• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うあんのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

C-VF北陸&東北&180&Free絆Style合同チャリティーオフ会へ行ってきました。

C-VF北陸&東北&180&Free絆Style合同チャリティーオフ会へ行ってきました。みんカラに登録以来、初遠征となる
「C-VF北陸&東北&180&Free絆Style合同チャリティーオフ会 」に行ってきました。

会場の長野までは・・・思いのほか遠かったです・・・。
松本まではスキーなどで何度も行ったことがあるのですが、長野ってもっと先だったんですね。
地理弱くって(笑)

家を出てから中央道を走ってる間もずっと雨。
途中霧で真っ白な状況もある中、どんなオフ会になるんだろうと
心配でしたが、現地についてみると曇りで充分オフ会を楽しむことができました。

東海オフ、全国とご近所でのオフ会しか行ったことのなかった自分ですが、
秋田、山形、青森の方とも名刺交換させていただき、みなさんの行動力に
ただただ脱帽でした・・・。

やっぱりオフ会、楽しいですね。
暖かくなるこれからの時期、機会を見て他の地区へも行けたらなぁと思います。

ただ、オフ会の唯一の欠点と言えば、他の車見てアレコレ欲しくなっちゃうところですね。
先立つ物があればなぁ・・・。フゥ。
Posted at 2011/04/23 23:36:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2011年04月21日 イイね!

リニア・鉄道館へ行ってきました。

リニア・鉄道館へ行ってきました。今日はお休みだったので、先月オープンした
「リニア・鉄道館」へ行ってきました。

オープンから日が浅いんで混み具合とか全く判らず、
「まぁ近いし混んでたらまたゆっくり行けばいいし。」と
いうことで、13:00頃に到着♪


ぜ~んぜん行列なし。
隣接するタイムズの駐車場は空きがあり、クルマで行ってもよかったかも。
(駐車場探しがイヤだったので、電車で行ってきた。)

入場券を買って入場するときにリーフレットをくれるんですが、そのリーフレットにシミュレータの
抽選券がついてました。
入場直後にまずは抽選参加のために抽選券を応募ボックス(ゴミ箱かと思った(笑))
に入れてきました。

この抽選は1日4回行われていて、それぞれ応募時間と発表時間が決められてます。
早い者勝ちとか早く行くほど抽選が有利とか無いので、コレはイイと思います。

シミュレータは
・N700系運転シミュレータ(約15分¥500)
・車掌シミュレータ(約15分¥500)、
・在来線運転シミュレータ(約10分¥100)
の3種類。

抽選発表時に気が付いたんですが、在来線シミュレータの当選者が他の2つより断然多い!
5分しか変わらないのになんで?と思ったら・・・全然本気度が違うから台数が違うんですね。

N700はモーションは無いものの、座席や運転大部分が作りこまれたシミュレータ。1台しかない。
車掌シミュレータは車掌室近辺を車両中央で縦割りしたような大きな物。
在来線シミュレータは8台あって運転台はそれなりですが、ちょっと豪華な電車でGo!です。

在来線シミュレータは2ハンドルタイプ4台(形式忘れた)、1ハンドル(313系)4台の8台なんで、
結構回転速いんですね。
見習い、練習、達人の3モードから選べて、達人モードは失敗すると途中で終わるとのこと。

「途中で終わるとカッコ悪!」と練習モードで挑んだ結果、今日313系の4台目のシミュレータに
挑んだ58人中1位になれました。(←ちょっと嬉しい)

車両展示もまぁまぁ多いですが、マニアな方はそうじゃないかもしれないけど、普通の客室見ても
「あ~こんな感じだったな。」というくらいで終わっちゃうような・・・。
目玉のジオラマは・・・ちょっと見コースでチラ見しただけなので、今度じっくりコースで見てきます(笑)

子供連れの中でも男の子連れなら、2Fのキッズコーナーがイイと思います。
プラレールてんこ盛り。自分も遊びたかった・・・。

埼玉の鉄道博物館と比較するとちょっと内容が寂しい感じはしますが、きっと今後どんどん充実
していくんでしょう。

N700当たるまで何度か行ってみます(笑)
Posted at 2011/04/21 21:27:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年04月10日 イイね!

久々に弄ったら・・・

久々に弄ったら・・・2月の24ヶ月点検で査定してもらったら、
3月には新車になってたうあんです。

震災の影響は回避して3月20日に納車されました。
前は黒ヴェルでしたが、今回は悩んだ末に
「うどん(※)パールクリスタルシャイン」※豆腐でも可
です。

黒ヴェルの時は、洗車直後の輝きにヨダレがでてしまいましたが、
小雨が降ると残念な白っぽい水玉模様になってたので、
白にしたら幸せになると思いきや、周囲の方々のおっしゃるとおり
今度は水垢のように汚れるという・・・。
次はシルバーだな(笑)

ほぼすべて前車から移植なんですが、ナビ、オーディオ、足回り以外は
自分でまた取り付けなければいけません。

なかなかめんどくさい・・・。

今日はお手軽にスロコンとボンネットダンパーを付けたんですが、
ボンネットダンパー取り付け中に壊しそうになりました。

1.ボンネット側ブラケットの取付け位置間違える。→直すけどダメ。閉まらない。
2.そもそもブラケット内外逆だった。→直すけどまだダメ。
3.よく見たらブラケットLR全く逆だった(笑)

適当はダメですね・・・。いきなりバンッて閉めなくてよかった~。

ということで、捨ててしまったギャラクスのブレーキ4灯化キットの配線図誰か下さい(笑)

来週こそもうちょっと弄ろう。

Posted at 2011/04/10 20:04:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2011年03月22日 イイね!

いろんな批判を受けそうですが・・・。

不幸にも震災で被害に遭われた方々、心からお見舞い申し上げます。
また、多くの亡くなられた方々には慎んでご冥福をお祈りいたします。

この2行は間違いなく自分の思っていることであって、これから書く内容についての
免罪符として書いているわけではありません。



自分の実家のある愛知県のある小さな神社のお祭りは、3月の最終日に近い
土日で行われてきました。
土曜日の練りこみ、三河地方伝統の手筒などの煙火奉納、日曜日の餅投げなど
今までず~っと続いてきた物です。

が、ことしは大震災の被害が大きく、諸事情を考慮した上で拝殿でのお祓いを除いて
すべて自粛するとのことです。

ただ、その辺の人寄せのための「○○祭り」などのイベントと、長年続いてきた地域の
神社の祭礼と同列に扱うことが果たして適当なのかどうか?

自分にはどうしても納得ができません。

自分は神道ではないのですが、神様の前で1年の無事を感謝し、また今年の無病息災を
願いながら手筒花火を揚げることは、被災された方々に対して申し訳ないことなんでしょうか?

被災された方々は、地域のお祭りも何もかも自粛することで心の平穏を得られるんでしょうか?

自粛を決めた人たちもいろいろと考えた末での結論だとは思うのですが、
いろいろなところで自粛しているから、それに倣おうというのはあまりに安易であり、
町内の人々は毎年春のイベント程度にしか思っていなかったと思えて非常に悲しいです。

何でもかんでもすべて自粛することが本当に求められていることなのかな・・・?
Posted at 2011/03/22 16:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

ニュースとニュースショーの違い?

昨夜の静岡が震源の地震、自分の住む愛知でも
震度3でした。
毎日これ以上の余震にあわれている東日本の
方々は大変な思いをされている事を改めて感じました。

今、会社にタイから研修生の女の子が一人来ているのですが、彼女はアパートで暮らして居ます。
基本的にタイには地震が無いので、心配になって電話したんですが、案の定怖くて怯えてしまい寝られそうに無いと言ってました。

テレビのニュースで見る地震とは起こった場所が違うこと、東日本で被害が大きかったのは地震そのものよりも津波によること、自分のいる地域は津波の心配はほぼ無い事を説明してちょっと安心できたようです。

情報の有無によって感じる恐怖は異なると思います。
事実は事実としてもセンセーショナルさを競うような報道には嫌気がさします。
老若男女、日本人かそうでないかに関わらず、客観的にわかりやすく伝える報道があってもいいと思うんですけどね。

何が言いたいのか自分でも解らなくなっちゃいました…。


Posted at 2011/03/16 13:02:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ウェイク スズキ純正 WGVチャンバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/638541/car/2627944/5247417/note.aspx
何シテル?   04/06 15:59
ずいぶんと見てませんでしたが、 クルマは相変わらず好きです。 50近くなって今頃ブログをはじめました。 https://jiro3blog.com ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュピーゲルさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 12:47:13
メタボ珍道中(^0_0^) TDS・TDL♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 23:53:31
なんで泣かすんですか~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 00:41:55

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
今年度から片道90kmの高速通勤になったので流石にウェイクではつらくて、中古車を勢いで購 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
3台目のヴェルファイア♪(笑)
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
まるでバスの運転手気分です…(笑)
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
先回の黒も良かったが、今回は うどんパールクリスタルシャイン (三重県いなべ市産) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation