• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお(?)のブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

フンガーフンガー。( ; ゜Д゜)

今日から月曜日までは「今日は何の日」はおやすみします。

さて。本日は朝一からスライドドア側のイージードアクローザーを始めました。

やはり、手こずりました。( ノД`)…
首も痛いし( ノД`)…

お昼前にこんな状態にまできました。


ブチルめ。忌々しいブチルめ。
やはり、自分のドア内側も汚く…。
手が真っ黒になりました。

誰も居ないのを確認して自販機で飲み物を調達して、取り付けを。


解体屋車両と違いムチャ出来ません。

何とか取り付けて。( ; ゜Д゜)
何だか違う気が…。

さて。イージードアクローザーのコントロールユニットの「ある部品」が無く、取り付け不可に。
落ちない様にして、カギが出来るか確認。

リモコンでのスライドドアの作動音がしない。( ; ゜Д゜)
何故によ。


何度かしたらリモコンが使えなくなった。( ; ゜Д゜)
電池切れ?否!どっちのリモコンも使えない。( ; ゜Д゜)

まぁ。一度解体屋さんに行って「あの部品」を調達・・・失敗。
パーツ屋さんで新品購入だ。と思ったら…。
おあっ!運転席のカギの操作でも助手席やスライドドアやリアが動かなくなったよ。
と言うか、運転席のカギが回らない。( ; ゜Д゜)
助手席から乗り込みました。


「あの部品」を取り付けて、一度マイナスを外して、少し間を開けて接続。

運転席のカギだけ動きます。


ここにきて以前から機嫌がちょいと悪かった運転席のアクチュエーターがご逝去なされました。
動きがスムーズです。

今日から火曜日の朝までは「面接」って事で宮崎に居ない事になっているので、
集中的に 弄り & 維持り を致します。

明日は朝一で解体屋さんに行き、運転席側のアクチュエーターを回収します。
そのまま維持ります。
Posted at 2016/03/04 20:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさか駐車場に行く間に転けるとは思わなんだ。
着地は柔道の受け身に近かったけど。きっと親父の風邪が見事に移ったんだろうな。」
何シテル?   12/13 19:45
皆さん初めまして。 しお(?) と言います。宜しくお願いします(^-^ゞ 8年前まで、転勤等で日本中を放浪の旅に出ていました。 自分の車で走っていない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のほほほ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 14:28:15
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 00:05:54
炊飯器 パナソニックSR-SPA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:00:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステさん。 (ホンダ ステップワゴン)
2018年10月19日。 ステにゃんの残り時間が少ないと見て購入。 種類は K です。 ...
その他 イベント その他 イベント
鉄道旅専用
その他 パナソニック その他 パナソニック
サブ機の自転車でした。 27インチ。内装3段。 スーパーママチャリ。 身体の都合上、足 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔、昔。 姉貴が乗っていたのを譲り受けたけど、就職の為・・・。 姉貴に返却。 まぁ。え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation