• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

♪感謝されてきました(^^)

♪感謝されてきました(^^)
今週末はスバル東海グループの「お客様感謝デイ」

今日行ってきました。


一番の目的は、

「15ポイントセフティチェックとセットでオイル交換半額!」

だったんですが、今日はオイル交換の予約が一杯ということで、

予約券もらって来週の交換を予約しました。


ということで、タイトル画像のおもてなしと、恒例のクジ引きしに行ったようなもので。

クジは残念ながらC賞、「SUBARUオリジナル スポンジワイプ」なる

タオルとスポンジの親類みたいなのを頂きました(写真の青い四角い物体ですw)。


おもてなしのお菓子はなんとチーズケーキですよ~♪

美味しくいただきました。



来週日曜、GRBのエンジンオイル交換ということになります。

FDもかまってあげたいし、忙しいなあ・・・



Posted at 2014/01/26 17:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2014年01月25日 イイね!

ついに復活のFD3Sは正真正銘のⅤ型!

ついに復活のFD3Sは正真正銘のⅤ型!
ついに本日、

FDがオイラの手許に帰ってきました!

ま、帰ってきたって言っても

壊れたFDが直ったのではなく、

車両保険で買い換えたんですけどねw



FDが帰ってきてくれて、本当に



ウレシイ!!


ワーイ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ワーイ  



クルマの詳細はこちら( ・∀・)つ 愛車紹介  


最初は初代55号機から結構部品を移植するつもりだったんだけど、

優しく乗られていた個体らしく、ミッションの状態は良いし、

15万キロ走ってるけど10万キロの時にリビルドエンジンに載せ換えてるわ、

同時にターボも交換してるわ、金がかかっている車です。


今回納車にあたって直さなくちゃいけなかったのはクラッチマスターからの漏れと、

タイヤの溝がなかったことと、まあその位ですかね。
 

デフがノーマルだったんで、初代からファイナルごと移植しましたww

クラッチも状態がよさげだったので、移植せず。

(初代55号、クラッチO/Hしてから3000kmしか走ってないけどね)

その他、細かいBefore/Afterはこちら( ・∀・)つ フォトギャラ




今回、Ⅴ型を入手できたのもウレシイところ。

初代55号はⅣ型のⅤ型ルックだったので。

中身もⅤ型になって、言うことありません(^^)


初代が元競技車だったのに対し、2代目は純粋にストリート。

オイラ個人的にはノーマルの2本出しマフラーが好みなんだけど、

せっかくパワーFCの現車合わせセッティングがされているってことで、

HKSのぶっといマフラーのまま乗ることにしました。

将来カネがたまったら、2本出しでセッティングし直すことにしますかw




まだショップから持って帰ってきただけで全然走ってません。

明日もGRBのオイル交換行かねばならずFDの相手はできなさそう。

早く走りに行きたいところですが、細かいところで自分色に仕上げたいところもあるし・・・


でも、ま、これでようやくオイラの日常が戻った、ってカンジです♪




 

Posted at 2014/01/25 21:04:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2014年01月23日 イイね!

本日発売!

本日発売!

超人ロック「刻の子供達」①!


早速購入!


早速読破!


面白いww
Posted at 2014/01/23 22:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 超人ロック | 日記
2014年01月21日 イイね!

可夢偉F1復帰!



ほぉ~、小林可夢偉がケータハムでF1復帰だそうです!




ケータハムがどの位速く走るか興味シンシンですね♪

可夢偉がメッチャ速く走ったら大変なことになるでせう♪ww
Posted at 2014/01/21 23:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | クルマ
2014年01月07日 イイね!

夜道は気を付けないと!!



今日の帰り道、夜7時頃、オイラはいつもの通い慣れた道を、

GRBでいつものように走ってました。



国道から側道に入ってすぐ、前方左側かなり向こうに無灯火の自転車が、

歩道をこちらへ向かって走って来るのを視認しました。

特になにも考えず視線を正面に向けた次の瞬間、その自転車、












転倒、田んぼに転落!ΣΣ(゜д゜lll)



後輪が空を向いて倒れました!





アイヤー、エライコトアル!



急ぎ停車し、『事故現場』へ駆けつけました。



オイラ 「だいじょぶですか~!」


声をかけたときに、運転者がオジイサンであることが初めてわかりました。


おじいさん 「いやいや、ビックラこいた、ビックラこいた!」 と

自転車を起こして立ち上がりました。


オイラ 「お怪我ありませんか~」


おじいさん 「や、だいじょぶだいじょぶ、いや~ビックラこいた!」


とまあ、お怪我もなく、だいじょぶそうだったので

自転車を歩道に上げるのをお手伝いしてお別れしました。




でも、無事でよかった~。

自転車であんな派手な転倒、転落は初めて見ましたよ。


みなさんも、夜道はくれぐれも気を付けてくださいね~。

あ、夜間無灯火はやっぱりダメですよ~(^^;;











Posted at 2014/01/07 21:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | 日記

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/1 >>

    1 2 34
56 7891011
12131415161718
1920 2122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation