• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KSeeのブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

ヒール&トゥじゃなくて

ヒール&トゥじゃなくてZD8でヒール&トゥがやりにくい、

という話を時々聞きます。

いわく、

ブレーキをいっぱい踏んでる時はOKだが、

軽く踏んでいる時はアクセルペダルの位置が、

ということです。


なのでアクセルペダルを底上げするような調整とかの話を見聞きします。




ところが先日、軽くブレーキを踏んだ状態で、ヒールをムリに使わず、

ヒール&トゥ同様にアクセルをあおる方法を発見してしまいました。

それが↑の写真です。


ブレーキペダルは親指の付け根辺りで踏んでおいて、

ヒールを少し右へ向けた状態で、土踏まずの少し前の辺りで

アクセルペダルを踏んでやると、楽にヒール&トゥと同じ操作ができます。

トゥ&トゥに近い操作かと思われます。


気になった方は参考にしてみて下さい。







Posted at 2024/12/01 16:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZD8 | クルマ
2024年11月22日 イイね!

今日はDラーに行ってきました。

今日はDラーに行ってきました。








今日はGRBマルヨン号の修理にスバルのDラーに行ってきました。

修理と言うのはフロアコンソールのドリンクホルダーの交換です。

Dにお任せですが、いちおー整備手帳にうpしておきました→クリック!



走行距離よりも経年劣化が効いてくるプラスチック部品ですが、

これからどこが壊れていくのか、だんだん心配になってきました。

部品が出るウチはいいんですがね・・・



さて↑の写真ですが、DのショールームにZD8のSTI Sportが展示されてました。

ショールームにスポーツカーが展示されてるのってイイですね♪

あ~、ブレンボブレーキ羨ましいですww

(部品で一式買おうとすると、ヒャクマソエン超えらしいですwww)




Posted at 2024/11/22 18:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2024年11月15日 イイね!

それは逆だろ!

それは逆だろ!ZDで買い物に行こうと、

家から駐車場へ向かう途中の

←横断歩道。

センターラインもない市道なんだな。



で、ここを渡ろうとしたところ、右から軽が来た。

そんなに速度は出ていないものの、

そのまま渡ると撥ねられるかも、のタイミング。


とうことで手前で一旦停止。


そしたら、その軽(某老人介護施設の看板背負ってる)を運転していた

かなり年配の男性、














オイラに軽く会釈して、そのまま横断歩道を通過した。









は?







いやいや、逆だろ、じいさん!





あなたが停まって、オイラが会釈して横断歩道を渡るんだろーが(脱力







Posted at 2024/11/15 13:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法令順守 | クルマ
2024年11月13日 イイね!

スバルがGr.Aのホモロゲを取るために生産した最後の1000台のうちの1台

スバルがWRCで勝つためにGr.Aのホモロゲを取る目的で1000台作って、うち900台を市販に回したお宝。それ以上言うことは特にありません。
Posted at 2024/11/13 00:25:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月12日 イイね!

今日見かけた珍しいクルマ


今日見かけた珍しいクルマ!
























ルノー

























メガーヌRS




alt






みんカラでは持ってる方が結構いらっしゃるようですが、

街中で見かけることはあまりありませんよね。



いじょ ∠( ̄^ ̄)






Posted at 2024/11/12 16:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルノー | クルマ

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation