ZD8、日帰りで東へ行く

ZD8、日帰りで東へ行く昨日は所要のため、

東へ行ってきました。

今回は(も?)1人での行動なので、

ZD8 マルサン号で初めての遠出としました。



ポイントポイントの様子はフォトギャラにうpしましたのでご参考に。

 → 往路

 → 復路


ZDにはオートクルーズが付いているので、人生で初めて使ってみました。

新東名みたいに混雑しない高速では便利ですね。

制限速度の120km/hに設定して、右足を軽くペダルに触れさせて、

あとはメーターを確認しつつ周囲の安全に万全を期して運転しても

神経は全然疲れません。

ブレーキ踏んだり、エンブレ利かせる為にシフトダウンすると

自動でキャンセルする一方、アクセルを踏み足した場合はキャンセルせず、

足を離せば設定速度に復帰するというのは便利でした。


新東名の制限速度120kmは良いですね。早く目的地に着けます。

復路では足柄SAで休憩した後は、休憩なしで家まで、

あ、いや、近所のGSで給油するまでノンストップで来ましたから。



ZDでの初めての高速長距離走行ということで、燃費を計りました。(満タン法)

(往路) 394.9km ÷ 32.59L = 12.12km/L
                 (但し目的地付近での下道走行結構あり)

(復路) 333.9km ÷ 22.64L = 14.75km/L  (ほぼ高速のみの走行)


さすがに高圧縮比のNAエンジンです。GRBではこうは行きませんw

またZDはGRBに比べると前面投影面積が小さく、

空気抵抗も少ない形状をしているので、120km/h巡行に向いているようです。


またZDで東へ行くのが楽しみになりました。






Posted at 2022/08/04 15:02:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZD8 | クルマ

プロフィール

「ぐぉぉ~、暑"くて死ぬる~(´д`;∧」
何シテル?   08/01 15:06
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/8 >>

 123 456
7 8910 111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation