• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

カメラ遍歴(デジタルカメラ編)

1台目 2004年 夏。
オリンパス C-900 zoomです。(画像はサイトから。)


カードも高かったのですが、本体が安かったので購入。(中古)

同年 夏。旅行先でカメラを落下させてしまい瀕死の重傷・・・。
ビニールテープで固定して済ませました。

2台目 2004年 秋。
オリンパス X200 (画像はサイトから。)


画素数が3倍になったので・・・。
長期休みとなると、18きっぷ片手に鉄道でアチラコチラと走り回りました。

3台目 2008年 春。
Nikon COOLPIX L2


同年 夏。旅行先で何かとぶつけてしまい、電池ボックスの軸が片側折れてしまった。

4台目 2008年 秋
ペンタックス Optio E80


これともアチラコチラに一緒に出ています。
未だに現役。(これまで最長・・・。)

最近は、スマホに座を奪われそうですが、まだまだ・・・。
(そろそろ新しいのにしたいな。)

ブログ一覧
Posted at 2014/11/29 18:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 11:44
こんにちは(^-^)/

しおくんサンが最初に買われたデシカメってSDじゃなくてスマートメディアでしたっけ?
この頃はコンパクトフラッシュやら、メモリースティックやら記録メディアが乱立してましたね^_^;

私が最初に買ったデシカメは98年頃でしたか、Canonの初代ixyデジタルのズーム版のPowershot、81万画素でした。当時8万以上して高かったでしたが、発色など良かったですが、電池の持ち悪かったです
小ささとスタイリッシュさを売りにしてましたが、最近のと比べるとかなり大きかったですね(笑)
コメントへの返答
2014年11月30日 13:24
こんにちは!(^^ゞ
はい。最初のはスマートメディアでした。(^^ゞ
ほんと。当時は色々ありましたよね。
あれも壊した後、北海道まで連れていき・・・。
ストロボが使えないのに無理やり夜景を撮ったりしてました。

あっ!昔から拘りが・・・。
乾電池で稼動するデジカメです。(^^ゞ
充電式だと電池が切れたらおしまいなので。
な、事で大きさは小さくなりません。(^^ゞ

プロフィール

「まさか駐車場に行く間に転けるとは思わなんだ。
着地は柔道の受け身に近かったけど。きっと親父の風邪が見事に移ったんだろうな。」
何シテル?   12/13 19:45
皆さん初めまして。 しお(?) と言います。宜しくお願いします(^-^ゞ 8年前まで、転勤等で日本中を放浪の旅に出ていました。 自分の車で走っていない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のほほほ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 14:28:15
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 00:05:54
炊飯器 パナソニックSR-SPA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:00:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステさん。 (ホンダ ステップワゴン)
2018年10月19日。 ステにゃんの残り時間が少ないと見て購入。 種類は K です。 ...
その他 イベント その他 イベント
鉄道旅専用
その他 パナソニック その他 パナソニック
サブ機の自転車でした。 27インチ。内装3段。 スーパーママチャリ。 身体の都合上、足 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔、昔。 姉貴が乗っていたのを譲り受けたけど、就職の為・・・。 姉貴に返却。 まぁ。え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation