• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2024年04月06日 イイね!

GRB、久しぶりにショップへ行く

GRB、久しぶりにショップへ行く今日は(って言っても書き出しは23:31)

GRBを久々にショップへ

持って行きました。

目的はタイヤ+ホイールの交換。


もう春なのでスタッドレスから夏タイヤに交換しました。

いちおー整備手帳にうpしてあります → ここをクリック!



それ以上に久々だったのは郊外の見晴らしの良い道路を走ったこと。

気持よ~く全開にしました。

まあ、そうは言うものの、GRBで全開にすると1速で0発進から1秒位で

60km/hに達するので、そう長くは踏めませんがww



で、郊外の田んぼの中の直線とか、

何気にワインディング(中高速コーナー)な堤防道路とか、

ショップへの往復を楽しんできました(^^)



あと、ショップへ行くのにいつも通る市民公園脇の通りが、

花見客で混雑(≒渋滞)してるにもかかわらず、承知の上で、時間計算して、

花見がてら行ってきたのも、この季節ならでは、ですね。


あ、↑の写真ですが、夏タイヤ(ポテンザRE-71RS)装着状態です。

ホイールはSpec C 純正のSTIホイール、実はエンケイ製です。


最近、オリジナルコンディションに価値を見出していまして、

社外品はローダストタイプのブレーキパッドのみ。

オリジナルのブレンボのパッドは大事に保管しているので、

いつでもフルオリジナルコンディションに戻せますw


このSpec C、B型の900台限定のモデルなんですよね。

スバルがグループAのホモロゲを取るために1000台作って、

うち900台を市販した、っていう、オイラ的にはお宝モデルです。

(残りの100台は競技に使う専用にまわしたとか)


なので手放すつもりは全くなく、

最後クルマに乗れなくなったら地元のトヨタ博物館にでも寄贈するかな~

とか思ってるアホですww



ちなみにZD8 マルサン号も、ローダストなブレーキパッド以外はオリジナルです。

まあ、コイツ(A型)は、C型で追加されたSTI Sportで

オプションにブレンボのブレーキがついてしまったので、

オリジナルコンディションにあまり価値はなさそうですがw

今付けてるプロμのローダストなブレーキパッドが無くなったら、

エンドレスとかのキャリパーに交換してカッコつけるのもありかも知れません。



あ~、そんなこと書いてるうちに日付かわっちゃいましたね~。

では、オヤスミナサイww







Posted at 2024/04/07 00:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2024年04月06日 イイね!

今日見かけた珍しいクルマ


今日見かけた珍しいクルマ!













ニッサン














フェアレディZ





















NISMO






















RZ34 






国道で前を走ってました。

走行中だったので生憎写真はアリマセン。

思っていたよりマフラーが太くなかったですね。




新型Z、初めて実車を見ました(^^)







Posted at 2024/04/06 12:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニッサン | クルマ

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 12345 6
7 8910111213
14 151617 181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation