• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいぷあーる@IS250Cのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

フロントが寂しいので・・・。

今日は昨日1日休み入れた事もあって、昼からバイトでした!
やっぱ日曜の夜はお客さん多い・・・。途中チームメンバーっぽい人も来たけど^^

で、バイト前にとある物が届いたのでちょっとフロント周辺をリメイク。
比較的小さい物なんですが、かなり正面からの印象変わった気がするwww



分かる人には分かるモノ。まあ、これでラッピングは出来なくなったけど。
これで残るはボンネットに貼るステッカーのみ!デザインほんとどーしよ()

あと、プロジェクターに変えるついでにフォグ付けようかと思ってたり。
プロジェクターの事いろいろ見てたらやっぱりかなり照射範囲が狭いようですね。

LEDみたいに正面に立てば明るいんだけど、どうしても光が拡散しない?
実際装着してみるまでは分かりませんが、安全の為にもフォグは付けときたい。

JB1ならフォグ付エアロもたくさんあるし、エアロ交換する時はそこも視野に。
まあ、エアロ交換と言ってもエアロ割れしてるフロントだけだとは思いますけどw
Posted at 2012/06/11 01:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2012年06月02日 イイね!

カーボンシート終了のお知らせw

最近はようやく一大イベントも財布の中身も終わったので、のんびりと弄ってますw
まずはシフトノブを変えました。スポコンなのでクリスタル系じゃなくチタンタイプで!

そして本当は痛Gまでにボンネット施工して出展する予定だった3Mカーボンシート。
ちと目離した隙に水貼りで位置合わせしてたボンネットから星間飛行→砂場着地w

という事で本来使える筈の面積の大半が使い物にならなくなってしまったので。。。
まずは余ったら施工しようかと考えてたドア間のピラー部分に貼ってみたところ・・・。



かなりカッコ良いwww

まだまだカーボンシートの使えるとこ余ってるので随時カーボン化していこうかと^^
ボンネットはもうエンブレムも貼った事だし、このままキャラステ施工する予定です!

今月の目標はボンネットキャラステ施工と社外オーディオ&ウーファー入れる事かな。
あわよくば割れてたフロントスポイラーorハーフスポイラーの交換も視野に入れたい。

オーディオとウーファー代はレカロに消えるかもしれませんケド(まだ諦めきれないw

そういえばちょっと小耳に挟んだんですが、不正改造車の取締強化月間だそうで?
まあ自分のは車高も検対だし、ステッカーも後窓だから違反してないし大丈夫・・・。

じゃなかった(真顔

①青ポジション。
完全にアウトです。有難うございました。とりま純正球か白1灯LEDに戻しとこうかと。
でもこの前、目の前通った後に真後ろ付いたパンダからは何も言われなかったぞw

②社外マフラー。
元々JB3ダンク用なので、NAに付けるとどうも音が少し大きめになっちゃうみたい。
でもJB3なら検対だし、JB1と共通構造だからNAにも対応してるんじゃないのかな。

以上2点が若干不安ですねwwwまあ、前者は自分で出来るので早速修正します。
ただ、白じゃ面白くないし次はオレンジLEDにしようかな。オレンジなら合法ですし!

Posted at 2012/06/02 02:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2012年05月18日 イイね!

痛Gへの最終調整?

さて・・・気付いたら痛Gまで、残り1週間近くなってました()
今のとこ何より最優先でボンネットの打ち合わせ真っ最中。

構想としてはカーボンラッピング後にステッカって感じです。
できれば金曜までに施工したいですね・・・間に合うかなw

それとは別に、中判ステッカも2枚ほど打ち合わせ中です。
大判ではないですがアピールポイントとしては大きいかも?

で、肝心なレカロシート化なんですが今回は見送ろうかと。
金と時間的な物もあるんですが、思ってたよりローポジ^^;

ポジション調整出来るのもあるんですがレール代高過ぎw
ただでさえ前後の視界が悪いJB1をローポジするのも・・・。

飛び出たステッカのお陰で左右後窓の視界ほぼ0ですしw
なんとかして長距離の腰痛対策すれば大丈夫でしょう!←

バルブも安全を考慮して少し色温度小さいのに変えました。
まあ・・・結局どんな仕様になったのかは当日のお楽しみ!
Posted at 2012/05/18 21:59:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2012年05月11日 イイね!

痛G出すよ!

もう先週の事なんですがアイラインとテールランプカバー(中古)付けました。
両方合わせてヤ○オクにて3kくらい。流石はJB1、豊富なアフターパーツw



正面からはそんなに変わってませんが、後の印象がかなり変わりました^^
アキュラエンブレム効果もあってなんか外車ぽい。向こうに軽は無いけど。



残るはボンネットのカーボン化ですね・・・もちろんカーボンシートですけど。
『アレ』が売れてくれれば運転席のレカロ化までしますが。はよ給料来い←

15日払いなのがなんとも。あ、そえば言ってたような言ってなかったような。
5/27(日)、北九州スペースワールドにて開催の痛Gにエントリーしましたw

初のイベント出展で緊張してますが楽しみです。痛Gにも載るし・・・多分。
イベントって言っても、本場痛Gよりは遥かに台数少ないんですけどね^^;
Posted at 2012/05/11 09:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造 | 日記
2012年05月09日 イイね!

エアロは消耗品!!!←

最近愛車見てて思うこと。エアロは変えない・・・!なーんて宣言してましたが。
やっぱり前は変えたい。家に来た時からハーフスポイラー地味に割れてたし()

なんか、前から見た時の印象が薄いんですよね。アイラインは付けたんだけど。
せっかく変えるならインパクトある奴にしようかな、と。もうあのメーカーしか(((

色は経年劣化の褪せで現車合わせが難しいので、この際ツートンも良いかと。
夏くらいにはごそっとバンパーごと変えたいですね。できればフォグもセットで。

あ、そういえばまた車増えてました。これでここ数ヶ月間で何台目だろう・・・()
訳有りで車種は秘密ですがレガシィ以降、久々のスポーツカーで高まってるw
Posted at 2012/05/09 22:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造 | 日記

プロフィール

「ゼストのスロットルボディを交換しました、アイドリングが安定して加速も良くなった気がします(^^)」
何シテル?   05/25 12:23
初めまして佐賀在住の車好き社会人です。 とにかく幅広いジャンルの改造車が好きです(^^) 車に乗ることより見ることが好きなタイプです。 特に好きな車も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
IS250Cです。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフです。
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントカスタムです。
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
R2年3月19日納車です。走行130,400km。 NSXと入れ替えで納車しました ゼ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation