• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うあんのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

なますて~

最近、周りの人たちに空前の「ナン」ブームが来ているのか、やたらインド料理、ネパール料理を食べて来た話が。

そういえばこの前うちの近所にインド料理屋さんが出来たよな。と思い、ようやく重い腰を上げて行って来ました。

インド料理マティラさん




早速2種のカレーランチを頼んでみました。
選べるカレーは、キーマエッグと野菜で、辛さは2辛を。
嫁さんはチキンとひよこ豆の2種類をチョイス。

待ってるあいだはヒンディー語の自習(笑)




出て来たナンのデカさにビックリ。




もちろんサクッとナンを平らげて、サービスのおかわりナンを。


最後にマンゴーラッシーでリフレッシュ♪


お店をやってるインドの方々も気さくで値段も手頃でいい感じ。
また行こうと思いました。

気になるデザートは今回腹一杯になっちゃったので、次回こそ(笑)






Posted at 2012/10/20 14:41:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年09月08日 イイね!

9月8日

今日9月8日は世界識字デーらしいですよ。
知ってましたか?
自分はたった今知りましたが。

しかし、今日は(自分的には)それ以上に重要なイベントが開かれました。
「メタ珍 秋のサンマ祭りin大王様宅」
↑勝手に命名。

7月の豪勢なうなぎBBQに続く豪華なBBQ…。



まず出てきたのは「鰹のたたき」

普通「鰹のたたき」は買ってくる物と思ってましたが、メタ珍は違いました。

まさかの自家製鰹のたたき
(写真じゃ見えませんが、鰹のブロック炙ってます)
鰹の臭みも無く、メッチャ美味しいたたきでした。

次に出てきたのが「サンマの刺身」
あまりの旨さに写真撮り忘れました(笑)
脂ののったサンマの刺身はとろけるような口当たりで最高の一品でした。

そしてメインのサンマ!

サンマ焼き職人トトさんの絶妙な焼きで
ふっくらとした脂の乗ったサンマを大根おろしと
ポン酢で。

これまた美味♪サンマがこんなにふっくら美味しくなるなんて初めて知りました。
普段嫁さんが焼くサンマとは大違い。
(↑ここ嫁さんには言えない(汗)。)

しかし、サンマの身に大根おろしとポン酢を
セットしてさぁ食べようと思った時に、サンマを
かっさらった「き◯た◯さん」あとで呪っておきます(笑)

今回サンマ祭りのサプライズゲスト

ウナギさんも登場!
ウナギ焼き職人レンさんのまた絶妙な焼きでウナギを堪能。

最後はウナギ1尾の乗った豪華な鰻丼特盛♪



大勢でワイワイと楽しく過ごせた一日でした。
クラブ員のみなさんありがとうございました♪

そうそう今回初めて参加した「小うあん」は離乳食でメタ珍してましたが、
それなりに楽しかったようで、寝るまでハイテンション持続で寝かしつけるのが大変でした…。





Posted at 2012/09/09 00:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年08月31日 イイね!

1周年記念(笑)




この人がウチに来てから早1年。
あっという間の一年でした。
ついこの前伝い歩きしたかと思えば
この一週間で一人で立ち上がるわ
ヨロヨロ歩き出すわビックリの連続です。

早く大きくなって一緒にバイクやクルマの話ができるのが楽しみ~。

えぇ。親バカですが何か?(爆)
Posted at 2012/08/31 21:53:42 | コメント(10) | トラックバック(0)
2012年08月05日 イイね!

練習の結果…

バリカンの音で子供が泣くと言われたものの、
なぜかいつもより大人しくイスに座ってくれていたので
以外とスンナリ終了。



ありがとう「いないいないばぁ」のDVD!(^ ^)

やってる最中は結構綺麗に出来たつもりだったのに、
頭洗ってやってたら結構長いところが残ってたりして
なかなか難しいもんだなぁと思いました。
特に耳の周りがうまくいかないんですよね。

早く上手になって自分の髪を自分で刈れる
様になりたいです。
小遣いのために!(爆)
Posted at 2012/08/05 18:03:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年08月04日 イイね!

買い物三昧

来週末まで頑張って仕事すれば盆休み。

昨年実家を建て替えたので、
今年の正月以降「実家へ行く」じゃなくて
「みんなが家へ来る」という立場になったので、
盆休みは何しようかな~?と考えた末、
コレ買ってきました。

ついでにトングやバーナーやその他諸々お買い上げ。
ただでさえ軽い財布がより軽量化されましたよ。

今までバーベキューは食べさせてもらうものだったのですが、
この年になって一式揃えてバーベキューデビューです。
みんな来る前に1人バーベキューでもして練習しようかな。

あと、息子の髪が伸びて暑そうなので、
散髪しないとな~ってことでバリカンを。


いろんなアタッチメントが付いてて、
結構大人でも使えそう。

息子で練習して上手くなったら、
自分もバリカンで散髪すれば
きっと小遣い助かっちゃうよな。

ってことで早速明日練習してみます。
息子よスマン(笑)

取り留めの無いブログだな…。




Posted at 2012/08/04 21:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ウェイク スズキ純正 WGVチャンバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/638541/car/2627944/5247417/note.aspx
何シテル?   04/06 15:59
ずいぶんと見てませんでしたが、 クルマは相変わらず好きです。 50近くなって今頃ブログをはじめました。 https://jiro3blog.com ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シュピーゲルさんのダイハツ ミラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/02 12:47:13
メタボ珍道中(^0_0^) TDS・TDL♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 23:53:31
なんで泣かすんですか~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/01 00:41:55

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
今年度から片道90kmの高速通勤になったので流石にウェイクではつらくて、中古車を勢いで購 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
3台目のヴェルファイア♪(笑)
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
まるでバスの運転手気分です…(笑)
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
先回の黒も良かったが、今回は うどんパールクリスタルシャイン (三重県いなべ市産) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation