• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2023年11月09日 イイね!

恐ろしい世の中ぢゃ (^_^メ)コラコラ


今日スーパーに買い物へ行った帰り道、

県道と狭い市道の交わる信号十字路交差点の先頭で信号待ちしてました。

狭い市道って言っても普通に乗用車がすれ違えられる程度ね。

センターラインがないだけで。

で、オイラがいた市道側は右角にブロック塀があって見通しが良くない。

ちなみに県道には歩道がある。

オイラはそこを右折しようと待っていたわけだ。

対向車も右折のウィンカー点けてるし、

コレはお互いすぐ右折できるパターンだ。



で、信号が青になって発進したところ、


右からシニアカーの婆さんが目の前の横断歩道を横切ろうとした!!!


コラコラ!

そっちは赤信号ぢゃろが!(-_-メ)



まあ、かと言ってぶつけるワケにはイカンので、

ブレーキとクラッチ踏んで停まったわよ。(ってか、まだ半クラッチだった。)

発進したてでまだ速度が出てなかったし、急ブレーキではなかったけどねぇ。


その状況でも婆さんは全く動じることなく、横断歩道を前進。

ヤレヤレ┐( ´Д`)┌



でも、である。




婆さん、横断歩道を八分目位進んだところで何故か停止・・・


コラコラ!(^_^メ)

それぢゃオイラが進行できないやんか!!!

流石に切れて警笛思いっ切り鳴らしましたよ。


が、婆さんどこ吹く風、慌てる様子もなく、おもむろに前進しました。


こらこら・・・(^_^メ)


まあ、婆さんがのいたので、オイラは右折した訳なんだが、

その婆さん、そのまま今度は県道を渡ろうと横断歩道で右手上げて、

対向の右折車止めてましたわ。





赤信号、ってか交通信号をなんだと思ってんでしょうかね?

今回の婆さんと言い、以前の外国人娘と言い。



安心して運転できない、恐ろしい世の中になりつつあるんかねぇ・・・




Posted at 2023/11/09 14:34:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ

プロフィール

「@翔子0414ちゃん お大事にして下さいね。でもキティちゃんの絆創膏はカワイイです。昔々子供(男の子)用にアンパンマンの絆創膏買ったことを思い出しました。」
何シテル?   08/08 20:26
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/11 >>

   1234
567 8 91011
12131415161718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation