2012年05月13日

ヴェルをいじるネタが無いので、
庭いじりを…。
猫の額よりさらに狭い庭。
この程度なら芝生の手入れ
できるかな~と思ってましたが、
聞くところによると芝生の手入れは
めっちゃ大変と…。
で、人工芝にしました。
しかも人工芝高いので、父親に
「カワイイ孫が遊べるように」
とそそのかして買ってもらったという(笑)
以外と簡単に出来たし、出来栄えもgood!
バルコニーにも貼っちゃおうかな~?
Posted at 2012/05/13 22:52:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日

今日は陸運局が絶賛営業中なので、
朝から封印壊してリアのガーニッシュを
アル用に交換しようと思ったら雨…。
やめました。
また一年お蔵入りにしないように
そのうちやります。
で、いきなり食べ物ネタに(笑)
ウン十年前の新婚旅行でたまたま同じ
ツアーに参加されてた和歌山のご夫婦と
今でも仲良くさせてもらってて、昨日久しぶりに会いました。
その時にお土産で頂いた梅干し
「宝梅 紀のなごみ」
カワイイ包みに大きくて柔らかな梅が。
食べると酸っぱさもあるけどサッパリとした
甘みもあり、とても爽やかな味。
放っておくとバクバク食べそうな美味しさです。
「何だか高そうだよな…。」
と、失礼ながらネットで検索すると、
「1袋5個入り 1260円」
1個250円ですか…
お返しがお手軽な手羽先じゃまずかったな~。
通販もあるようなので、ぜひ食べてみてください。
Posted at 2012/05/02 12:50:32 | |
トラックバック(0) |
食べもの | 日記
2012年03月17日

嫁さんが「赤ちゃんの筆作りたい。」と言うので、
市内の筆センターへ。
どんな物なのか見に行くだけのつもりだったのに、
あっという間に申込書書いてました(笑)
生まれて初めて髪を切ったわけですが、
思いのほかおとなしくバリカンで髪を
刈られてました。
切り終わった顔を見ると、今までのフサフサ頭から
坊主頭になったおかげで
「赤ちゃん」⇒「男の子」にレベルアップ感が!
親バカ?……ですよね。きっと(笑)
あ、たまにはクルマの近況も。
夏タイヤ始めました…。
Posted at 2012/03/17 21:45:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日
今日は子供の予防接種で小児科に行きました。
嫁さんのヴェル運転の練習を兼ねてなので、
ある意味こちらも結構怖かった訳ですが(笑)
嫁さんが子供を注射に連れて行っている間
クルマで待っていたんですが、その間に来た
モビリオのあまり若くないお母さん。
助手席に後ろ向き取り付けのチャイルドシート。
これ、ダメなんじゃなかったかな~と思ったら、
なんと左腕で1歳にも満たないような赤ちゃんを
抱いて片手運転して来てました…( ̄◇ ̄;)
駐車も下手でうまく入れられず、何度か切り返し
しながら、雨も降っていないのに時々ワイパー
動かしながら止めてました。
あの赤ちゃん、無事に大きくなれるといいなぁ…。
Posted at 2012/03/10 15:15:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月04日

今日からレンタカーを借りました。
MRで超小回りの効く車……椅子(笑)
生まれて初めて乗りましたが、普通にまっすぐ
進むのが意外に難しく、必ず左右どちらかに
ずれていくのでアライメントが出ていないか、
ドライバーの腕が悪いのか?(笑)
曲がるのも思った位置でバシッと一発で曲がれないので、
恐々とゆっくりチンタラ乗ってます。
バックも思ったように下がれないし。
後輪操舵の戦車(何だそりゃ?)とかあれば、
きっとこういう感じなんだろうな~。
今までは正直「車椅子楽しそう」と思ってました。
ごめんなさい。
こんなに大変だとは思いませんでした。
平らな病棟内でこれなら、普段使ってる人は
どれだけ大変なんだろうと改めて思いました。
とはいえ自分は車椅子の操作に慣れる前に
とっとと退院しますけどね。
Posted at 2012/03/04 09:28:28 | |
トラックバック(0) | 日記