• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
スバル
日産
マツダ

マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台だけ試乗車があるというので営業サンに本社へ取りに行ってもらい、試乗の結果速攻でいままで乗っていたGRBの17in仕様(A型)から買い替えを決意し発注しました。 OPTのレカロバケット付き、ディーラーOPTの3連 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2009年11月17日

マルサン号 (スバル BRZ)  

イイね!
スバル BRZ
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰して同程度のFDが5~6百マソしないと買えない状況となり、月極の青空駐車場では盗難されるのが怖くなり、パクられる前に売れないかと一括査定にかけたら結構な額がついたので売却、その資金で丁度結構カッコいいZD8が出 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年06月04日

2代目55号機 (マツダ RX-7)  

イイね!
マツダ RX-7
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったFD。Ⅴ型のタイプRです。 15年落、走151,300kmで2014年1月納車。なんとワンオーナーでその上ずいぶんとお金がかかっている個体です。 丁寧に乗られていたためかミッションはシンクロも元気でバックラッシュ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年12月22日

初代55号機 (マツダ RX-7)  

イイね!
マツダ RX-7
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど行きつけのショップのシャチョーに手放したい人を紹介してもらうチャンスがあり購入しました。 Ⅳ型のⅤ型ルックです。グレードはRB。 元ナンバー付きクラスのレース車です。外観は一見ノーマル風に戻しましたが、手元に来 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年11月17日

スバル インプレッサ WRX STI  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
GRB-A 17in仕様。 それまで乗っていたGDB-Cがちょうど5年目の車検のタイミングにフルモデル・チェンジ、悩んだ末に買い替えたもの。 発表前は買い替えを積極的に考えていたものの、実際に試乗したら思ったより一般車寄りになっていたので、5万5千km走ったGDBを新車同様にリフレッシュ整備するの ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月01日

スバル インプレッサ WRX STI  

イイね!
スバル インプレッサ WRX STI
GDB-C型STI。 ビッグマイナーしてすぐに購入した車。 買い替え意思はあまりないまま、とりあえず試乗に行ったところそのパワー(トルク)の強烈さに魅せられて大悩み開始。なんせ当時乗っていたBG9ランカスター(デュアルレンジ付き5速MT)がずいぶん気に入っていたため。 結局以下が決め手となり買い ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月03日

スバル レガシィ ランカスター  

イイね!
スバル レガシィ ランカスター
ベースグレードのランカスターBG9。 BG5がまだ2年程しか乗ってないのに発売直後に飛びついて購入。 決め手は以下の3点。 ・デュアルレンジの5速MT ・最低地上高200mm ・でっかいタイヤ 実はBG5購入時にグランドワゴンも検討したものの、ATしかないということでBG5の5速MTにしたいき ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月04日

スバル レガシィツーリングワゴン  

イイね!
スバル レガシィツーリングワゴン
BG5 2.0 TSのWRCチャンピオン獲得記念車V-Limited。 子供がそこそこ大きくなってきて、人も荷物もヨユーで運べる4駆のワゴンが欲しくなったことと、86が次の車検を通したらそのあと年車検になってしまうのを機に買い換え。 当時2リッタークラスのワゴンで一番ホイールベースが長かったの ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月07日

トヨタ カローラレビン  

イイね!
トヨタ カローラレビン
AE86 後期型レビンGT。 前車86トレノ弐号機全損のため、2年落ちを購入。 今までで最も長く乗った車です。 カヤバジムカーナ用ショック、TRDノンスリ、強化クラッチ、ブレーキF:RIGID、R:フェロード、サス強化ブッシュ、ナルディステア、シンプソン4点ベルト、スーパーRAP038 14i ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月07日

トヨタ スプリンタートレノ  

イイね!
トヨタ スプリンタートレノ
1983(S58)式AE86トレノGT。 86トレノ弐号機。赤。前車86トレノ壱号機全損にともない購入。 壱号機同様バンパーを赤く塗装。 カヤバジムカーナ用ショック、強化クラッチ、TRDノンスリ、ブレーキF: RIGID、R:フェロード、ナルディステア、シンプソン4点ベルト、DLフォーミュラー ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月08日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

スバル インプレッサ WRX STI

レビュー
スバルがWRCで勝つためにGr.Aのホモロゲを取る目的で1000台作って、うち900台を市販に回したお宝。それ以上言うことは特にありません。
2024年11月13日

スバル BRZ

レビュー
意外とボディ剛性も高く、2.4Lの排気量と相まって、良いスポーツカーです。 なお、身長180cmのオイラがシートポジションを決めると、後席との隙間が5cmになって、人の足が入らないことことは追及しないコトw(なので『乗車人数』は3にしています)
2023年06月06日

スバル BRZ

レビュー
れっきとしたスポーツカーです。楽しめます。専用ボディで車重1,260kgに収めていながらこの価格は優れたコスパかと(FD3Sは当時で約400マソだったことを考えると…)
2022年06月12日

プロフィール

「?なんだ、この白く剥げたようになってるのは?経年劣化でクリア塗装が剥離し始めたのか?」
何シテル?   08/09 17:43
みなたまこん○○は!KSee(ケーシーと呼んで下さい)です。みんカラをゆる~りと始めてみることにしました。 昔ラリーでナビゲーターやってました。基本的に走るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

東洋工業株式会社 教宣用資料(ロータリーエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:15:06
[スバル BRZ]LIFELEX Palm cushion 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 19:18:26
ふじ-5-26 スコーカーハイカット7500Hz編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 21:00:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI マルヨン号 (スバル インプレッサ WRX STI)
GRB-B 900台限定のSpec-C。発表されてすぐにディーラーへ情報収集、県下に1台 ...
スバル BRZ マルサン号 (スバル BRZ)
FD3S 二代目55号の車両保険の評価額が50マソまで下がったのに対し、中古車市場が高騰 ...
マツダ RX-7 2代目55号機 (マツダ RX-7)
初代55号機が廃車扱いとなったため、行きつけのショップの社長にお願いして探してもらったF ...
マツダ RX-7 初代55号機 (マツダ RX-7)
ムカシから欲しかったけどなかなか買えなかったRX-7、少しお金がたまったトコロへちょうど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation