• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うあんのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

BBQ前の腹ごなし。

BBQ前の腹ごなし。ラープチ後はみんなで腹ごなしの
運動タイム。

ナビを付ける者あり、電スラスイッチ付ける者あり、
スピーカー付ける者あり、ホーン交換する者あり…。

皆思い思いに作業で腹を空かせて、いよいよメインのBBQに突入~♪
Posted at 2011/05/04 16:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2011年04月24日 イイね!

コレってアリですか?

コレってアリですか?昨日の長野でのオフ。

濃い弄りをされたクルマてんこ盛りで、
ずらっと並ぶ白ヴェルの列にいる自分のヴェルは
車高が多少低いくらいで、メッチャ純正バリバリ・・・。

LEDちょろっと付けたり、フォグのHID化位しかしてないから
当たり前と言えば当たり前なんですが、やっぱりグリルって
替わるとイメージが全然違うんですね。

ということで、2月まで黒ヴェルさんに付けてたシルクブレイズの塗装1点ものグリルを
白ヴェルさんにそのまま付けてみました。

このグリル、昨年のK-specのイベントのオクで7500円で落としたもの。
シルクのグリルなのにメッキではなく外枠202、フィンが微妙なシルバー。

本当は外枠を070、フィンをマットブラックに塗ろうと思ったんですが、どうしてもグリルを
替えたくなってしまったので、そのまま付けちゃいました。

付けてみるとそれほど悪くないかなぁと思うんですが、

みなさんどうです?コレってアリ?
Posted at 2011/04/24 18:32:50 | コメント(23) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2011年04月23日 イイね!

C-VF北陸&東北&180&Free絆Style合同チャリティーオフ会へ行ってきました。

C-VF北陸&東北&180&Free絆Style合同チャリティーオフ会へ行ってきました。みんカラに登録以来、初遠征となる
「C-VF北陸&東北&180&Free絆Style合同チャリティーオフ会 」に行ってきました。

会場の長野までは・・・思いのほか遠かったです・・・。
松本まではスキーなどで何度も行ったことがあるのですが、長野ってもっと先だったんですね。
地理弱くって(笑)

家を出てから中央道を走ってる間もずっと雨。
途中霧で真っ白な状況もある中、どんなオフ会になるんだろうと
心配でしたが、現地についてみると曇りで充分オフ会を楽しむことができました。

東海オフ、全国とご近所でのオフ会しか行ったことのなかった自分ですが、
秋田、山形、青森の方とも名刺交換させていただき、みなさんの行動力に
ただただ脱帽でした・・・。

やっぱりオフ会、楽しいですね。
暖かくなるこれからの時期、機会を見て他の地区へも行けたらなぁと思います。

ただ、オフ会の唯一の欠点と言えば、他の車見てアレコレ欲しくなっちゃうところですね。
先立つ物があればなぁ・・・。フゥ。
Posted at 2011/04/23 23:36:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2011年04月10日 イイね!

久々に弄ったら・・・

久々に弄ったら・・・2月の24ヶ月点検で査定してもらったら、
3月には新車になってたうあんです。

震災の影響は回避して3月20日に納車されました。
前は黒ヴェルでしたが、今回は悩んだ末に
「うどん(※)パールクリスタルシャイン」※豆腐でも可
です。

黒ヴェルの時は、洗車直後の輝きにヨダレがでてしまいましたが、
小雨が降ると残念な白っぽい水玉模様になってたので、
白にしたら幸せになると思いきや、周囲の方々のおっしゃるとおり
今度は水垢のように汚れるという・・・。
次はシルバーだな(笑)

ほぼすべて前車から移植なんですが、ナビ、オーディオ、足回り以外は
自分でまた取り付けなければいけません。

なかなかめんどくさい・・・。

今日はお手軽にスロコンとボンネットダンパーを付けたんですが、
ボンネットダンパー取り付け中に壊しそうになりました。

1.ボンネット側ブラケットの取付け位置間違える。→直すけどダメ。閉まらない。
2.そもそもブラケット内外逆だった。→直すけどまだダメ。
3.よく見たらブラケットLR全く逆だった(笑)

適当はダメですね・・・。いきなりバンッて閉めなくてよかった~。

ということで、捨ててしまったギャラクスのブレーキ4灯化キットの配線図誰か下さい(笑)

来週こそもうちょっと弄ろう。

Posted at 2011/04/10 20:04:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2011年03月09日 イイね!

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。明日の朝、会社へ嫁さんのクルマで出勤すると、
帰ってきたときにはいつもの場所に
この車は止まっていないはずなんだなぁ。

納車から2年と5日でお別れすることになりました。
元々手放す気なんて全くなしに24ヶ月の点検に
Dへ行ってから、あまりの高値についついハンコを
押してしまいお別れすることに・・・。

初めてのミニバン
初めての車高調
初めてのDIY弄り
初めてのオフ会

この2年、31000kmあまりで色々な出会いと思い出を作ってくれた
このクルマに感謝です。
また、最後の最後に純正戻しで一部「バキッ」といってしまい、接着剤の
お世話にならざるを得なかったことは、ごめんね>黒ヴェル

次のクルマは・・・いつ来るんだろう???
いまのところまだ判りません(笑)
Posted at 2011/03/09 22:44:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「[整備] #ウェイク スズキ純正 WGVチャンバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/638541/car/2627944/5247417/note.aspx
何シテル?   04/06 15:59
ずいぶんと見てませんでしたが、 クルマは相変わらず好きです。 50近くなって今頃ブログをはじめました。 https://jiro3blog.com ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュピーゲルさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 12:47:13
メタボ珍道中(^0_0^) TDS・TDL♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 23:53:31
なんで泣かすんですか~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 00:41:55

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
今年度から片道90kmの高速通勤になったので流石にウェイクではつらくて、中古車を勢いで購 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
3台目のヴェルファイア♪(笑)
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
まるでバスの運転手気分です…(笑)
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
先回の黒も良かったが、今回は うどんパールクリスタルシャイン (三重県いなべ市産) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation