• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

副反応去る

副反応去る








昨日未明から発熱等、コロナワクチン2回目の副反応に苦しめられましたが、

今朝9:30に起きたら熱は下がって、全身の痛みも去っていました。

体感でも熱は下がった感じがしたので体温を計ったら、

36.4℃でした。

ほぼ平熱まで下がったことになります。

熱と痛みで目が覚めたのが昨日午前2:30頃でしたから、

およそ31時間で副反応は治まったことになります。


接種会場でもらった紙に書いてあった通り、

『24~48時間で治まる』

となったわけですね。


まだ、注射した左肩は腕を上げると痛いですが、

それでも大分痛みは引いてきました。

これもそろそろ治まるでしょう。


よかったよかった (^^)






Posted at 2021/07/31 12:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2021年07月30日 イイね!

副反応あるある


昨日、新型コロナのワクチン職域接種で2回目を受けました。


注射したところが痛くなるのが1回目よりずいぶん早かったんだな、これが。


で、今朝未明、2:30頃、熱と痛みで目が覚めました。



ああ~、やっぱし副反応出たか~。



取り敢えずトイレ行って水分補給して寝ましたが、


今朝6:00に起きて検温したら、

















37.5℃





オイオイ、それじゃコロナ罹患したのと変わらんやないかい。



で、頭痛がする、全身の筋肉が痛い、と、

チマタで言われている副反応オンパレードです。



発熱とかあったら会社休むように事前の指導があったので、

会社に連絡して、今日は自宅で静養です。


いちおー今はナ〇ンエース飲んで多少は効いてきたようで、

熱は若干下がってきましたし、筋肉痛も多少は軽くなってきました。


接種会場で貰った紙によると、この手の副反応は24~48時間で治るとのこと。











もっと早く治ることを祈ります。





Posted at 2021/07/30 08:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2021年07月19日 イイね!

外れました♪

外れました♪
今日、めでたく予定通り、

←ギブスが外れました。

で、予告通りテーピングになりましたが、







紙テープですw

折れた骨はまだ完全にくっついてるわけではないんで、

伸縮性のないテープでテーピングする必要があるそうです。



でも、この紙テープさえ手に入れてしまえば、付け外し自由自在。

テープを外して、普通に入浴できるのだ!

もちろん、まだ完全には回復してないので、

変に荷重を掛けないよう注意が必要です。

荷重かけるとまだ痛いし。



いや~、でも、これが嬉しい。

ギブスに囲まれた足が痒くなっても掻けなくって、困ってたのよね~。


これで、ほぼフツーに足が洗えて、痒みから解放されると信じたいですね。


まあ、しっかりテーピングしないといけないいんで、

果たして、オイラが自分で上手いことテーピングできるか、

1週間ほどの期間ですが、様子を見てみましょうww


ということで、多分骨が完全にくっつくであろう来週月曜まで、

あと1週間、松葉杖のお世話にはならなければなりません。





あ、ギブスを外す時ですが、先生が『割る』という用語を使ってたのが、

体験して理解できました。


『ギブスカッター』と言うらしい道具を使って、ギブスを切って行くんですね。

左右両側面を切って上下に2分割。


で、硬いから結構粉が出て、まさに『割る』って感じ。


ちなみにそのギブスカッターってのは、手持ちの電動丸ノコみたいな外観で、

刃が回るんぢゃなくて、高周波振動で切ってくって仕掛けです。

『なんてぇ切れ味だ・・・』

おお、セブンソードガンダム!!

厚さ3mのEカーボンも真っ二つ! (×_☆)\(-_-メ)バキッ



(^^ゞ

何にせよ、あと1週間のガマンのようです。






Posted at 2021/07/19 21:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2021年07月17日 イイね!

絶好のFD日和だ!

絶好のFD日和だ!








やたーっ!!!

久しぶりに晴れたー!!!


梅雨明けかー!!!


絶好のFD日和だー!!!













と、いつもならなるトコロですが、

今日はFDに乗れません。




え?何故ですって?


それは、





右足がギブスで固まってるから。




え? GRBは運転してるぢゃないかって?


ええ、ペダル操作には支障ありません。


だからFDも出せれば、運転できますよ。






出せれば。













ええ、右足はギブスのおかげで、完全には動かない、



要は、しゃがめないんですよ。



しゃがめないとですね、



FDにかけてある、














ボディカバーが外せません! 
orz




オイラのFDに使ってる仲林工業様製裏起毛高級ボディカバーTT-9000には、

オプションのすそ絞りと、腹下通しのベルトが付けてあるんです。


で、これを外すには、完全にしゃがまないといけないんですが、

ギブスのおかげで足首の可動範囲が制限されてて、しゃがめないんですよ。



ということで、本日はせっかくの晴天なのに、

家でおとなしくしてました。





でも、今度の月曜にギブスが取れて、テーピングになるってことなので、

来週はFDに乗れそうです。v(^^)














 晴れるよね??












Posted at 2021/07/17 16:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ
2021年07月12日 イイね!

順調


先々週の月曜に足の骨折が発覚してから2週間。

先週月曜と今日と、経過観察で受診しました。(レントゲンで骨の付き具合を診る)


で、先週、今週と、

『順調にくっつき始めてますね』

『この調子で行きましょう』

と、先生のコメントでした。



で、来週で、ギブスが外せるそうです!



ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ



ギブスからテーピングに変わると、お風呂に入れるそうです!



ヤッター♪


完治の見通しが見えてきましたw(^^)





Posted at 2021/07/12 21:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「今日も死ぬる程暑"い~(´д`;∧」
何シテル?   08/03 15:47
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/7 >>

     123
45678 910
11 1213141516 17
18 192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation