• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うあんのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

作業プチってきました

作業プチってきました今日は朝から豊橋の基地で作業プチ。

10時過ぎに到着すると主がボンネット開けて
ゴソゴソと・・・。

きっと本人がアップするのでこの話は華麗に
スル~します。

【今日の目標】
ボスのクルマのハイマウントのポジ連動復旧をするぞ!

以前、ボスの車の後ろを走ってて気づいたんですが、ポジ連動回路の不調で
ポジ点灯時に100%点灯になってしまい、後ろから見てるとブレーキ掛けてるのか
どうか判らないという危険な状況に。

調光ユニットのスイッチを切ると、純正と同じ点灯状態になるので、調光ユニットの故障かな~。
ということでスイッチOFF!

で、ずいぶん長い事ポジ連動なしの状態でした。

内張りはがして、調光ユニットの接続図見て、配線見て、テスターであたって・・・。

「なんか配線があってない気がするんですけど・・・?」
試しに調光ユニットと余ってた純正ハイマウントを接続すると、正しくポジ連動、調光できる・・・。

「何で今まで使えてたの?」という疑問はこの際なかった事に(爆)
ということで、配線直して無事目標達成!

親分にもご満足いただけました。
よかったね。親分。

#途中でハイマウントがブレーキ踏んでも何しても点かなくなったのは焦りましたけど・・・(笑)
Posted at 2010/11/21 22:55:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2010年11月21日 イイね!

ジャッキ買いました

ジャッキ買いました金曜日はお休みで朝からのんびりチラシを見ていると、

Jムスの日替わり奉仕品の中に
11/20「ローダウンジャッキ(6台限定)」が!
しか~も¥2980!普通のジャッキと一緒じゃん!

以前、キャリパー塗装時に車載のパンタジャッキで
メッチャ苦労したので、「キタ~~~!」と思いましたよ。

20日(土)8:30 目覚まし時計の音に「そろそろ起きようかな~Jムス行かないといけないし。」と。
って、目覚まし時計なんかセットしたっけ、オレ???

会社のお友達から「機械壊れた~。」とヘルプの電話でした(笑)。

急遽出勤になったので、ジャッキの確保はヨメさんの担当に。
9:30に行かせたものの、慌てる必要も無く無事入手できました。

ヨメさん曰く、
「前のオジさんのジャッキは店員さんがレジまで運んでくれたのに、
ワタシは自分で運ばされたのが許せんかった。でも、レジからクルマは
運んでくれたからまぁ良しとする。」
とのことでした。

Jムス豊川店の店員さん、どういうことですか?
オジさんのは運んだのに、うちのヨメのはレジから車までしか運ばないとは。

・・・なぜレジから車まで自分で運ばせない?(爆)

こんな事言ってもいいのか?と言われれば・・・いいんです。
仕事を片付けて帰った後、買い物に連れて行かれてキッチリ米やら野菜やら
運ばされましたから(笑)
Posted at 2010/11/21 22:39:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2010年11月07日 イイね!

ヴェルとメタ珍のコラボ技・・・。

ヴェルとメタ珍のコラボ技・・・。メタ珍倶楽部2次会は
カラオケ2時間歌い放題飲み放題♪

さんざん飲んだのにまだ飲むか?というほど
部員さんたちのお酒は進むのでした(笑)

そんな中、もともと自分はアルコールが得意ではないので、
1次会からウーロン茶とコーラをたらふく飲みました。
うまいですよね。コーラって。

2次会終了後、3次会会場のラーメン屋さんへ行こうということになりMyヴェル出動。
自分を含む7人が乗って「しゅっぱ~つ!」と駐車場から出ようとしたら、いつもと同じだけ
アクセル踏んだのに動かない。
サイドブレーキは解除したので、「やっぱ7人乗ると重いんだなぁ」と踏み込むと

「バキッ!」という音が後ろから・・・。

そのときは気がつかなかったんですが、後から見たらパンパーのフェンダー側爪が外れてました。
うまいことはめようと思いましたが、イマイチうまくいかず結局朝からリアバンパーの脱着作業を
行って元通りになりました。

車高を下げてクルマ止めまで下げたときには、クルマ止めを抜けてから人を乗せるようにしようと
心に決めました。

もうひとつ。

その後走り始めたら、「ねぇ、タイヤから音が出てるよ~。フェンダーにあたっちゃってるよ~」と。
きっと重量配分を変えたらあたらなくなるに違いないと、車内の人の位置を変えていくと
音が小さくなっていき・・・。

最終的に一番音が小さくなったのは、後ろの席の人全員が2列目に来る状態(爆)

シートベルトも締められないし、たぶん大丈夫とキュルキュル言わせて走りました。
今朝の確認ではタイヤは異常無し。よかった♪

「ヴェルファイアって狭いんだね。」って・・・
狭くなるまで詰めないと音が消えないのはどなたのせいですかっ?(爆)

Posted at 2010/11/07 17:35:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2010年11月07日 イイね!

C-VF全国オフへ行ってきました。

C-VF全国オフへ行ってきました。閉会式から24時間もたった今頃上げる
ユルさをお許しください(笑)

昨日6日にラグーナ蒲郡で行われた
クラブヴェルファイアの全国オフに参加してきました。



去年はC-VFに入っていなかったため、初めての全国オフでした。
今までに見たことの無い程のヴェルの大群の中にいる自分のヴェルは・・・
限りなく純正そのまんまに見えてしまうのでありました(笑)

会社の駐車場では目立つので、超内弁慶なヴェルなんだなと(爆)

せっかくこんなに多くのヴェルがいるにもかかわらず、名刺交換などで
ほとんどクルマを見ることもせず、ひたすら食べて喋りまくるという
ほぼ「拡大東海オフ」に行ったような一日でした。

遠くからはるばる足を運んできていらっしゃる遠方の気合の入った方々を見ると、
会場のすぐ近所にいる自分はどんなに幸せかと思いましたが、遠征にこられた方は
皆さんとっても楽しそうで、【遠征】というスパイスが入るとオフもまた一段と
美味しく楽しくなるのだなと思いました。

そのうち、自分も東海以外のオフに参加してみたいと思います。

昨日絡んでくださった皆さん、そのほか多くの方々、楽しい時間をありがとうございました。
また準備、運営に奔走されていたスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

みんカラに入り、C-VFに参加できて本当に良かったと思える一日になりました!
Posted at 2010/11/07 16:28:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2010年10月31日 イイね!

ロービーム嫌い。

ロービーム嫌い。今日は台風一過のイイ天気!
朝から気分よくバーナー交換を

と思っていたら、雨降ってんじゃん・・・orz。

アパート住まいなんで、駐車場に屋根があるわけも無く
「どうしようかなぁ・・・。」と考えた結果、ありました。
屋根のある作業場所→消防団の詰所。

詰所へ行って消防車を車庫から出し、万一出動があってもすぐ出動できるように
準備だけしてバーナー交換スタート!

ちょちょいとフォグのバーナーを交換するために、フェンダー裏をめくったら、
がっちり結束バンドで固定してあってすんなり外せず、バンパーを外すことに。

誰だこんな付け方したのは!!!自分ですけどね。

グリルを外し、バンパーを外し、フォグのバーナーはすんなり交換完了。
自分の車だけに特技にバンパー外しと書けそうなスピードで外せました。

フォグの空焼き前にロービームも交換。
こっちもササッと・・・いきません。

ヘッドの防水キャップが全然外れない。
特に運転席側は手を入れるスペースも狭く、汗だくになりながら格闘すること15分。
ようやく外れました。が、まだ助手席側残ってるし・・・。
こっちは手は入るけど全然外れず悪戦苦闘して外しました。

バーナー抜くまではいいんですが、空焼き準備で運転席側のソケットにバーナーを
はめるのにまた一苦労。なんとか空焼きまで済みました。
ここまで1時間!なんでこんなにかかってんだか。

空焼き終了後の取り付けで運転席側のヘッド内にバーナーを落とし、しばし行方不明(笑)。
捜索の結果無事に保護され何とか取り付けて完了。

フォグのバーナー交換・・・バンパー脱着込み30分未満
ロービームのバーナー交換・・・60分以上。しかもテープLEDの配線を断線させてやり直し。

今回付けたのは10000Kのバーナーなので、点検か車検時には交換しないといけないだろうなぁ。
ロービームは交換したくないけど、どうしよう・・・。


Posted at 2010/10/31 19:45:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「[整備] #ウェイク スズキ純正 WGVチャンバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/638541/car/2627944/5247417/note.aspx
何シテル?   04/06 15:59
ずいぶんと見てませんでしたが、 クルマは相変わらず好きです。 50近くなって今頃ブログをはじめました。 https://jiro3blog.com ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュピーゲルさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 12:47:13
メタボ珍道中(^0_0^) TDS・TDL♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 23:53:31
なんで泣かすんですか~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 00:41:55

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
今年度から片道90kmの高速通勤になったので流石にウェイクではつらくて、中古車を勢いで購 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
3台目のヴェルファイア♪(笑)
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
まるでバスの運転手気分です…(笑)
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
先回の黒も良かったが、今回は うどんパールクリスタルシャイン (三重県いなべ市産) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation