• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお(?)のブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

あうち!Σ(゜Д゜)

昨晩のブログを書いた後、落ちました。

起きたら首が冷たい。


ヨダレが首まで回った?
首を触ったら湿っぽい。
敷布団に黄色いシミが…。( ; ゜Д゜)

何だろう?
傷口を押しても、何も出てこないし。

さて。朝ご飯を食べて…。
親父は釣りに行くと。( ; ゜Д゜)
昨日の今日だから波は高いよ。って言っても西風だから波は立たんって。

さて。親父も出掛けたし、あの場所を維持ろう。


そう。ここにあるサビの駆除。( ; ゜Д゜)


マイナスドライバーで浮いた塗装を剥がして#120でガシガシ。
サビ落としを塗って少しして拭いて。の繰返しをして。

ん~。やはりサビが進行していたか。
これは厚塗りパテが必要だな。
あとは、もう少し塗装を削ってサビの進行がないかの確認とサビ転換剤を投入やな。

で。このまま動かすのは嫌だから白色のビニールテープをペタッ。


あら?遠目だとアレだわ?

さぁ。新名爪のホームセンターに行きましょう。


あら?微妙に詰まっている?


詰まっている。( ; ゜Д゜)
殆ど動かない。
市民の森の先から続いているよ。

ポックルでは交通整理のおっちゃんがアタフタ。


判るよ。( ; ゜Д゜)
出る車がウインカー出さないから、どっちまで止めれば良いか解らないわね。

さて。ホームセンターで買い物を済ませ、市内方向は渋滞しているから左折しようと思ったら向かいのスーパーから車がウインカー出さずに左折。

わちより早く入りたいのね。

のち、右折。( ; ゜Д゜)


わちはそこを左折なんよね。( ; ゜Д゜)
左折方向はガラガラなんだけどなぁ。

信号2回分待ってました。
時間の無駄にゃ。

クルリと佐土原まで回り帰宅。(*´∇`*)

あら?市内方向も詰まっている。( ; ゜Д゜)
動物園に向かうのね?

動物園向けの交差点を過ぎたら流れが少し良くなった。

ポックルの付近で詰まり気味。( ; ゜Д゜)

出てくる車が…。
最初左折のウインカーを点けながら道路に接近。
交通整理のおっちゃんは、片側の車線を止めて待っていたら、右折のウインカーを点けて。

慌てて対向車を止めたら、右折のウインカーを点けながら左折していった。
( ; ゜Д゜)

隣の県ナンバーのバイクが歩道を疾走していたら歩行者が出て来てバイク転倒とか。( ; ゜Д゜)
(バイクは壊れたかもしれないけど、人を跳ねなかったから…。)

結局、遠回りしても20分で到着するはずが、50分掛かりました。

自宅に帰ったら駐車場に親父が座ってました。
カギを持って行ってないから閉め出しを食らった感です。

昼御飯を食べた後は親父も居るし、風が強くなったから…。
車の維持りは中止。( ; ゜Д゜)

やはり睡魔様が降臨したのでウトウト。

夜ご飯を食べて、ウトウト。
Posted at 2016/05/04 18:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさか駐車場に行く間に転けるとは思わなんだ。
着地は柔道の受け身に近かったけど。きっと親父の風邪が見事に移ったんだろうな。」
何シテル?   12/13 19:45
皆さん初めまして。 しお(?) と言います。宜しくお願いします(^-^ゞ 8年前まで、転勤等で日本中を放浪の旅に出ていました。 自分の車で走っていない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 1617 18 192021
22 2324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

のほほほ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 14:28:15
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 00:05:54
炊飯器 パナソニックSR-SPA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:00:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステさん。 (ホンダ ステップワゴン)
2018年10月19日。 ステにゃんの残り時間が少ないと見て購入。 種類は K です。 ...
その他 イベント その他 イベント
鉄道旅専用
その他 パナソニック その他 パナソニック
サブ機の自転車でした。 27インチ。内装3段。 スーパーママチャリ。 身体の都合上、足 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔、昔。 姉貴が乗っていたのを譲り受けたけど、就職の為・・・。 姉貴に返却。 まぁ。え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation