「ガソリン入れに寄っていい?」
トオルのクルマに乗ってすぐ、ガソリンスタンドに立ち寄る。
金額を設定して、セルフで2千円だけ給油。
お出かけはいつもトオルの親のクルマ、ダイハツTANTOだ。
トオルは自分のクルマを持っていない。
あたしも免許はあってもクルマ買うなんて考えていない。
って言うか、今のお給料じゃ無理だし。
一緒に過ごすって、ドライブよりマンガ喫茶ってのが一番多いかな。
2人で食事ってのも、良くてファミレスと決まってるし、外で呑まないし。
今日はコンビニで、おにぎりとお菓子とペットボトルを買った。
月に一度は贅沢気分でラブホへ。
フロントのモニター画面で部屋を選ぶ。
しばらく岩盤浴が続いたから、今日はサウナにしよう。
タッチパネルでカードキーを受け取り、エレベーターに乗る。
部屋に入ると会員カードを差し込み、ウェルカムドリンクを注文。
タダだからオレンジジュースを注文し、買ってきたペットボトルは冷蔵庫へ。
トオルはノンアルコールビールをモニターから選んでいた。
あたしがマッサージチェアに座っている間に、トオルが風呂の湯を張る。
サウナのスイッチは入れてもすぐには使えないから、とりあえず入れておく。
トオルは貯まったポイントを使い、スロットをして遊んでる。
マッサージが終わったら、次はカラオケ。
まず、あたしが数曲続けて歌う。
スロットを終えたトオルが選曲を入れると、あたしはお風呂へ。
髪を洗い、のんびりテレビを眺めながらジャグジーに浸かる。
TVCMで、ダイハツ・タントが流れた。
子育て満開、燃費向上、パパとママの子育て奮闘記だって?
産める訳ないじゃん。
貯金もないし、その間、誰があたしと子供を養ってくれるのよね。
トオルがバスルームに入ってきた。
彼はエアーマットで仰向けに寝たままのローションプレイが好きだ。
こうしてるとエッチもエステとたいして変わらない。
買ってきたお菓子食べながら映画観て、フリータイムいっぱいまで過ごす。
2人でどこかへ出かけると思えば安上がり。
ホテル代とコンビニ代をワリカンにして払う。
あと1回でヴィトンのポーチがもらえるポイントになるのが楽しみなあたし。
ここの景品、女モノしかないからあたしがもらう。
せこいトオルも、ここでワリカンとは言わないでしょ。
「ガソリン代も半分出してもらっていい?」
「あんた、ポイントでスロットして使っちゃったからダメ」
「ちぇっ」
同年でお互い働いてるとはいえ、包容力や経済力なんて微塵も無い。
将来の夢とか、どんな家に住みたいとか、欲しいクルマの話なんてしない。
もちろん、あたしとの結婚話しもだ。
「仕事辞めて、育児に専念しろよ」なんて言われてみたい。
でも、口先だけで別れても養育費ももらえないなんてことになったら最低だし。
結局、不安があるうちは結婚すら無理ってことかな。
自信に溢れ、「任せろ」って笑顔で言える男が周りにいない気がする。
誰だって不安はあって当然だけど、勢いあっての男気でしょ。
冷静に損得でモノを考えられたら、こちらも不安で決められないっての。
お金無し、夢無し、願望無し。
トオルは堅実な性格だけど、恋人だなんて思ってないから彼氏募集中です。
子育てしたいモード全開だし、責任感のある人、よろしくね。
Posted at 2012/02/20 16:54:32 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族