• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

こんなシステムあったらいいな♪


先日、会社からの帰り道の県道。

横断歩道で歩行者が待っていたので停まったのですよ。

ところが、対向車がなかなか停まらん。

2,3台通過したとこでパッシングしようかと思った時、

ようやく対向車が停まりました。




みんな、なんで停まらんかなぁ~・・・



停まったら100円儲かるようにしたら、みんな停まるやろか?

ん~、AI技術が進歩した今ならドラレコにAIで歩行者識別させて、

横断歩道で歩行者優先実施したら、ネットワークで情報流して、

1回につき任意保険の掛け金が100円値引きになれば、

みんな競って停まるのではないか?


などと考えてしまった。



笑ってやって下さいww







Posted at 2016/04/29 22:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 法令順守 | クルマ
2016年04月24日 イイね!

エアコン不調

エアコン不調
昨日はFDをオイル交換に持って行った

FDの日でしたが、

今日はGRBをDへ持って行った

GRBの日になりました。



ここ1~2週間位、結構暑い日があったりしたのでエアコンを使ったのですが、

出てくる風がほとんど冷たくないという不調で。



去年9月にこの症状が出て、Dで点検してもらったら、

ガスが減ってるってことでガスを補充して様子をみることにしました


でも、9月も終わりで涼しくなり始めてたこともあって、

そのまま半年が過ぎちゃったんですね~。



で、今回、冷風が出ないという・・・




今回もガスが減っており、Dでガスを補充したら冷風が出るようになりました。


ということは、原因はガス漏れでほぼ間違いなさそうです。


わずか半年で減っちゃうってことは通常ではない減り方ですから、

漏れ箇所を特定して修理しなくてはなりません。



ということで、今日はガス補充と合わせ、蛍光剤を注入しました。


これでしばらく使って、漏れて来たら蛍光剤で漏れ箇所が分かるというわけです。



さて、どこから漏れてるのでしょうか?




Posted at 2016/04/24 23:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2016年04月23日 イイね!

復活のツーショットと、FDのオイル交換

復活のツーショットと、FDのオイル交換今日はFDのエンジンオイル交換に行ってきました。

去年の10月に替えてから半年ぶり。

走行距離にしてわずか408km(^^;;


いちおー整備手帳にうpしました。




さて、本日の話題は、駐車場でのツーショットが復活したこと。





じゃ~ん!



地面が平らでないのでGRBが傾いているのは愛嬌ということで。

そのうちならしておきますww






実は昨日、地主さんから留守電にメッセがあり、

FD止めてる隣が空いたので、移りませんか?と。


喜んで本日引っ越し承諾の電話を入れさせていただきました。



ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ!







Posted at 2016/04/23 22:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2016年04月16日 イイね!

お客様感謝デイに行ってきました!そして・・・

お客様感謝デイに行ってきました!そして・・・今日は当初、FDをエンジンオイル交換に持って行こうと

思ってましたが、給料日前でお金が少なかったので、

予定を変更してPM3時頃からスバルDの

お客様感謝デイに行ってきました。



↑いつものおもてなしのお菓子はスティックケーキ!

一番食べたかったチョコはもう売り切れ!

で、イチゴにしましたが、なかなか美味しいクリームでしたよ~♪



さて、お約束のくじ引きはいつものC賞、と思いきや、


























          なんとA賞ゲット!

初めてのA賞だ~♪

ふわふわごろ寝マットです。







こんな袋に入ってました。







袋から出すとこんなカンジ







中身はこんなカンジ



キレイな若草色ですね。



紐をほどいて広げると、こんなカンジですた。



身長180cmのオイラでもゆったりとゴロ寝できますww




いや~、先日のSEEDのCDといい、最近運がいいかもです~♪



あ~、そうそう、オイラのお世話になってるDは

4/9に大和町から多加木へ引っ越して新装OPENしてまして、

引っ越し後初めて行きましたが、お店も駐車場も大きく立派になって、

少々オサレな感じになってますた!


Posted at 2016/04/16 22:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2016年04月12日 イイね!

招待状来たる!

招待状来たる!
← お客様感謝デイの招待状が届きました。


今度の週末ですね。

ん~、どうしようかな~・・・

土曜はFDをオイル交換に持ってく予定だし・・・






Posted at 2016/04/12 19:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/4 >>

     12
345678 9
1011 12131415 16
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation