• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うあんのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

【メタ珍】ボスとメタ珍。スィーツ(笑)付き♪

先日行ったうどん屋さんの「茹でるところがセルフ」が
この方のハートをガッチリつかんだらしく、「いくぞ~」ということで、
木曜日に行ったばかりのうどん屋さん「さぬき路」へ。

2人でおいしくジャンボを食して来ました。



今日はジャンボ+半月天、なす天、イモ天。ってほぼ木曜日と同じ・・・。
しかもうっかり写真をとる前に食べてしまい、一部半月天が欠けてます。
三日月形にしたほうが良かったかも(笑)


うどんだけではなんだか満足できなかったので、キャッツカフェへ。

僕のモンブランジョッキパフェとその方のチョコバナナジョッキパフェ

450ccって書いてあったけど、なんだか少ない気が・・・。
次回は「チャレンジ」にチャレンジだ~♪
Posted at 2010/12/12 00:13:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | メタ珍 | 日記
2010年12月09日 イイね!

うどんでメタ珍

今日は有給でお休み。

お昼ごはんはウチの近所のうどん屋さん「さぬき路」へ行ってきました。



このうどん屋さん、確か自分が小学生のころに開店したのですが、
当時は珍しかったシステムがありました。

そのシステムとは今となってはよくある「セルフうどん」ですが、ここの場合は
どんぶりに入った麺を自分で湯がくところからセルフです。
どんぶりを取り、「てぼ」(麺をゆでるときに使うザル)に麺を入れて20秒ほど湯がき、
好みのトッピングを乗せてから会計をして、ダシを注いでできあがり。

麺の量は「並」「大盛」「ジャンボ」があるのですが、ジャンボは器が大きいので、
「てぼ」に移すときに細心の注意が必要です(笑)。

今日はジャンボにナス天、イモ天、ごぼう天。



箸袋に書いてある「方言」を見て、「これも昔から変わらないなぁ。」と感慨にふけりつつ、
おいしくいただきました。



実は20年以上行っていなくてずいぶん久しぶりだったのですが、また行こうと思います。

このお店、豊川市の牛久保町にあります。
お近くにお寄りのときはぜひお試しを。
Posted at 2010/12/09 15:41:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | メタ珍 | 日記
2010年11月19日 イイね!

すたみな太郎でメタ珍

すたみな太郎でメタ珍今日は有休ですることも無く、朝から免許の更新に行ったんですが、これでも一応ゴールドなのであっという間に終了。

昼だし腹減ったし何食べようかなぁ・・・。

[食べたいものリスト]
インドカレー
ハンバーグ
寿司
焼肉
スウィーツ(笑)・・・。

どれも食べたくてマジで30分悩んだ末に出た結論は「すたみな太郎」(笑)

さぁ来たからには晩ご飯の分まで食べますよ~(爆)
Posted at 2010/11/19 13:12:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | メタ珍 | モブログ
2010年11月07日 イイね!

メタ珍倶楽部全国オフ(?)に行ってきました♪

メタ珍倶楽部全国オフ(?)に行ってきました♪ラグーナ蒲郡でのC-VF全国オフが閉会した後、
豊川市に移動して開会したメインのオフ会(笑)

「メタ珍倶楽部全国オフ」
「メタ珍倶楽部女子会」(笑)
「メタ珍倶楽部こども会」(爆)

に参加してきました。

愛知、岐阜、三重の東海3県のみならず、
静岡、大阪、兵庫、果ては福岡から集まった部員で開催されました。

賑やかなことといったら、他のお客さんにも迷惑かけてなかったか?
と思うほどの盛り上がりぶりで、その度合いは研修中の店員さん
「な○○ちゃん」の表情からご想像ください(笑)

せっかく遠くから来てくれる部員さんに喜んでもらえるものをと
名古屋名物(?)の赤くて辛い鍋でおもてなし。
ここの鍋は辛さが選べるので、

「こども会」→0辛
「女子会」「一般の部」→3辛
「変態の部」→8辛

をチョイス。

以前5辛を食べたときに意外と辛くなかったので8辛にしたのですが、
九州男児○isakuさんの「辛くない。」の一言で途中から10辛にランクアップ。
某Z乗りの方の悲痛な叫びが響き渡りました(笑)

「まだ辛くないね。」と最終的には店員さんにドン引きされながらさらに
唐辛子パウダーを小皿いっぱい追加投入してもらい、九州男児も「辛い!」という
最強鍋に成長してました・・・。

気がつくと他の鍋と色とトロみが違う別の食べ物になってましたね(爆)

一緒の鍋を食べることになってしまったお2人に・・・合掌(笑)
Posted at 2010/11/07 16:57:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | メタ珍 | 日記
2010年10月31日 イイね!

【メタ珍】マイランキング世界一の餃子

昨日のブログで、日本で一番と個人的に思い込んでいる餃子のことを書きましたが、
普通の焼き餃子で一番ウマいと思ってる餃子はコレじゃないんですね。



この「太郎ラーメン」という普通のラーメン屋さんの餃子。
実は自分の中ではここの餃子が今まで食べた餃子の中で一番おいしいと思ってます。

肝心の餃子はこちら



1人前で6個のやや大ぶりな焼き餃子で、きのうのおかだの餃子とは違い、オーソドックスな
薄皮餃子です。
タレはテーブル備え付けの醤油と酢を自分好みにあわせて、ラー油と一味で仕上げ。
これが激ウマで、会社帰りにどうしても食べたくなって行ったこと数知れず(笑)

また、一緒に写っているラーメンは塩バターラーメンなんですが、コレもうまい。
塩バターラーメンはウマいのに、なぜかチャーハンについてくるスープが激マズ(笑)
どういう味の決め方してるのかと・・・。

このバランス感覚の無いラーメン屋さんは、タイ東部のチョンブリ県シラチャにあります。
スワンナプーム国際空港から1.5時間ほどのところ、パタヤ市の手前の町です。
シラチャナコーン5通りのパヤタイシラチャ病院の右斜め前です。

お近くにお立ち寄りの際はぜひお試しを(爆)

#メニューは日本語で書いてありますので安心して餃子を食べに行ってください♪
Posted at 2010/10/31 01:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | メタ珍 | 日記

プロフィール

「[整備] #ウェイク スズキ純正 WGVチャンバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/638541/car/2627944/5247417/note.aspx
何シテル?   04/06 15:59
ずいぶんと見てませんでしたが、 クルマは相変わらず好きです。 50近くなって今頃ブログをはじめました。 https://jiro3blog.com ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュピーゲルさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 12:47:13
メタボ珍道中(^0_0^) TDS・TDL♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 23:53:31
なんで泣かすんですか~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 00:41:55

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
今年度から片道90kmの高速通勤になったので流石にウェイクではつらくて、中古車を勢いで購 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
3台目のヴェルファイア♪(笑)
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
まるでバスの運転手気分です…(笑)
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
先回の黒も良かったが、今回は うどんパールクリスタルシャイン (三重県いなべ市産) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation