• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しお(?)のブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

県道3号線を行く(その2)

その1からの続きです。

このT字路を右折して県道54号線と離合します。


日南市仮屋です。
みかんの里があります。


大窪神社との事。
稲荷神社が境内にあるとの噂ですが、真意は判らず。
(階段を登って転けたら目も当てられないから止めました。)
身体が治ったら由来を探ってみよう。(*´ω`*)
この付近で、剣棒踊りって言う民俗芸能が あったような・・・。(*^^*ゞ
やはり、定かではない。


寺村地区。(*´ω`*)
何かが書いているのですが写真では判らず。


右に曲がれば広域農道です。北郷&飫肥方面に行けます。(*´ω`*)
やはり、看板通り直進です。


少し走るとまた看板が。
こちらにはヘキサゴンがありませんが、串間方向(道なり)に進みます。
右に曲がれば高い確率で行き止まりな気配。


日南しから串間市に。
二車線です。(*´ω`*)
くねくね曲がってますが特に危険は無いです。

(本日は何かにつけてあったのかパトカーが数台止まって何かをしていました。)


この看板でも直進です。
右に曲がれば広域農道(別名 黒潮ロード)です。


県道34号線との合流。
左に曲がると国道220号線へ。
直進だと、上記に書いた黒潮ロードと接続して、やはり国道220号線へ。
看板通り右折します。


今回はヘキサゴンの串刺しがありました。


ここを看板通り左折します。(*´ω`*)
直進は県道34号線なのですが、ヘキサゴン標示がありません。

左折してすぐ、何だか違和感のある看板が。(´;ω;`)


左折してUターンして確認。
(ちなみにこの道は広域農道(黒潮ロード))

いやいや。交差点の先にこの看板じゃカーナビが無いと通り抜けるよ?(・o・)


少し走ると林道の看板が。
射場地野林道ですかぁ。(*´ω`*)


少し走ると、突如車線が細くなりました。(´;ω;`)


近付いて・・・。
県境でした。(´;ω;`)


鹿児島の県道標示が物々しい。(´;ω;`)
何だか、同じ県道3号線なのに扱いが・・・。

これより先は「4E-FE」様のブログをお楽しみ下さい。(*´ω`*)

宮崎市から此処まで片道 2時間18分 でした。

※鹿児島県道3号線も完走しました。
此処から終点まで20分でした。
地元民の方の走りには感服しました。

志布志市に到着後、国道220号線を走り寄り道しながら戻りました。
Posted at 2015/06/30 21:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 県道 | 日記
2015年06月30日 イイね!

県道3号線を行く(その1)

それは・・・。
4E-FE様 が、鹿児島県道3号線のネタをしていまして。(*´ω`*)

これは、宮崎県道3号線もやらねばと思い万を辞してやりました。(*´ω`*)

鹿児島県道側は中々な感じみたいなので少し楽しみなのですが。

宮崎県道は如何なる事か。(*´ω`*)

宮崎市から南下して日南市へ。



スタートはここから。国道222号線です。
左折して一路南下。



二車線の道路。(´;ω;`)
特に面白くもなく。淡々と進みます。


二車線の道路(´;ω;`)
曲がってすぐヘキサゴン標示が。(*´ω`*)


針町交差点です。
左手には丸金うどんがあります。
自分的には美味しかったですが、各々の味覚が違うので・・・。(*^^*ゞ


少し走ると看板が出現。
ヘキサゴン標示が記入されているので安心・安全です。


も少し走ると新たなる看板が。(*´ω`*)
右は日南駅。左は南郷。(*´ω`*)
この県道436号は串間から日南へ行くルートとして最短ルートです。(*´ω`*)


暫く走るとカーブ多しの標示が。(´;ω;`)
これより少し手前から歩道は無くなりました。


早速カーブです。
右へ左へくねくね走ります。
何故かスピードが出てしまうので要注意です。(´;ω;`)
民家があるので特に・・・ね。

途中、ギリギリ二車線(大型車が来たらダメ。)がありますが、初心者でも大丈夫です。(*´ω`*)
少ししたら、県道54号線との重複区間になりますが、2個のヘキサゴンの串刺しは無く、県道3号線だけでした。


少し走るとカーブで突然車線が無くなります。


路肩注意ですかぁ。


あ~。(・o・)
1.5車線ですの。(´;ω;`)
写真を撮っていたら、カーブミラーに何かが。(・o・)
車が徐行して近付いていました。
パッシングしたら、一気に走ってきて。去っていきました。


1.5車線ですが、ちゃんとガードレールがあるし、逃げる場所もあるので道路的には「険道」とは言えず。(・o・)


ここは山側にはフタのない側溝ってトラップが。
少し先で中型トラックと遭遇。
クラクションで「後ろに下がれ。」と意思表示されたけど、こっちが下がったら数百mは後退。トラックが下がったら10m強の後退。
指で待避場所を指して下がって貰いました。(´;ω;`)
トラックとの交差後・・・。

ガードレール無しの1車線が。(´;ω;`)
やはり、山側はフタ無しの側溝があり・・・。

まぁ。距離的には100m無いです。

その後、小学校の横を通って県道54号線との分かれ道へ。


このT字路の手前に橋が作られていました。
ここを右折します。
二車線道路になりました。

その2に続く。
Posted at 2015/06/30 21:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 県道 | 日記
2015年06月27日 イイね!

今日は・・・。

今日は、雨が止んでいたので久し振りに解体屋さんに。
後期型のエアコンを見たけど、フィルターは無かったです。(´;ω;`)

残念。(´;ω;`)

その後は、うろうろして自宅に戻り・・・。
午後は疲れて寝てしまいました。

Posted at 2015/06/27 21:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2015年06月27日 イイね!

金曜日。

昨日は、やはり強制連行。
んでもって、昨日と同じ地方銀行に。(゜ロ゜;ノ)ノ
一昨日のアレは再現されず。
ヽ( ̄▽ ̄)ノ

県道9号~26号~24号~28号と走り田野町のパチンコ屋へ。

何だか、右半身に違和感を感じつつ海物語3を。隣の台は「緋弾のアリア」でマンガでは見た記憶のあるもので。
打っていた男性(きっと同じ年齢位)の方が話し掛けてきて。
(オタクな臭いがしたのか?)

し→しお
や→男性


や…この作品知ってる?

し…マンガはチラッと見た時ある位ですが?

や…そう!アリアたんと白雪たん。どっちが好き?

し…チラッなんでよく分かりませんが?

や…どっちも俺の嫁だから渡さん!

し…あ~。そうですかぁ~。

や…理子たんはどう?

し…だから詳しくは知りませんが。

や…理子たんも俺の嫁。

し…そうですかぁ。リアル嫁はいるのですか?

や…だから嫁はアリアたんに。白雪たんに。理子たん。

し…いや。それはマンガやアニメの嫁でしょう?三次元の嫁の事ですよ?

や…だから嫁はアリアたんに。白雪たんに。理子たん。

し…そうですかぁ。

何だか余計に疲れそうなので台を移動して。
微妙に勝ったので、親父を連れて青井岳温泉へ。
歩いていて右膝の力が抜けて転げそうになりました。
(歩行浴では転けましたが。)

親父が「帰るには時間が早い」からパチンコ屋に再出撃って。

やりたい台が緋弾のアリアの横しか残ってなく仕方なく座り。
あの男性はまだやってました。
チラッとこちらを見て。「アリアたんが来てくれない。」と。

夜まで頑張れば来るが。と答えときました。
その後、自分は台を移動したから判らない。

で、スーパーに立ち寄り買い物をして。
晩御飯を食べて轟沈して今に至る。

途中で親父が部屋の前にいる気配を感じたけど、身体が動かないから無視。
夢で車を買い換えたのだが、車はカブリオレ以外は判らず。目覚めて今に至る。(゜ロ゜;ノ)ノ

さて、二度寝します。
おやすみなさい。
Posted at 2015/06/27 01:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月25日 イイね!

出来事。(´;ω;`)

親父がお金を下ろす為に花ヶ島にある地方銀行に連れて行きました。


駐車場入ったらB○Wが止まってました。

自分は左手前に車を置くつもりで侵入。

B○Wは矢印の場所に置くつもりで。(´;ω;`)

B○Wの後ろにいたプ○○スが頭から突っ込んでB○Wの行き場が無くなりました。

ステにゃんの後ろにいた車が後ろにちょっと下がって、侵入角度を変更。2の車が駐車場から出るために移動。

ステにゃんの後ろにいる車が再度侵入。自分の動きも出来なくなりました。(# ゜Д゜)
3が頭から駐車場に突っ込み4が2の行く手を塞いでバックで停めようと。
B○Wは、その場所から動かず。

5のプ○○スが頭から駐車場して4の行き場が無くなりました。
ステにゃんの後ろにいた7が斜め後ろにきて、7の後ろにいた8も駐車場に侵入。

6の車が駐車場に入れます。
①が帰って来ましたが、この状態なので動けず。

4が2を駐車場から出す為に前進。
9が少し前進。
②が帰って来ましたが、①と同様に動けず。

9が斜め前に出て2も前進。
③が帰って来ましたが①・②同様動けず。

4がバックで右折して奥の駐車場に入れます。
④が帰って来ましたが9が邪魔で動けず。

9が1の後部に衝突。
⑤と⑥が帰って来ましたが①・②同様動けず。

9が逃げました。
B○Wが全く動かないので①の運転手がクラクションを連打。

④が駐車場から出て、⑦が帰って来ました。
②と③もクラクションを連打。

⑦が駐車場から出て、⑧が帰って来ました。8が駐車を諦める。
B○Wがバック開始。1の後部に衝突。
Σ(゜Д゜)

B○Wは驚いて前進。
こっちを見ていないからクラクションを鳴らしました。

⑧が駐車場から出ました。
B○Wが逃げる為にバックで駐車場を下がっていたら5の横っ腹に衝突。

B○Wは逃げました。
追いかけたいけど親父を待たないといけないので駐車場に停車。
7の車も自分の横に停車。
①・②・③・④・⑤はB○Wを追い掛ける事もなく去っていきました。

車が新しく入って来ます。
やはり、1と5の横には誰も置かずです。

3・6・7は去っていきました。
自分も親父が戻って来て・・・。
1と5の主が現れなかったので駐車場から出ました。

その後、どうなったかは不明。
Posted at 2015/06/25 22:33:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「まさか駐車場に行く間に転けるとは思わなんだ。
着地は柔道の受け身に近かったけど。きっと親父の風邪が見事に移ったんだろうな。」
何シテル?   12/13 19:45
皆さん初めまして。 しお(?) と言います。宜しくお願いします(^-^ゞ 8年前まで、転勤等で日本中を放浪の旅に出ていました。 自分の車で走っていない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  1 23456
7 8 9101112 13
1415 161718 1920
21222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

のほほほ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 14:28:15
ドライブレコーダーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 00:05:54
炊飯器 パナソニックSR-SPA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 06:00:24

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ステさん。 (ホンダ ステップワゴン)
2018年10月19日。 ステにゃんの残り時間が少ないと見て購入。 種類は K です。 ...
その他 イベント その他 イベント
鉄道旅専用
その他 パナソニック その他 パナソニック
サブ機の自転車でした。 27インチ。内装3段。 スーパーママチャリ。 身体の都合上、足 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
昔、昔。 姉貴が乗っていたのを譲り受けたけど、就職の為・・・。 姉貴に返却。 まぁ。え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation