• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお(?)のブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

本日は、帰宅。

朝起きて・・・。
青井岳温泉に行きました。
やはり右半身のダメージが取れない。
治らないね。(´д`|||)
洗い→泡→電気→歩行浴を5巡して上がったら・・・。
身体が猛烈に辛くなった。( ノД`)…
軽食屋さんで、軽食っぽくない量を食べて


薬を飲んでうとうと。

結局、1日うとうとしてました。


今更ながら。
あの天井・・・。数㎝短くすれば入るはず。と思った次第です。

自宅に戻る前に猫のいる駐車場に行ったら・・・。


こんだけ集まりました。


さて、そろそろ寝ます。
きっと意識が完全に落ちないだろうなぁ。(´д`|||)
Posted at 2014/10/24 22:15:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年10月24日 イイね!

おはようさまさま。(一昨日夜から今朝まで)

ここ最近、滅茶苦茶眠れなくて・・・。
一昨日の夜から車内泊をしています。(*´ω`*)
先ずは、一昨日の夜に寝ていたら・・・。(´д`|||)

いつもの職質が発生(*´ω`*)
ですが、自分を知っている人だったので顔を見るなり「起こして申し訳ないです。」と言われ 不発 に終わりました。(。´Д⊂)

昨日、今一目覚めが悪く佐土原の高台にある公園に移動して二度寝。
二時間位眠って高岡の高台に移動。

木陰に異動して一人フリマしてました。
(俗に言う荷物整理)
最近膝の具合が良くないのであまり見なかったのですが・・・。
買った当時から気になった場所が・・・。(´д`|||)


凹みがある上に塗装がザラついていて、違和感がありました。
地面に座ったので見たら、苔が生えているんですよね?
何だか浮いている感じなのでニッパーにティッシュを巻き付けて隙間に突っ込んで「エィ」って。(´д`|||)
パキって音がして取れました。

(°Д°)パテですか。


えらいモリモリやの。
ミニマイナスドライバーで削除。


汚れが蓄積しています。
仕方がないのでシャンプーを布に付けてコシコシ。


なんて事でしょう。(*´ω`*)
キレイです。(^^)寧ろ、昔のままの塗装があり・・・。今のステにゃんの塗装よりツルツルしています。(*´ω`*)

きっと、前オーナーか前々オーナーが自家パテ塗りをして失敗したのかと。
これで業者だったら下手くその称号を上げます。

さて、一人フリマも終わったので・・・。
一昨日解体屋さんで買ったリアワイパーを付けてみました。


中々様になってますよ。

で、ウロウロとして・・・。
一昨日の場所に戻り眠りました。

本日。
午前2時過ぎに警察の方がやって来て車内鑑賞会。

け→警察官1
ケ→警察官2

ライトを車内に照らす。

け・・・車の中に誰もいませんね。
ケ・・・そうか。海岸に行っているのかもしれないな。
け・・・そうですね。
ケ・・・ん?
け・・・どうしました?

ライトをもう一度照らす。

ケ・・・おい。居るじゃないか。
け・・・うそ。何処ですか?
ケ・・・そこ。助手席倒して寝ているではないか。
け・・・そうですね。それじゃ起こして確認しないと。
ケ・・・ちょっと待て。

再度ライトを車内に照らす。

ケ・・・あ~。職質はしなくて良いや。この人はうちらでは有名な「トドの人」だから大丈夫。疲れて寝ているだけだわ。
け・・・そうですか。では起こしてはいけませんから、そ~っと離れましょう。
では、おやすみなさぁい。

あの。最初のライト照射で目が覚めましたが。(。´Д⊂)
出番無しでした。

で、清々しい朝です。(*´ω`*)
今から温泉に行ってきます。


Posted at 2014/10/24 08:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月22日 イイね!

ふなぁ~。(´д`|||)

今日も早くから解体屋さん。(*´ω`*)


昨日撮影忘れたキャデラック。
やはり、何処が壊れているのか判らない。

本日は、ノーマル天井を確認。
出来ませんでした。(´д`|||)
天井が陥没して外せなかったです。

で、ついでなのでRF5?のリアワイパーを購入。(*´ω`*)
200円でした。

さて、予定通り 高岡町の高台の公園に向かいます。


誰もいない。(*´ω`*)
ノーマル天井以外を全て外しました。
解体屋さんで外した配線では足りないので配線の延長します。(*´ω`*)


リアエアコンに向けて差し込みます。

あと数㎝の所で入りません。(°Д°)
助手席側は何とか入ったのでライト付きサンバイザーを装着します。(*´ω`*)


あ"~!(°Д°)
錆があるやん。

絶妙に嫌な場所。(´д`|||)
何で。何で。何でよー。( ノД`)…
気力低下。(´д`|||)

サンバイザーは取り付けたけど、運転席の方が入らない。( ノД`)…

リアエアコンを弄らないとアカンな。
空気取り入れ口が汚ないです。(°Д°)


ヤニ汚れがバッチリあります。


もちろん、こんなです。(°Д°)
もう気力急降下。( ノД`)…

結局、変な留め具が邪魔をして天井は取り付けに時間が掛かり。
スポットライトの取り付け金具が無いのが判りサンバイザーを外し、天井を抜きました。(´д`|||)

まぁ。ライト付きサンバイザーは取り付けました。
配線はまだなので、明日取り付けます。( ノД`)…


何だかね~。(´д`|||)

その後は青井岳温泉に行き、のんびりと。
温泉に入った後、晩御飯を。




チキン南蛮カレーです。(^^)

明日は配線をします。(*´ω`*)
Posted at 2014/10/22 22:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月21日 イイね!

うむむむ。(*´ω`*)

本日は、9時過ぎに解体屋さんへ出撃!


久し振りに行きますよ。(*´ω`*)



8・10・12mmのスパナと+・-ドライバーを持って場内に・・・。
先日には無かったアメ車が業者ヤードに転がってました。

で。相変わらずステップワゴンが沢山鎮座していると思ったら・・・。(´д`|||)
RF1&2は4台しかなく・・・。
第1目標の白色の電動格納ドアミラーがなく。
寧ろ、電動格納ドアミラーすら無かった。


第2目標のストリームのドアミラースイッチは既に無く。(´д`|||)


第3目標のサンルーフ付きステップワゴンの内装の採取。
4台中2台サンルーフ車。(*´ω`*)

1台目・・・下段に置かれ、上段の車の置き方が悪く。内装の採取は出来ず。

2台目・・・上段に置かれ、このままでは採取は出来ず。
リフトを使える人を頼んで地面に置いてもらい、作業開始。


フムフム。前期型か。(*´ω`*)
13万km超えでここに来たのか。


先ずはサンバイザー。(*´ω`*)
助手席のサンバイザーに何やら配線が・・・。
パーティーミラーを開けたら、ライトが装着されてました。
もちろん買います。(*´ω`*)


んで、次はサンルーフ用のルームライトです。
スポットライトが付いているので予定通り購入です。(^^)
ここで天井も替えないといけない事が発覚。


ルームミラーを取り外します。(´д`|||)
サンルーフ無しのルームミラーと違ったら困るので購入しました。
(部品共販でパーツ本を見たら同じでした。)


サンルーフ用の天井を購入。(*´ω`*)
サンルーフ用の穴は、そのままです。

さぁ。これらは明日取り付けます。
きっと・・・。何処かの駐車場でゴソゴソしているかと。(*´ω`*)
配線の結線が一番大変かも。


職質なるかな?どきどきよ。
Posted at 2014/10/21 21:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月20日 イイね!

♪ 小さい泡 小さい泡 小さい泡み~つけた♪

本日は、綾町に行きたいって要望で・・・。

綾町のナ○コでブルーシートとその他もろもろを購入。

昼食後に、親父がソワソワ。
パチンコに行きたいらしい。
(昨日、惨敗したのを もう忘れたか。)

行かないと言えばへそ曲げるから、行く事に。
最初のパチンコ屋では、1円パチンコに。
親父は、残念ながら7000円の負け。(´д`|||)

自分は800円使って10200円の勝ち。

まだまだ時間があるとの事で2店舗目に突入。
ここでは40銭(0.4円)パチンコに。
親父は3000円の負け。(´д`|||)

自分は300円で4000円の勝ち。

親父は累計10000円の負け。
自分は累計14200円の勝ち。

小さい泡が出来たので解体屋さんで部品を購入します。(*´ω`*)

流石に今日は勝ち分を搾取されませんでした。

拗ねていたので、温泉代と夕食代は出しましたけどね。


当分、パチンコはやりませんよ。
親父が連れていけと言えば行くけど、休憩所でマンガを読むよ。


あっ。話は変わって・・・。
パワステフルード交換後。指3本でステアリングを回せたのが、1本で回せるようになりました。

やはり、効果はありました。(*´ω`*)
Posted at 2014/10/20 20:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさか駐車場に行く間に転けるとは思わなんだ。
着地は柔道の受け身に近かったけど。きっと親父の風邪が見事に移ったんだろうな。」
何シテル?   12/13 19:45
皆さん初めまして。 しお(?) と言います。宜しくお願いします(^-^ゞ 8年前まで、転勤等で日本中を放浪の旅に出ていました。 自分の車で走っていない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6 78910 11
12 13 1415 161718
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

のほほほ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 14:28:15
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 00:05:54
炊飯器 パナソニックSR-SPA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:00:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステさん。 (ホンダ ステップワゴン)
2018年10月19日。 ステにゃんの残り時間が少ないと見て購入。 種類は K です。 ...
その他 イベント その他 イベント
鉄道旅専用
その他 パナソニック その他 パナソニック
サブ機の自転車でした。 27インチ。内装3段。 スーパーママチャリ。 身体の都合上、足 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔、昔。 姉貴が乗っていたのを譲り受けたけど、就職の為・・・。 姉貴に返却。 まぁ。え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation