• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお(?)のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

あらま。

今日は何の日?

いい肉の日です。

今日は昨晩の木工所の作業が午前0時過ぎに消え、うとうと。
午前5時頃に作業再開。
煩くて目覚めたけど睡眠不足なので耳栓をして仮眠。


音が聞こえないのは恐ろしい。
うとうとしていたら突如腰の痛みが。

親父が来て蹴ってました。

蹴るなってばさ。揺らせば起きるよ。
て。午前6時過ぎに。

朝ごはんを食べて…。
いつもの公園に。
最大目的は花摘み。


来そうで来ない。(゜ロ゜)
唸っていたらトイレのドアを開けようとする輩が。
カギが掛かっているんだから人が入っているのが判るのだろうがドアを叩きだす始末。

「入ってます」

って声を出したらガンって蹴って隣の個室に入ったみたいです。


お陰で引っ込んだではないかい!
諦めて出てきて昨日の続きを。

フロントパネルを外して辿った所…。
やはりギボシ端子が外れていました。


また外れたら面倒臭いから、昨日引いた配線に乗せ換え。

エンジンを掛けてスモールにしたら点灯。(*´ω`*)
前を見てフォグも点灯。(*´ω`*)


うぉう。
バックレーザーフォグのが点灯確認ランプが点灯していない?
この前ごそごそした時に配線を間違えたか?
それともレーザーフォグが壊れた?

エアコンパネルを外して、スイッチ部をテスターで確認。(゜ロ゜)

間違ってない。

リアゲートを開けてスカーフブレードを外してコネクターを外して…。


ロック部にヒビが。(゜ロ゜)
一応外してテスターを当てたら電気は来ている。
あとは「レーザーフォグ」か「コネクター」かの何れかになりました。

コネクターを接続して助手席に回ったら確認ランプが点灯。(*´ω`*)

こっちはコネクターだったか。
ビニールテープで固定してレーザーフォグを確認。


暗いな。(゜ロ゜)
こんくらいだっけ?
昼間だから解らないや。直視も出来ないし。
パネルを付けて完成。(*´ω`*)

帰って昼ごはんを食べて…。

エンジンルームを掃除。

夜ご飯を食べてゴロゴロ。(*´ω`*)

これを書いている時に木工所からまたもや電動カンナの音が。


また22時前か。

今朝みたいに親父から蹴られる恐れがあるけど寝不足もキツイから耳栓をして眠ります。

おやすみなさい。(*´ω`*)
Posted at 2016/11/29 22:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさか駐車場に行く間に転けるとは思わなんだ。
着地は柔道の受け身に近かったけど。きっと親父の風邪が見事に移ったんだろうな。」
何シテル?   12/13 19:45
皆さん初めまして。 しお(?) と言います。宜しくお願いします(^-^ゞ 8年前まで、転勤等で日本中を放浪の旅に出ていました。 自分の車で走っていない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
6 78 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

のほほほ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 14:28:15
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 00:05:54
炊飯器 パナソニックSR-SPA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:00:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステさん。 (ホンダ ステップワゴン)
2018年10月19日。 ステにゃんの残り時間が少ないと見て購入。 種類は K です。 ...
その他 イベント その他 イベント
鉄道旅専用
その他 パナソニック その他 パナソニック
サブ機の自転車でした。 27インチ。内装3段。 スーパーママチャリ。 身体の都合上、足 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔、昔。 姉貴が乗っていたのを譲り受けたけど、就職の為・・・。 姉貴に返却。 まぁ。え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation