• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

GRB冬装備解除

GRB冬装備解除今日は当地方はメチャ良い天気で、

気温も22℃位まで上がるという、

ある意味トンデモな日になりました。

11時頃GRBで買い物に出たら、

どうも軽い熱中症みたいになって、

帰ってきたらメッチャえらかったですわ。



フツーなら、こんな日は、絶好のFD日和とか言って、

お山へドライブなんんですが、

今日はGRBの冬装備解除と、ヨメのフォレスターのタイヤ交換をしました。


GRBの冬装備解除といっても、タイヤは先週ポテンザに交換済みで、

今日は先週全く失念してしまった冬ワイパーのノーマル戻しだけです。


いちおー整備手帳にうpしてみました。→ クリック!



その後、嫁様のフォレスターのタイヤを、スタッドレスから夏タイヤに交換。

自分のGRBはショップにまかせるのに、ヨメのはオイラがするという不思議。

しかもフォレはタイヤがでかい!重い!

イッチョマエに17インチホイール履いて、

タイヤは225だけど60扁平なので、直径はGRBよりデカイし。

またフォレは車高が高いのでオイラ手持ちの油圧ジャッキでは

ストローク不足で上げらんないという。

純正車載のパンタジャッキでグルグルして上げ下ろししないかんと来たものだ。

ま、クロスレンチは活躍しましたが。


不幸中の幸いは、ウチのマンションにそのタイヤを保管する場所がなく、

ヨメの実家の倉庫で保管しているので、

コロコロ転がすだけでタイヤがしまえる、っていうことかな。


それでも一式交換は日ごろ運動不足のオイラには重労働。

腰が少々痛くなりましたわ。



あ~、油圧ジャッキ使えるようにしたいな~

12cmほどの台があれば使えるのだけど。

角材とかが丁度良いけど、どっかに落ちてないかな~ww







Posted at 2020/04/04 22:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | クルマ

プロフィール

「今日はDにてZDマルサン号の点検パックの6ヶ月セフティチェック。行きついでにZDの新しいカタログと限定車RAのカタログをゲット!」
何シテル?   11/24 16:17
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/4 >>

   123 4
56 78910 11
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation