• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

GRBマルヨン号 左前ポジション灯不具合(完結編)

GRBマルヨン号 左前ポジション灯不具合(完結編)当地方のスバルDでは1/4~本日まで、

初売り感謝ウィークということで、

くじ引きと中華まんでのおもてなしをしてくれました。

くじは相変わらずの残念賞、『小吉』で、

←柿の種をいただきました。



さて本題。

GRBマルヨン号の左フロントポジションランプが点かなかったり、点いたりする件、

本日Dラーで見てもらいました。



先に結論を書くとですね、










ランプバルブの球切れ でした。







ランプバルブの導通をチェックしたら∞Ωということで、確定!



え~、でもなんでソケットの裏側から配線ゴニョゴニョしたら点いたり消えたりしたんでしょ?


Dさんの説明によると、このタイプのバルブは切れたフィラメントが

振動でくっついたり離れたりして点いたり消えたりすることがあるそうです。



ふ~ん、そんなモンか~。


ということで、部品代税込¥140_であっさりケリがつきましたとさ。




いじょ ∠(`・ω・´)
Posted at 2015/01/12 17:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

あえてマクドに行ってみた

あえてマクドに行ってみたいつもはクオーターパウンダーとドリンクしか注文しないが、

ここはチキンマックナゲットとポテトは外せないでしょ。

ということで、美味しく頂きました(^^)v

あ、何も出てきませんでしたよww
Posted at 2015/01/12 17:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2015年01月11日 イイね!

トヨタ産業技術記念館

トヨタ産業技術記念館え~、本日の同窓会の幹事会は、

トヨタ産業技術記念館の中にある、

小さなホールを借用して行われました。

幹事会の後で少々時間があったので、

記念館を見学しました。


通常なら大人500円のところ、JAFの会員割引で、450円で入場できました。


見て回る時間は1時間ほどしかなかったのですが、1時間では足りない。

3時間ぐらい必要と思いました。

展示内容はトヨタ自動車の前身、豊田織機がメインです。

綿花から糸を撚り、布に織っていく過程が良く分かりますが、

昔の手織の時代から、現代の自動織機まで、完全な動態展示されているのが素晴らしいです。

そして、みんカラ的には、自動車の開発が大変興味深い展示です。

トヨタ初の乗用車が展示されていたりします。


トヨダスタンダードセダンAA型




ドアは観音開きだったりします。



昔はボディが手作業のたたき出しだったりしたことが分かります。





他にもエンジンやミッションの作動原理が分かる展示がされています。

その開発に至る苦労も展示されています。


そし何台かの実車展示もありました。




これだけの施設がトヨタグループの私企業で運営されていることが驚きです。


今年の同窓会のサマーパーティはここの食堂を貸切でやろうとの案が出ました。

興味シンシンです♪



あ、ちなみに、トップ画像は豊田式環状織機です。







Posted at 2015/01/12 00:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2015年01月10日 イイね!

FDお山へ行く、の1月編

FDお山へ行く、の1月編このところ平日には天気が良く、

週末はイマイチだったので、

久々に良い天気だ、と思って

FDでお山に行きました。







しかし、








お山が近づくにつれてだんだん雲が出てきて、

お山はすっかり曇りでした。(;´・`)


ということで、冬枯れの山の写真↑は暗い出来上がりに・・・



その上、雪までちらつき始める始末・・・


早々に撤収しました。

お山から下りた頃には、さすがに雨になってましたが、


何故か自宅へ帰って来てみたら雪はおろか、雨すら降っていませんでした。


ナンデダ~



ってか、この地方では冬にはありがちなことなんですが。

お山は岐阜県です。で、自宅は愛知県。

ま、そういうことです。




あ、でも結局夕方からはオイラの地域も雨になりましたわ。

天気予報外れましたね。



明日は良い天気になるみたいですが、

オイラは名古屋で同窓会の役員会があるのでFDは出せません。

残念でしたw




Posted at 2015/01/10 21:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2015年01月05日 イイね!

ゲームみたいなモンだな


長い冬休みを終えて、GRBマルヨン号で楽しく通勤できる日々が帰ってきました。

通いなれた通勤経路ですが、状況は決していつも同じではありません。




ウィンカー点けずに車線変更してくるヤツ

交差点曲がり始めてからウィンカー点けるヤツ

一時停止せずに前を横切るヤツ



・・・





路上では常にオイラの命を狙ってるヤツがいるのです。




それを見破り、危険を酒、モトイ、避け、無事に帰着することが大きな目標になります。




危険を未然に予知して安全に走行することは、

タイクツになりがちな通勤経路に刺激を与えてくれます。





いかがですか?

あなたも自動車通勤の危険予知ゲームを楽しんでみませんか?



命をかけたスリリングなゲームですよぉ (^^)





あ、そうそう、横断歩道で歩行者を優先するとボーナスポイントがもらえますww



Posted at 2015/01/05 21:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | クルマ

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     12 3
4 56789 10
11 121314151617
1819 2021222324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation