最近はようやく一大イベントも財布の中身も終わったので、のんびりと弄ってますw
まずはシフトノブを変えました。スポコンなのでクリスタル系じゃなくチタンタイプで!
そして本当は痛Gまでにボンネット施工して出展する予定だった3Mカーボンシート。
ちと目離した隙に水貼りで位置合わせしてたボンネットから星間飛行→砂場着地w
という事で本来使える筈の面積の大半が使い物にならなくなってしまったので。。。
まずは余ったら施工しようかと考えてたドア間のピラー部分に貼ってみたところ・・・。
かなりカッコ良いwww
まだまだカーボンシートの使えるとこ余ってるので随時カーボン化していこうかと^^
ボンネットはもうエンブレムも貼った事だし、このままキャラステ施工する予定です!
今月の目標はボンネットキャラステ施工と社外オーディオ&ウーファー入れる事かな。
あわよくば割れてたフロントスポイラーorハーフスポイラーの交換も視野に入れたい。
オーディオとウーファー代はレカロに消えるかもしれませんケド(まだ諦めきれないw
そういえばちょっと小耳に挟んだんですが、不正改造車の取締強化月間だそうで?
まあ自分のは車高も検対だし、ステッカーも後窓だから違反してないし大丈夫・・・。
じゃなかった(真顔
①青ポジション。
完全にアウトです。有難うございました。とりま純正球か白1灯LEDに戻しとこうかと。
でもこの前、目の前通った後に真後ろ付いたパンダからは何も言われなかったぞw
②社外マフラー。
元々JB3ダンク用なので、NAに付けるとどうも音が少し大きめになっちゃうみたい。
でもJB3なら検対だし、JB1と共通構造だからNAにも対応してるんじゃないのかな。
以上2点が若干不安ですねwwwまあ、前者は自分で出来るので早速修正します。
ただ、白じゃ面白くないし次はオレンジLEDにしようかな。オレンジなら合法ですし!
Posted at 2012/06/02 02:39:15 | |
トラックバック(0) |
改造 | 日記