あたしゃクルマは詳しくないけれど、プリウスは覚えたよ。
トヨタさんのマークに、後ろがプッツリ切れたような形。
セールスは必ずこのクルマだからね。
スーッと音もなく玄関の前に停まって、若い男の人が降りてくる。
スーツ姿だったり、作業服だったり。
かばん抱えて声かけるんだよ、「おねえさん、こんにちは」って。
あたしゃお姉さん呼ばわりされるほど若くないしね。
おばあさんだろ、って言っても、おねえさんって呼ぶんだ。
お困りごとはありませんか、ってね。
そりゃ困ってることばかりだよ。
心配ごとなんて言い出したらキリが無いだろって。
僕でよかったらって、隣りに座って聞いてくれるんだよ、30分でも1時間でも。
話がひと息ついて、ところであんたは何屋さんなんだい? と。
すると黒いかばんを開いて、そこから説明が始まるんだ。
羽毛布団、味噌、水といった物から、株、先物、シロアリ、瓦、耐震診断。
どこで調べてくるんだろうねぇ。
買えとか、直せとか、次々に言ってくるんだよ。
印鑑押してくれないと会社に帰れないってね。
あたしゃ、わかったんだ。
これが悪徳商法だってね。
「詐欺師はプリウスに乗ってやってくる」ってね。
この前は、孫から電話がかかってきてね。
おばあちゃん、助けてって言うんだ。
飲酒運転で事故して、ばれたら会社クビになるって。
示談をお願いした弁護士に、着手金を払ってくれないかって。
泣きながら、頼むって言うからさ。
これも詐欺かなと思ったけれど、話だけでも聞いてみようかと。
すぐに、大きな黒いベンツがうちの前に停まったんだ。
紫色のスーツ着た男が、弁護士の名刺出して言うんだよ。
「お孫さんの示談を受けた。バアさん、あとは任せろ」ってね。
あたしゃピンときたよ。
大きな黒いベンツに、AMGってマーク。
ひとをバアさん呼ばわりだし、プリウスじゃないし。
ああ、この人なら大丈夫って。
ところで、あんたのクルマは何処の何て名前だい?
Posted at 2010/11/10 14:24:05 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族